重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

引きこもり支援の法人がやってるB型作業所で働いてます。最近新人が入ってきました。

その人は早慶などの難関大学卒でトヨタなどの大手企業社員になってたいわばエリート組でしたがパワハラなどにあい退職
鬱になり引きこもり また再就職するためにこの作業所にきました。
そして漫画を持ち込み禁止だったのか知らないでもってきてしまいスタッフに個室に呼ばれて3人から
いいですか?〇〇さん!これは持ち込み禁止なんですよ?反省してくださいね?め!

って言われたそうです
で後からこのように愚痴りました

俺は苦労して勉強して大手まで入ったのにこんな幼稚園みたいな説教されるようなとこにきて何してんだろ馬鹿らしい

と言ってました

なので俺は

いやいやここで頑張って再就職できるんだからいわばリスタートできるチャンスを貰ってんだから感謝しなさいよ

って言ったら

お前は気楽でいいよな
一度大手社員から転落してここまで落ちぶれるとかマジショックだぜ?

と言われました

俺は高校中退だけど
俺の言ってることは間違えてないよね?
新人が愚痴るのが考え方が悪いのだ!

俺は悪くない!
ムカつく!!
みんなもそう思うよね?

A 回答 (4件)

本人としては、未だに雲の上の職場に未練が有るのでしょう



しかし、再始動をする事については、自分を見つめ直す事や世の中のどの辺に自分が居る事を自覚、自認する事でしょうが、全く分かっていないですね
    • good
    • 1

残念な方ですね!


自分が対抗出来なく鬱に成ってしまったのに
関わらずルールを叱責
され怒るのは筋違い!
前職のパワハラ原因も
ここにあるかも
貴方は此の施設になにを求めてきたのか問て下さい。
退所してもらうのも覚悟で対峙して下さい。
    • good
    • 1

プライドっで、なかなか捨てられない、


とは思います。

まあでも、
質問者さんの方が、
明らかにプラス思考だと考えます。
そして何より、
周りへの感謝の気持ちも伝わってきました。

焦らず、穏やかに、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方もエリートで同じ身になったらどう思いますか?
落胆しますか?

お礼日時:2024/09/15 07:24

そうですね。


過去の経験やキャリアの違いでうんぬんじゃないですね。
中卒だろうが大卒だろうが、同じ苦しい状態です。
この新人さんの辛さとあなたの辛さは同じですよ。
エリートだからショックがでかいとかいう事ではないですね。
みんな同じ辛さを抱えて頑張っているんだと思います。
その方、そんな考えではまた鬱になったり引きこもりなったりしてしまうんじゃないでしょうかね。
その新人さんは今一度考え直さなければなければならないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!