ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

右図のように乾電池1個に豆電球をつないだ。緑点Aを流れる電流を1としたとき、aからeを流れる電流の値を求めよ。

答は正しいでしょうか?以下。
回答よろしくお願いいたします。小学生理科応用問題

一番左の回路
電球が1つ直列になっているところの抵抗は1、2つ並列になっているところの抵抗は2分の1なので1+2分の1=2分の3 よって全体の抵抗は2分の3。 抵抗の反比例よりb点の電流は3分の2。
よって、a点の電流は3分の1

真ん中の回路
電球が2直列になっているところの電流は2分の1、1つ直列になっているところの電流は1。
よって、2分の1+1=2分の3 よって、c点は2分の3 、d点は2分の1、e点は1になる。

「電流の計算問題」の質問画像

A 回答 (4件)

あついます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/25 11:49

訂正


あついます

(小学校理科ということならば)
考え方も含めて正解となると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/25 11:49

電球というのは電流によって抵抗が激しく変化する非線型素子なので


あなたの考え方は使えないのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/25 11:49

豆電球ではなく、抵抗とすれば、


あなたの解説は正解になります。

昔の豆電球(フィラメント電球)は、電流によって抵抗が変わります。
今の豆電球(LED電球)も、印加電圧と電流は比例しません。
なので、設問には、
「印加電圧と流れる電流は比例するものとする」と言う条件が必要です。
先生に忠告してあげましょう。
「屁理屈言うな!」と言われたら、
「先生が知らないだけでしょ?」と返しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/25 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A