
No.40
- 回答日時:
>「女性にAEDを使うとセクハラで訴えられる」これが前提なのは、おかしくありませんか?
ほかならぬあなた自身が質問文で前提としていることですよ。
>「私だけの正しさ」それは質問者であるからこそ決断できることであり、決断しなければならないものです。
「素人のあなたがどう思うか」ではなく「法律の専門家がどう判断するか」で判断すべきことでは?
それは質問文に書いてあるだけの話ですが?
あなたはあれだけたくさんの「質問に関係ない発言」をしていたのに、今更質問文しか読めなくなったのですか?(笑)
何を言ってるのですか?
弁護士と言えども見解が異なるのはよくある事です。裁判だって同じこと。
だから一人の弁護士の見解を得たところで、それが全ての弁護士の統一見解ではない以上、得られた見解の内容を他の弁護士比較して考えなければなりません。
No.39
- 回答日時:
>デマが「前提」となる話なのですか?そのデマとは?
「女性にAEDを使うとセクハラで訴えられる」が該当します。
>というかあなたは質問とは関係のない論点で不毛な因縁をつけてるだけなので、どちらにしろあなたがベストアンサーに選ばれることはありえません。
ベストアンサー目当ての人なら、一つの質問に何度も書き込むなどという、効率の悪いことはしないと思います。
>どの回答が正しいのか?それは質問者である私が判断するものです。あなたに介入の余地はありません。
それは「あなたの中だけでの正しさ」ですね。
あなたがそれでいいのなら別にいいですが、一般的には正しい情報を知りたくて質問を書き込むものだと思います。
>照会ができない時点で、正しい回答であることの保証はありません。
あなたがご自身で弁護士に照会することを何度もお勧めしておりますよ。
「女性にAEDを使うとセクハラで訴えられる」これが前提なのは、おかしくありませんか?
そもそも何故「セクハラ」なんてものが想定される事態になっているのでしょうか?
あなたの意思確認ができて良かったです。要するにただのパラノイアな人だったのですね。
「私だけの正しさ」それは質問者であるからこそ決断できることであり、決断しなければならないものです。
自身を「一般的」と妄想するパラノイアの意見は参考にしていません。
照会ができないこと。それは私が弁護士から見解を得ても、他の弁護士との「答え合わせ」ができないことが問題なのです。
だから無意味です。
No.38
- 回答日時:
>奇妙なことを言いますね(笑)
>AEDの訴訟事例は存在しない。疑問形であるこの質問における「前提」とは??(笑)
「ない」なら、既にいくつかの回答がついている通り、悪いのは大元のデマを流した人とそれを拡散した人となります。
そういう人がいなければ、あなたもこんな不毛なやりとりをせずにすみましたよね?
>私の質問に合致している回答は得られているので、あなたは回答を批評する立場にはありませんよ?
その回答は正しいものですか?
私は可能な限り「正しい回答」をつけようとしています。
あなたが毒にも薬にもならない砂上の楼閣の回答でもいいなら別にいいですが、それって本当の「解決」なんでしょうかね。
>私が弁護士に依頼したところで、あなたはその真偽を確かめなければ信用ができないでしょう。
私は「質問者の疑問が正しく解決する」ことを最終目標として回答しています。
あなたが正しい回答を知ることができたならそれでよし、私はその結果を別に知りたいとは思いません。
私は正しい回答を得るための手法を提案しているだけなので。
デマが「前提」となる話なのですか?そのデマとは?
AEDでのセクハラの懸念はデマなのか?
それとも女性はセクハラを訴えやすいのがデマなのか?
というかあなたは質問とは関係のない論点で不毛な因縁をつけてるだけなので、どちらにしろあなたがベストアンサーに選ばれることはありえません。
どの回答が正しいのか?それは質問者である私が判断するものです。あなたに介入の余地はありません。
その正しさはあくまで「あなただけのもの」に過ぎません。
既に解決のための回答は得られていますので、あなたの非生産的な回答は全て無駄なのです。
照会ができない時点で、正しい回答であることの保証はありません。
無駄な提案をされずとも、既に有益な回答は得られましたのであなたは必要ないのですよ。
お疲れ様でした。
No.37
- 回答日時:
>最低限とは?どこまでの話ですか?明確な線引きはどこにあるのでしょうか?
「質問文に書かれた前提が事実であることを客観的に確かめられる」だと思います。
個人間のいさかいなどは無理でしょうが、公式記録が残るようなものなら出せますよね。
「ない」なら質問はそれで終了になりますし「あったかないのかわからない」ならそこに議論を積み重ねても砂上の楼閣でしかありません。
>「回答不可能」であるなら、あなたと他の複数の回答していただいている方達との「違い」とは?あなただけがおかしいのでは?
「あったかないかわからないもの」を「あった」として仮定した上の回答は散見されますね。
私同様、訴えたところで認められるわけがないというご意見もありますが。
>では照会不能な材料を持ち出すべきではありませんね。
あなたが別途弁護士に依頼して、裏を取ることは可能ですよ。
訴えられたら人生がめちゃくちゃになってしまうと思うほど危機感を持っているなら、なおのこと専門家に確認した方がいいのでは?
奇妙なことを言いますね(笑)
AEDの訴訟事例は存在しない。疑問形であるこの質問における「前提」とは??(笑)
私の質問に合致している回答は得られているので、あなたは回答を批評する立場にはありませんよ?
立場をわきまえて下さい。あなた自身のことを振り返って下さい。
予想通りの回答ですけど、頭大丈夫ですか?
私が弁護士に依頼したところで、あなたはその真偽を確かめなければ信用ができないでしょう。
しかし照会をしようともここではできませんね?
結局は無駄なことですよ(笑)
No.36
- 回答日時:
>質問とは「疑問形」ですので、その疑問から正解を導き出すものです。
よって質問者は必ずしも正確な情報を持ち合わせていません。>それを知るための質問ですから(笑)
それはそうなのですが、回答を導き出すための最低限の情報は必要です。
それすらないなら「回答不可能」という回答になります。
>そのための照会を拒むなら、あなたの主張には微塵も説得力はありません。
繰り返しますが「私が」照会を拒んでいるのではなく、ここの運営者の方針です。
利用者は従う義務がありますから。
最低限とは?どこまでの話ですか?明確な線引きはどこにあるのでしょうか?
「回答不可能」であるなら、あなたと他の複数の回答していただいている方達との「違い」とは?あなただけがおかしいのでは?
では照会不能な材料を持ち出すべきではありませんね。
いずれにしろ真偽は確かめようがないのだから、あなたの顧問弁護士の存在は「無視」します。
No.35
- 回答日時:
>回答するにおいて、正確な情報をお持ちでないならその回答に価値はないですね。
逆です。
「質問するにおいて、正確な情報を持っていないなら価値のある回答はつけられない」です。
>顧問弁護士であるなら実名を出しても問題無いはずです。
問題ありです。
ここのサイトは個人情報を出すことは禁止事項です。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
質問とは「疑問形」ですので、その疑問から正解を導き出すものです。よって質問者は必ずしも正確な情報を持ち合わせていません。
それを知るための質問ですから(笑)
あなたは弁護士の実在を主張しました。
弁護士は一般人でも簡単に「照会」が可能であり、そのための身分保障がされています。
故にあなたが弁護士からの見解を主張するなら、それを聞いた他人は真偽を確かめるために「照会」をしなければなりません。
そのための照会を拒むなら、あなたの主張には微塵も説得力はありません。
自らの立証責任を放棄していただいて、ありがとうございます。
まぁ始めからあなたの戯言など、真剣に考察したことはありませんがね(笑)
No.34
- 回答日時:
>推察??あなたはどのようにして「知りましたか?」と聞いたのですよ?
知ってはいません。
あくまで推察です。
ただ、私がその情報を「知る」レベルまでブラッシュアップする必要はありません。
私はあくまで回答する側だからです。
しかしあなたは質問する側なので、情報の出所をはっきりさせる必要があります。
>社会人の多くは訴えられた時点で「終わり」です。
その情報はどこから?
ちなみに私がこの内容に懐疑的なのは、弊社の顧問弁護士の意見がこの内容に否定的だからです。(以前似たような事例について問い合わせたことがあるので)
回答するにおいて、正確な情報をお持ちでないならその回答に価値はないですね。
悪魔の証明により、「実例はない」ことの証明は無意味です。
顧問弁護士であるなら実名を出しても問題無いはずです。
ならば堂々と、「冤罪事件は大したことがない」と名乗り出て、詳しく説明してあげてください(笑)
No.33
- 回答日時:
>「搭乗した飛行機が墜落して死ぬ確率」実際にある実例と、「AEDの訴訟事例」と言う実例のない話。
>これらを比較して「飛行機事故のほうが確率が高い」とは、どうして知ることができましたか?
飛行機事故は時々ニュースでみます。
AED訴訟は検索しましたがヒットしませんでした。
ヒットしない=発生していないとは言い切れませんが、発生していたとしても件数は飛行機事故よりもはるかに少ないと推察できます。
>実例ない話だから「リスクヘッジ」の観点で考えるべきなのに、あなたに何度言っても理解は不可能でしょう。
私だけではなく、ほぼ全ての回答者があなたの考えを理解していませんよ。
ということは訴えられるリスクは少なく、訴えられたとしても有罪確定される可能性はさらに少ないということです。
あと、ここで素人と非生産的なやりとりをするくらいなら、女性にAEDを使うとセクハラで訴えられる可能性について、弁護士さんに相談されてはどうですか。
法の専門家の発言なら、ここの匿名の素人の発言とは全く重みが違います。
もし弁護士さんが訴えられる可能性を否定したら、誰が悪いのかも考えなくてすみます。
ちなみに30分5000円が相場です。
推察??あなたはどのようにして「知りましたか?」と聞いたのですよ?
「知るとは?」「知る」の基本的な意味は、知識のない状態から知識のある状態へと認知状態を変化させることです。 つまり、「知る」は今まで持っていなかった知識を人から聞いたり自分で調べたりなどして新たに得ることを表します。
あなたの推察、いや妄想とも言える話は、「知る」とは言いません。「考える」と言うのです。
日本語が不自由な人のようですね(笑)
「言い切れない」の推察は、やはり実例を知ることができなかったこその「当てずっぽう」でしかなく、それは確率を論じることができる話ではありません。
下手な被害妄想はやめましょう。あなた以外の回答者の多くは理解しています。
それに訴訟は「有罪が確実である」そんな話は私はしていません。
社会人の多くは訴えられた時点で「終わり」です。
確かにあなたとのやり取りは非生産的ですね。私の主張に同意し、ベストアンサーに相応しい回答は複数いただけています。
あなたが決してベストアンサーに選ばれることはないので、全て無意味な回答です。
私は弁護士に相談せずとも、見解を持っているので必要ないのですよ(笑)
と言うか一つの訴訟でも弁護士の見解は様々なのに、相談すれば解決するとは愚かな話です。
No.32
- 回答日時:
>同じことです。
大丈夫ですか?全然違います。
あなたはそういう情報を目にしたから、そう思っているのでしょう?
見た記憶がなくて思っているなら、ただの妄想です。
冷静に考えて下さい。
そういう情報を目にしたから??????
じゃあ考えてみましょう。例えば「調べる」と言ったら最も簡単なのは「ネットでググる」ことでしょうが、そこで「AED訴訟事例はなかった」と言うごく簡単な話になりますが、その程度の話がどうかしたのですか?
では私からも問います。質問者なのでね。
「搭乗した飛行機が墜落して死ぬ確率」実際にある実例と、「AEDの訴訟事例」と言う実例のない話。
これらを比較して「飛行機事故のほうが確率が高い」とは、どうして知ることができましたか?
よく考えて下さい。
実例のある話を「1」とするなら、実例のない話は「0」です。
確実に可能性が高いと思われるのは1の実例ですが、よく考えてください。
0は0でしかありません。掛けても割っても0は0。実例のある数字を追加しない限りは何をしても0です。
言ってる意味わかりますか?
0、何も無いものの何を比較して、可能性が高いと知ることができたのですか?
なにもないものを比較しても、何もありません。0は0です。
比較対象として考えられるのは、あくまで実例があるものだけです。0の何を比較して、可能性を論じたのですか?
何を言っているか分かりますか?
ではあなたに質問しましょう。
「AED訴訟の実例がある」とは、どこで知りましたか?
飛行機事故、という実例を比較するためには、AED訴訟という「実例」を知らなければ答えられない話です。
故にあなたは知っているはずです。「AED訴訟の実例」があることを。
さぁ答えてもらいましょうか(笑)AED訴訟の情報を提示して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CIAが安倍氏を。
-
アメリカの関与はあり・・・?
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
下記の人は、何年くらい刑務所...
-
千葉県館山市のクジラのその後...
-
ひょっこり男
-
第二東名を封鎖して広末涼子追...
-
石岡雅人容疑者(56)は、何年...
-
オンラインカジノ。なぜ参加者...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
クルド人の味方
-
学歴詐称はダメですか?
-
刑務所は苦痛じゃないのですか?
-
しばき隊 の方は
-
刑務所に入ったら スマホを自由...
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
これ黙認してたのでは?→出前館...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
学歴詐称はダメですか?
-
クルド人の味方
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
刑務所は苦痛じゃないのですか?
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
日航機 事故
-
刑務所に入ったら スマホを自由...
-
学校の先生が事件の犯人だった
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
国分太一さん なんでしょう?
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
関根誠端容疑者は、何年くらい...
-
中国スマホはどうなんだ?
-
5G で世の中がかわる
-
クルド人の事件が多い川口市
おすすめ情報