
「このサイトの目的は過去質問を一般公開する事で
ネット利用者の疑問や悩みが参照出来て
ネット利用者の疑問や悩みを手助けするサイトです(意訳)」
、、、みたいな事書かれてた様な気がしてましたが
今日別件でサイト内色々確認したらどこにもそういう記載が無く
他サイトとごちゃまぜにして私が勘違いしてたのか
昔はそういう記載があったのか良く解りませんでした
利用者の立場で教えて!gooの建前上の理念、営利目的以外の目的
「こういう活動で我々は社会貢献しています」
みたいな事書かれたページ読んだ事ある人や知ってる人って居ますか?
個人的に勘違い質問、回答ずっとしてたかも、、、
と、色々やっちまった感を強く感じています
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
gooの立ち上げから運営していたNTTレゾナントが2023年に解散、
NTTドコモに合併吸収されて現在は運営会社が変更になっていますので、
NTTレゾナントの企業ページに掲載されていたページは現在なくなっています。
質問者さんの記憶の通りの運営理念でしたよ。昔は。
回答ありがとうございます
取り急ぎ、私の勘違いでなくてホッとしてます
恥ずかしながらNTTドコモに吸収合併された事は
なんかで読んだ記憶はあるのですが
未だにNTTレゾナントが何らかの形で運営委託か
NTTドコモ教えて!gooグループみたいなものがあり
そこが管理運営してるもんだと完全に勘違いしていました
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます
昔はそこの頭に質問上の理念と
「先ずは調べてから質問しろ(かなり乱暴に書いた意訳)」
って記載してた気がしてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) この状況であなたはどうしますか? 2 2024/04/29 18:24
- 教えて!goo 現代人の思考能力 5 2023/06/17 09:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さんはその様な事がありますか?
教えて!goo
-
正直「教えて!goo」は飽きた? 自分はマジ飽きだね。
教えて!goo
-
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
-
4
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
5
意見めいたことを書くと「押し付けるな」と騒ぐ人がいますがなぜですか? と意見めいたことしか言わない、
教えて!goo
-
6
回答に返信もしないで、ネガティブ質問をし続ける「失業者の人」 いい加減うんざりしませんか?
教えて!goo
-
7
質問した相手に回答をして、その質問者がある特定のユーザーにだけお礼の返信をして、特定のユーザーと同じ
教えて!goo
-
8
教えてgooで質問すると、またお前かw
教えて!goo
-
9
教えてgooの不適切な内容
教えて!goo
-
10
質問した相手に回答をして、その質問者がある特定のユーザーにだけ返信をして自分の回答者を無視する質問者
教えて!goo
-
11
リアル人
教えて!goo
-
12
教えてgooについて
教えて!goo
-
13
このアイコンを見ると真面目に回答する気が失せるでしょうか?
教えて!goo
-
14
教えてGooとOKwaveの関係は?
教えて!goo
-
15
ブロックしたいユーザーがいるのですが、そのユーザーのページを開こうとすると、アプリが落ちてしまってブ
教えて!goo
-
16
人に質問しといて、私が答えたら「ふーん」だけで、 なんでそういう質問したの?って聞くと「なんでもない
教えて!goo
-
17
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
18
人の意見は聞かないのに教えてgooで質問してるのってどのくらい奇異なことかわかりますか?
教えて!goo
-
19
運営はまず悪意ある回答をした方を罰するべきでは?
教えて!goo
-
20
お礼の強要とは何事か❓ ここは質問がないから 質問を作って投稿してやっていると言うのに くだらねえ質
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明らかに間違っている
-
質問をした時の回答年齢の希望...
-
体の不調に関する質問で、「心...
-
回答者が減ったのですか?質問...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
教えてgooで回答してもベストア...
-
教えてgooのベストアンサーにつ...
-
教えてgooの投稿が運営側によっ...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
いつも、回答なさる時は画面上...
-
iPhoneで、 教えてgooに質問投...
-
ある質問スレで質問者に侮辱さ...
-
「教えて!goo」にしても、 「Y...
-
教えてGooで、ベストアンサーを...
-
教えてgooでは、なぜ回答数やベ...
-
教えてgooで自分がした回答を消...
-
こちらが聞いていることに答え...
-
質問する方にお尋ねします 画像...
-
Sグレードについて
-
違反報告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報
教えて!gooとは の最初に
教えて!gooは、あなたの質問と回答を “誰か” と結びつける、
日本最大級の無料Q&Aコミュニティサイトです。
質問と回答をやり取りして、あらゆる問題の解決を目指します。
誰にも相談できない悩みや素朴な疑問も、ここでアドバイスや答えがもらえるかもしれません。
あなたの生活の手助けをしてくれる “教えて!goo”を、ぜひご活用ください。
ここの利用者の主体を明記してない企業的曖昧さは理解できるのですが
利用者の主体が変わった気がして個人的にちょっと衝撃でした
後
「え~ここって無料Q&Aサイトじゃなくて無料Q&A『コミュニティ』サイトなの!?」
って所も勘違いしてて個人的にかなり衝撃的でした
昔は無料Q&Aサイトだったような、、、
(この辺はフリートーク新設時、変わっててその変更は解らなくはない)