
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ここの投稿の中でも,著作権侵害になる可能性がもっとも高いのが添付画像であることから,その規制をしているのだろうと思います。
他人の著作物である画像も,著作権法で認められた範囲での「引用」であれば,著作権者に断りなく利用することが可能です。ですがそれ以外の利用に関しては著作権侵害となり,損害賠償請求の対象になりかねません。
そしてここでの画像利用の一部は,自説を補強するような利用ではなく,本題にまったく関係のない利用が行われていたりします。これは完全に著作権侵害となり,その後のトラブルに発展しかねません(直接の侵害者である投稿者に関する発信者情報開示請求への対応という面倒くさい作業が必要になることと,ここでは投稿の自由撤回ができないために運営にも責任の一端があるとしてその対応を迫られる)。運営としては是が非でも避けたいところです。
そこで画像の投稿規制をしたのでしょう。
画像が他人の著作物であるかどうかの審査は簡単ではありませんが,著作権法で認められた引用であるかどうかの判断は,AIではまだまだ難しいかもしれませんが,人間の眼と頭脳であればそう難しいことではありません。しかもこの規制のせいで画像投稿がしにくくなることから,余計な画像投稿をしようとする行動自体が抑制できます。規制すること自体で,想定できるトラブルの半分以上はクリアしたといってもいいくらいなのではないでしょうか。
だから規制は必要です。ここのサービスを利用し続けたいのであれば,いやここ以外でも同様のサービスを利用したいと思うのであれば,その程度は許容しないとならないでしょう。
そもそもの原因を作ったのは,著作権というものを理解しない,いや理解できない,理解しようともしない輩の存在です。僕ら利用者自身がそれに対する意識を改め,不正利用をしないように努め,また発見した場合には運営による対応の一助とするために通報するなどして,環境をよくする努力をする必要があるのだろうと思います。
No.6
- 回答日時:
一応Gooが載せても支障が生じないかや個人情報等の観点から出来ないと判断されたら無理に成ります。
但し文章は可なりGooは甘い様でこの言葉は誹謗中傷や今は使ってはいけない言葉なのではないかが答えとして記載されてます。
運営側がどう解釈してるかだと思います。
No.5
- 回答日時:
変な画像投稿していないと言われても運営が審査しますから運営のお気に召さないとだめな場合もあるかな。
たびたびというのはお気に召さない物ばかりだとたびたびと言えるよね。
お気に召せば、いいが、これは運営の胸3寸ですか。
No.3
- 回答日時:
変じゃないけど、著作権関係とか、そもそも質問に無関係な画像だとか。
> なぜですか?教えてください。
画像の内容も分からないんだから、教えようがないと思う。
そういう風に、自分はOKだと思ってても、他の人への配慮が足りていない画像だったりとか。
No.2
- 回答日時:
正確には運営でなければわからないのですが、特に猥雑なものでなければ著作権がらみなのかもしれませんね。
私もいままで画像を添付している回答をだしていますが、今のところそれで通らなかったことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo この教えて!gooで、質問を投稿する時に画像を添付すると、ガイドラインの審査?にどれくらい時間がかか 3 2023/12/09 15:16
- 教えて!goo 教えてgoo運営の画像の審査が遅いせいで画像付きの回答や質問が可哀想ですよね?画像付きの回答は通知さ 5 2023/12/13 18:53
- 教えて!goo 教えてgo!で質問投稿するとき 画像を乗せても審査中とかになって投稿できなくなったんですけど 画像を 9 2023/06/24 13:10
- 教えて!goo 教えて!gооに画像付きの質問を投稿しようとしたところ、画像審査中とでたのですが、なにかマズかったの 6 2023/07/28 19:41
- その他(gooサービス) 画像の審査に関するお知らせ 1 2023/06/21 19:52
- 教えて!goo この、教えてgooでの投稿した画像審査は終わるまでにどのぐらいかかりますか?前回45分以上かかってそ 3 2024/01/07 14:48
- 教えて!goo この頃の教えてgooは画像審査中というのがあるみたいですが みんな全員写真をとった人はあるのですか 1 2023/10/17 15:02
- 教えて!goo “画像を投稿したら反映までに数時間かかる” ってどういうこと? 5 2023/06/19 21:06
- 教えて!goo 教えてgooの画像審査はなぜ出来たんですか? そんなにやばい画像は無いと思いますが、、、 11 2023/07/08 08:32
- その他(gooサービス) 画像付きの質問・回答・補足をして、画像の審査が通らなかった場合の扱い 1 2023/10/07 10:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問の答えになってない回答する人がいるのはなぜですか? 質問が理解できないならスルーすれば良いことじ
教えて!goo
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
-
4
あなたが質問する側で、回答が長文だったら?
教えて!goo
-
5
教えてgooのアプリのレビューにも書いてありましたが、教えてgooは変な人が多いと思いませんか?メイ
教えて!goo
-
6
もしかして、教えて!gooって、 ブロックしたらブロックした相手の回答が 見えなくなるんですか?
教えて!goo
-
7
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
8
教えてごぉの削除担当者はヒマですか?
教えて!goo
-
9
こちらの質問が気に障る質問だったのか
教えて!goo
-
10
お礼の強要とは何事か❓ ここは質問がないから 質問を作って投稿してやっていると言うのに くだらねえ質
教えて!goo
-
11
あんまり回答が付かないんですけど、ここはそういうもんなんでしょうか?
教えて!goo
-
12
教えてGooとOKwaveの関係は?
教えて!goo
-
13
もしかして教えてgooって画像添付NG❓
教えて!goo
-
14
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
15
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者に対して否定、味方しない批判的な回答や説教の回答ほど「参考になる
教えて!goo
-
16
最近見ないけど、YUMEKOMACTIさん退会ですかね?
教えて!goo
-
17
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
18
お礼くれない人多いねー?
教えて!goo
-
19
教えて!gooのガイドラインについて
教えて!goo
-
20
ふむ〜。削除される質問でわかったことは つまり〜、 裏の支配人がご立腹するような、裏の支配人に損益を
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでだろう?
-
ものすごい量の食事をしているのに
-
教えてgoo にはお世話になりま...
-
教えてgoo!!は9月17日にサー...
-
何が回答すると赤表示で不適切...
-
回答が削除されるって運営です...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
テンプレートに従来記載されて...
-
このサイトの末路
-
もう終わってるね
-
ここって悩み系の相談に親身に...
-
なぜ削除されたのか……。
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
質問サイトを無料で運営する自...
-
最近、私はOKウェーブさんに行...
-
今月で教えてgooのポイントも終...
-
サービス終了は回避できんよ
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えてグーは なぜ 終了するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報