
入籍1か月半の新婚です。
夫と喧嘩をしており、どうしたらよいか悩んでいます。
数日前に注文していた結婚指輪を受け取った帰り道に、
夫から「指輪をつけるのが怖い。つけるのは休日だけにしたい」と言われました。
以前夫から「指輪はつけてほしい?」と聞かれたので、つけてほしいと答えました。
私はてっきり、毎日つけてくれるものだと思っていたので
休日だけと言われたのが悲しくて、
つい「この前つけてくれるって約束したよね?〇〇(夫)に振り回されてる気がする」
と言ってしまいました。
そこから夫の機嫌が悪くなり、話しかけてもそっけない返事が続きました。
翌日、やっぱり慣れない指輪を毎日つけるのは嫌なのかな…と思ったので、
指輪は休日だけでいいよ、と言いました。
すると夫曰く、会社での作業などで指輪が傷つくのが怖いことが
理由だったことがわかりました。
これで和解できたと思っていたのですが、、
その後2日間そっけない態度が続くので
私も途方に暮れてしまい、思い切って理由を聞いてみたら
「結婚式をやることが決まってからいい加減なことは言わないようにしようと決めていた。
その結果、振り回されてると言われたことがショックでやる気がなくなった」そうです。
実際に式の準備は夫は積極的にきちんとしてくれていて、感謝していたので
「いい加減だなんて思ったことは一度もない。
ただ、2人で毎日指輪をつけられるのが楽しみだったから、ショックでそう言ってしまった。
振り回されてるって言ってごめん。」と謝りました。
しかし夫は「そう言われても、振り回されたって言われたら、
いい加減だったと言われているのと同じことだ」の一点張り。
挙句の果てに、昨日たまたま指輪をするのを忘れてしまったことを、夫から責められました。
「人にはあれだけ言っておいて、自分はつけるのを忘れるんだ」と嫌味っぽく言われました。
(わざとではなく、朝寝坊をしてバタバタしたため忘れただけです)
私の気持ちをわかってもらえず、挙句の果てに責められた悲しさで泣いてしまい、
しばらく距離と置きたいと言ってしまいました。
私が言いたかったのは、指輪をつけるつけないの問題ではなく、
毎日一緒につける楽しみが消えたのが悲しかったということなのです。
指輪を毎日つけてくれるのを楽しみにしていた私が悪いのでしょうか。
夫に私の気持ちにもう少し寄り添ったり、
歩み寄ってほしいのですが、私のわがままでしょうか。
また、夫婦喧嘩を未然に防ぐためのコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
〉毎日つけてくれるものだと思っていたので、休日だけと言われたのが悲しくて
毎日つけてくれるものだと思っていたのはあなたの勝手な思い込みと希望。
それを理解しろとか言うなら夫婦としては無理ですよ。
夫婦喧嘩を未然に防ぐには、自分の考えを人に押し付けない事が大事。
相手が自分に寄り添って欲しいとか、歩み寄って来て欲しいとか、どれだけ自分様?
しかも歩み寄って来て欲しいじゃないよね。
相手のつけたくないに配慮する気ないんだから。
私の思う通りにしろ、ですよ。
それを世間ではワガママと言います。
指輪をつける事にそんな意味あります?
夫婦の証がある、そして側に居る。
一番大事にするべき事を見失っていませんか?
それにしてもそんな自分勝手でワガママな女性、私が旦那さんの知り合いなら離婚を勧めます。
No.7
- 回答日時:
あなたの言い分が途中で変わっています。
「いつもつけてるかどうかではなく、毎日一緒につけるのが楽しみだっただけ」・・そうだったんですか?そのルールは後出しですね。
自分がつけ忘れた事を責められてから急に出てきたのです。
だったら、朝一緒につける作業が済んだら会社では外していてもいいのですか?どうなんですか。
それ彼に伝わってるんですかね。
都合が悪くなるたびにコロコロ言う事が変わって、振り回してるのはあなたの方ですよ。
No.6
- 回答日時:
話を聞く限り謝れば済む話の内容だと思います。
あなたは出来る限りのことをしていて、後は相手次第ですがそんなことでヘソを曲げるようでは先が思いやられます。
少し荒療治ですが、あなたも素っ気なくしてはどうでしょう。今あなたは下手にでてるから相手がつけ上がるんです。 喧嘩をするなら対等にしましょう。
そうすればもしかしたら相手もあなたの大切さに気づくかもしれません。
No.5
- 回答日時:
質問者さんが旦那さまの気持ちに寄り添ってないのに一方的に向こうだけ歩み寄れ、と言うのは子供じゃないんですからやめましょう。
>「指輪をつけるのが怖い。つけるのは休日だけにしたい」
旦那さまはちゃんと理由を言ってますよね。「怖い」と。
普通なら「何が怖いの?」と聞くものですが…つりなんでしょうか、この質問…
>休日だけと言われたのが悲しくて、
なんで自分にとって都合よく怒れるとこだけ切り取ってるんでしょう。
しかも旦那さま、「休日だけにしかつけない」と断定しているのではなく「したい」と質問者さんに相談してくれてるじゃないですか。質問者さんは「私の言う通りにして」と自分の要望を押し付けてるだけなのに。
>〇〇(夫)に振り回されてる気がする
いやいや、自分の我が侭を強制して振り回してるのは質問者さんですよ。ちゃんと自覚を持ちましょう。
>理由だったことがわかりました。
>これで和解できたと思っていたのですが、、
で、その理由が判明したとき「そうだったの、それなのに責めて嫌な気持ちにさせちゃってごめんなさい、指輪をつけたいと言う私の気持ちをしっかり考えてくれてありがとう」と伝えましたか?
ちゃんと謝って、お互いが納得してから初めて仲直りしたと言えますが、そこはどうされたのでしょうか?
>しかし夫は「そう言われても、振り回されたって言われたら、
>いい加減だったと言われているのと同じことだ」の一点張り。
そりゃそうでしょう。質問者さんは「そんなつもりなかった、私悪くない」って旦那さまの言い分を否定してるわけですから。
「そうだよね、いい加減って言ってるのと同じだよね、ごめんなさい」だったらまだ良かったでしょうに…
ことごとく「私悪くない、そっち悪い」と旦那さまを振り回しといて指輪つけるの忘れるとか…
嫌味言われて当たり前でしょう。
>私の気持ちをわかってもらえず
で、質問者さんはどの時点で旦那さまの気持ちをわかろうとして寄り添おうとされたのでしょうか?
全部「私の気持ちが大事」「私は悪くない」「私はそんなつもりなかった」と自分勝手なことしか考えておらず、歩み寄ってくれてる旦那さまには「歩み寄りが足りない、あなたの意見は全て消して全部私の意見にあわせろ」って…それが我が侭じゃなかったら何なのでしょうか?
>夫婦喧嘩を未然に防ぐためのコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。
質問者さんが旦那さまの気持ちをきちんと理解しようと歩み寄ることでしょうね。
No.4
- 回答日時:
そんなことで しつこく むくれるなんて 先が思いやられる。
結婚生活無理ですよ、そんなじゃ。仮に「俺も悪かった」って すぐ言ったとしても、やっぱ めんどくさくて無理、いちいち やってられん。
今なら、離婚してもダメージ無いと思います。子供出来てから、独身の時の貯金つぎ込んでから よりは。
結局、変な人を 治す方法も上手く付き合う方法も無いです。
結婚生活維持はできますよ、あなたが酷い目に遭っても大人しくしてれば。
No.3
- 回答日時:
>夫婦喧嘩を未然に防ぐためのコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。
まだ喧嘩の最中なのに、そんな別のことに気がそれていてもしょうもないと思いますよ。感覚的に今の現状ではどうやって仲直りするかを考えそうなものですが、あなたは「私が悪いのか?」という風にどっちが悪いのかということに目が言っていますし。
あと、「夫婦喧嘩」のパターンが一つとは限ってもないのに「コツ」を問うということは、「こうしておけばオッケー」くらいに思っている節があるのかもしれません。
そのことは相手と向き合うことにもなりません。
その結果が現在のように些細なことでこじれる。
あ、ある程度未然に防ぐコツはありますよ。
それは「破綻する可能性がある約束はしない」ということ。
今回の件がそのことを「約束」としたからそういうことになっていますよね? 旦那さんが言うようにあなたも何かの事情でつけていなかったりと自分自身ですらできていないものを他人には「約束」といって失言していますよね。
自分が言われたときは「嫌味」という風に受け取る。
約束するにしても、その程度は相互に許容するくらいでいいと思いますし、約束を振りかざすのってナンセンスですよ。それで相手を縛り上げているのですから。
>(わざとではなく、朝寝坊をしてバタバタしたため忘れただけです)
いや、全然関係ないですよね?
付けていなかったというのは事実ですから。
ならば、その分はごめんなさい、、ではないですか?
気持ちを解ってもらえずどうとかじゃなくて。
>夫に私の気持ちにもう少し寄り添ったり、歩み寄ってほしいのですが、私のわがままでしょうか。
もしかしたら旦那さんもそうなのかもしれませんが、同じこと、、つまり自分は変えずに相手が寄り添ってこない、、という風に思っていればいつまでたっても平行線なのは目に見えていると思います。
わがままとかそういう話ではないです。
思いたければそう思っていてもいいですが、結果として良い方向に行きにくいということです。それでいいんですかね?
相手にそうあることを望むよりも、自分がまずはそれをやってみればいいと思いますよ。
喧嘩の仕方ってあると思います。
根底に相手を思いやる気持ちがあればよいのです。
もっとわかりやすく言えば、あなたは旦那さんと仲良くしたくはないですか? いつまでもこんなことでグダグダしてたいですか?
私(既婚男)もたまに妻と喧嘩して言い合いになったりすることはありますけど、お互い頑固ですから、途中からめんどくさくなりますよ。やりたいのはこんなことじゃないし、仲良くしたいだけだから。
だから途中で「なんか、、めんどくさいね、、」って力抜いて言います。
そこからは「そうだね」って笑って、「じゃあ、今度からこうしてみよう」ってなりますけどね。
どっちが悪いではなく、どっちも悪い、どっちも悪くない、、でいいんじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
男は大人になっても、おこちゃまなのです。
奥さんが歩みゆよりしてあげて
知能が低いと思ってください。
時間がたつと、お金を稼ぐ道具です。
長持ちするように
家ではストレスフリーにしてあげましょう
No.1
- 回答日時:
話が長いです。
合わないのだから結婚しなければよろしいかと。
その程度の折り合いもつけられぬのですから
結婚したらこんなしょーもない問題では済まないです。
もっと大きくて重大高額な問題がたくさんあります
貴女たちには到底乗り越えられないでしょう
質問せず自分たちで解決する大切さを知って欲しいです。
それが夫婦だし、それが難しいなら結婚はやめましょう。辛いだけだから。
未然に防ぐ方法は、相性の良い人にする事です。そうすればノーストレス。
放っておけば双子のようにピタっとハマります。
相手に歩み寄らせるというのはハラスメントの類である事を自覚しましょう。
そして相手に歩み寄ることこそが必要です。
貴女たちは真逆。結婚しないでください。
あゆみよりはやってみるとわかりますが疲れます。だから相性の良い人にすべきなのです
自分がやりたくないことを他人にやらせるのは良くないし、貴女だって出来ればそんな辛い事はすべきではないのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- その他(結婚) 結婚指輪について 5 2024/04/19 18:00
- 夫婦 結婚指輪を紛失してしまいました。 昨日以前の住居を退去立ち会いする日で、仕事を中抜けして最後にもう一 5 2024/07/17 14:47
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
- プロポーズ・婚約・結納 彼について 意見が欲しいです 7 2022/09/15 07:08
- その他(法律) 多くの方、また、専門家の方のご意見をもっと聞きたいため、また改めてご質問させてください。婚約破棄だと 3 2022/09/01 02:58
- 夫婦 喧嘩の時の夫の言葉 12 2023/10/30 21:48
- プロポーズ・婚約・結納 頂いた婚約指輪が似合わないので結婚指輪を買いたい 4 2024/04/12 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏に一人暮らししたら?と言われました。 付き合って4年近く、お互いに30で実家暮らしです。 結婚と
その他(結婚)
-
夫婦関係の再構築中に離婚を切り出されました。 今年の8月に、私の浮気未遂がきっかけで離婚危機がありま
離婚
-
批判覚悟です。 長年お付き合いをしているら彼氏がいます。 将来も約束している方です。 わたしも彼を信
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
このまま結婚すべきか、お別れか 私(27) 彼(28) 彼とは学生時代から6年間交際→彼の浮気→お別
その他(結婚)
-
5
離婚についての相談です。 不倫でもそんな大した事ない事で喧嘩になり、妻に出ていかれました。相談も話し
離婚
-
6
恋愛や結婚をしている人は、我慢をしてでも何かメリットはあるのですか? 恋人がいる人や既婚者に聞くと、
その他(結婚)
-
7
毎度トイレ出た後、扉を回しっぱなしの旦那 何が問題なのかわからないようです。 どう説明すればいいと思
その他(結婚)
-
8
夫とうまくいきません。50代です。 積み重なったモヤモヤがずっとあり、仲良くしててもちょっとの事でこ
夫婦
-
9
夫から「1人で好きなことやる時間がない」と言われました 子供がいるので1人で趣味に没頭とか出来ないか
夫婦
-
10
仕事に帰ってきて旦那から突然、 最近帰ってくる時、静かで気持ち悪い。 泥棒かと思うから直してくれと言
その他(結婚)
-
11
私は独身、既婚者の彼氏がいます。 今までホテル代割り勘でしたがとうとう私が全額出すようになりました。
カップル・彼氏・彼女
-
12
容姿が好みでないという理由だけで結婚を望む彼女を振るのは愚かな選択ですか? 29歳の男です。 付き合
その他(結婚)
-
13
結婚相手や親ってお金出してくれるの?
その他(結婚)
-
14
中丸さん 不倫報道見ましたが 不倫と言われてますが 民法では 不倫は特に婚姻関係にある男女が配偶者以
浮気・不倫(結婚)
-
15
彼の家族旅行での宿や両親との付き合い方、諸々に関して
その他(結婚)
-
16
不倫され、離婚することになりました。 相手の不倫相手は子供が中学卒業するまで待って欲しい(あと2年)
浮気・不倫(結婚)
-
17
熟年離婚
離婚
-
18
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
19
性行為を理由に妻と別れるべきか悩んでいます
その他(結婚)
-
20
付き合って5年の彼女と結婚するか迷っています。 私は30歳の男性です。 29歳の彼女と付き合って5年
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
私の旦那は仕事が定時で私が残...
-
なぜ「いとこ同士」は結婚可能...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
子どもが結婚したら、 双方の親...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
風俗のこと教えてください
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
昔から仲がいい友人が結婚をし...
-
貯金20万円以下の男はどういう...
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
運命の人はいるのか??
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
-
結婚してる方に質問です。幸せ...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の遊びや飲みに行く頻度に...
-
婚約者に対する父の態度 もうす...
-
彼と私の夫婦の在り方が違いす...
-
恋愛や結婚は、我慢をして何を...
-
>早く結婚しないと、結婚でき...
-
恋愛や結婚をしなくなった若者...
-
こそこそなんでするの?
-
40代主婦です。 なんだか納得が...
-
結婚できなくなったら悪いの?...
-
結婚式にお呼ばれした時に、こ...
-
如何なる理由があろうと年収300...
-
なぜ「いとこ同士」は結婚可能...
-
結婚相手が大卒だと子供の教育...
-
結婚したい心理を教えてくださ...
-
貯金20万円以下の男はどういう...
-
夫が嘘を積み重ねます。 理由は...
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
目算ってどうすればいいの?
-
24才で結婚して50才で卒婚しま...
-
昔から仲がいい友人が結婚をし...
おすすめ情報