重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

派遣業界で仕事をしています
長いけど吐き出すところがないので、慰めだけでも欲しいです

私は社員ですが、派遣の人に任せていた仕事が定時内で終わらなさそうで残業を募りました
任せていた仕事は期日が明日というものでした

そしたら大きなため息吐かれて、出来るか出来ないかも回答せず
ため息吐いたのは1人で、その他10名も出来ないなら出来ないとも言わず無視

定時になったら任せていた仕事私にぶん投げて帰るっていう。
せめて何と何が終わりませんでしたすみませんぐらい言って欲しかったです。
派遣だし責任ないのはそうでしょうけど
私も派遣からの社員で、元々は皆さんと同じ仕事をしていました。けれどもっと責任もって仕事していました
自分がもらっていた仕事は終わらせて帰っていました

結局その日は私が0時まで残っても終わりませんでした
そりゃあ10名分のものですし
早番遅番体制で、社員1人のシフトでしたので尚更私が終わらせなきゃと思いましたが無理でした

次の日が期日でしたが、終わらないので休みだったのに仕事に行くことにしました。自分の仕事に至っては手をつけることすらできませんでした
自分の仕事も期日が明後日で、次の日は休みで終わらせたかったのにという感じです。会議の資料を作らないといけませんでした。

こういうのの積み重ねで仕事がもうしんどいです
今月休みの日に出勤を3回もしています

派遣から社員登用で社員になりましたがもうしんどいです。残業も3ヶ月連続70時間で、残業してもしても仕事が終わりません。

入社してまだ半年しか経っていないですが辞めたいと思っています。
ただ私は、新卒の会社はパワハラで半年で退職、派遣で2年続き、社員登用で社員となりまだ半年。

正社員の経歴がすごく短い24歳です
正直普通の人だったら、ため息吐かれても気にしないでしょうけど、私は気にしてしまうタイプです
そういうのに疲れてしまいました

正社員の経歴が少ないから、転職の面接もしんどいです。なんでこんなに短いのって聞かれたら答えられないし

また派遣とかでもいいでしょうか?精神的にも体力的にももうしんどいです

A 回答 (2件)

それを会社に伝え、対応が悪ければ転職を考える・・・


正社員にこしたことは無いと思いますが、先にご自身
が潰れてしまっては何も始まりません

一番大切なのは『自分自身』です
これは絶対なのです!
    • good
    • 1

派遣でもよいかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!