電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故女は夫に家事を手伝わそうとするの?
お互いフルタイムで働いてるなら家事も折半するのは分かる。
ただ専業主婦やパートで子育てもなかったら時間はいくらでもある。現に毎日ランチや昼寝やネットフリックス見る暇があるんだから家事全部やるのが当たり前。
こっちは出勤日はメシ食って寝る時間くらいしかなく、やりたい事は休日にしかできないのにその時間を奪おうとする。
この理不尽は何?しかもすぐに終わる事を無駄に時間かける。手伝えと言って手伝っても仕上がりが気に入らず結局自分でやる。なら最初から自分でやれ。意味不明。

A 回答 (13件中11~13件)

相手があってこその贅沢な悩みです。

結婚も交際も出来ずにいる人もたくさんいるのに。
ありがたい存在ですよ?
    • good
    • 0

さっさと離婚したらどうですかね?


一人暮らしになれば自分で家事をしなければいけないから、そんな文句も言えませんよね。

私は一人暮らしで、洗濯、掃除、料理も普通にしてますが、特別苦になりませんけどね。

妻をメイド、家政婦のように思っているなら、今時なら世間から叩かれますね。
    • good
    • 1

女性が全てそういう人ばかりとは限りませんよ。


フルタイムで働いて家事も育児もしっかりやってる女性は何万人もいます。

私はそういう意味不明な男に意味不明なことを言われたくないので
専業主婦にだけは絶対にならないぞと心に誓っています。

もちろん仕事はフルタイムでしてますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A