重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工業用の接触型温度計センサーの先端部の多くは、SUS製の棒状になっているタイプがありますよね、
測定対象に合わせて、切断していいと思うのですが、どうなんでしょう?。

なんか、そのままだと長すぎで・・・。
そもそも、温度を測る部分は、根本のところだと思ってるんですが、間違ってると買い直しも馬鹿らしいので、ここで訊いてみました。

詳しい方お願いします。

A 回答 (1件)

>SUS製の棒状になっているタイプがありますよね、



それはシース管(保護管)で、中に熱電対の素線が入っているので、切ってはだめな奴だと思います。
https://yamari.co.jp/knowledge/%e3%82%b7%e3%83%b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3パイ くらいの太さのSUSなので、保護管ではなさそうなんです。
多分。

2から3万円位のテスター型の温度計ですね。

お礼日時:2024/09/28 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!