
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
接続した外部モニターが検出されない場合、
以下の手順を試して問題を解決してください。
確認事項
ケーブルの確認:
HDMIケーブルがしっかりと接続されているか確認します。
別のHDMIケーブルを試して、ケーブル自体に問題がないか確認します。
モニターの設定:
外部モニターの入力ソースがHDMIに設定されていることを確認します。
多くのモニターやテレビでは、リモコンや本体のボタンで入力ソースを
切り替える必要があります。
PCの再起動:
ノートPCを再起動して、接続状況をリフレッシュします。
Windows 11での設定手順
ディスプレイ設定を開く:
デスクトップで右クリックし、「ディスプレイ設定」を選択します。
ディスプレイの検出:
「複数のディスプレイ」セクションで「検出」ボタンをクリックします。
これにより、外部モニターが認識されるか確認します。
ドライバーの更新:
スタートメニューから「デバイスマネージャー」を開き、
「ディスプレイアダプター」を展開し、グラフィックドライバーを
右クリックして「ドライバーソフトウェアの更新」を選択します。
Windows Update:
スタートメニューから「設定」>「更新とセキュリティ」
>「Windows Update」に進み、最新のアップデートがあるか確認し、
適用します。
その他の対処法
ハードウェアのトラブルシューティング:
別のPCやデバイスに接続して、外部モニター自体が正常に
動作するか確認します。
電源管理設定:
コントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」
>「電源オプション」に進み、「カバーを閉じたときの動作」を
「何もしない」に設定し、ノートPCが
スリープ状態にならないようにします。
上記をためしてみてください。( ´ー`)y-~~
No.3
- 回答日時:
お礼について
モニターの切り替えですよ?
新品も中古も関係ないです。
No.2
- 回答日時:
HDMI端子を使って
Windows 11のレッツノートから外部モニターに
出力するための設定手順は以下の通りです。
接続手順
HDMIケーブルで接続:
レッツノートのHDMI端子と外部モニターの
HDMI入力端子をHDMIケーブルで接続します。
モニターの電源を入れる:
接続した外部モニターの電源を入れてください。
ディスプレイ設定を開く:
デスクトップ画面で右クリックし、
「ディスプレイ設定」を選択します。
表示方法を選択:
「複数のディスプレイ」セクションで、
表示方法を選択します。
以下のオプションがあります:
PC画面のみ: ノートPCの画面だけ表示。
複製: ノートPCと外部モニターに同じ画面を表示。
拡張: 2つの画面を一つの大きなデスクトップとして使用。
セカンドスクリーンのみ: 外部モニターのみ表示。
設定を保存:
選択した表示方法を適用し、設定を保存します。
その他の設定
音声出力の確認:
HDMI接続後、音声が外部モニターから出力されない場合は、
設定 > システム
> サウンドから出力先デバイスとして外部モニターを選択してください。
スリープ設定の調整:
ノートPCを閉じた際にスリープ状態にならないようにするには、
「コントロールパネル」 > 「ハードウェアとサウンド」
> 「電源オプション」 > 「カバーを閉じたときの動作」で
「何もしない」を選択します。
これらの手順に従えば、レッツノートから外部モニターに
問題なく出力できるはずです。
以上参考になれば幸いです
( ´ー`)y-~~
ありがとうございます まず私のノート レッツノートでは、複数のディスプレイてさなく、マルチディスプレイ と表示されます。 そこで 他のディスプレイを検出という項目で、検出 ボタンを押すのですが HDMI に繋がれた テレビ を検出してくれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- その他(パソコン・周辺機器) モニターにあるdisplayportのメス端子をhdmiのメス端子に 変換して HDMI端子で繋ぎた 3 2024/04/16 00:02
- テレビ Apple TV の画面が真っ黒になってしまいます。 1 2022/12/22 15:43
- ファイアウォール 新規パスワード設定 1 2023/04/06 15:22
- iOS パソコンパスワード設定(変更?) 2 2024/04/22 10:14
- デスクトップパソコン HP ProDesk 400 G3 SF デスクトップパソコンのディスプレイ端子 3 2024/05/25 13:09
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PS4でAPEXをやっていて、ゲーミングモニターを買い換えました。そして、Acer nitro VG 1 2023/09/07 12:07
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今のパソコンが第5世代のコアi7です。 簡単なワード、エクセル、ネットでYouTube、ネットができ
中古パソコン
-
Windows10がそろそろサポートが終了するみたいなのでWindows11に買い替えようと思ってい
中古パソコン
-
SSD の寿命
ドライブ・ストレージ
-
-
4
スマホとPC を接続してデータ転送をするのにUSB ネーブルを使いますが、そのUSB ケーブルを何回
LANケーブル・USBケーブル
-
5
ノートPCの不具合原因教えてください
中古パソコン
-
6
弟のスペックが低めのpcを低価格でアップグレードをしたいと思っています。 そこで、cpuソケットLG
デスクトップパソコン
-
7
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
8
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
9
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
10
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
モニター・ディスプレイ
-
11
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
12
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
13
同じofficeなのにフォントがない・・・
ノートパソコン
-
14
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
16
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
17
中古ノートPCで4000円以下のモノは使い道ありますか?N100を39800円を買った方が良いか?
中古パソコン
-
18
パソコンを交換したらiPhoneを認識しなくなってしまいました。 パソコンはWindowsです。 i
LANケーブル・USBケーブル
-
19
外付けHDDスタンドに挿したSSDですが、真ん中のボリュームDです。このマークの意味はなんですか?抜
ドライブ・ストレージ
-
20
usbメモリの設定について 新しく購入した128ギガのUSBメモリですが、パソコンに接続するとハード
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
ACアダプターが純正しか基本的...
-
47000時間使ったHDDのせり
-
Windows 11の欠陥について
-
パソコン
-
SSDの置換について
-
パソコンについて
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
Surface
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
パソコンの電池の事で困ってい...
-
このPCでOKでしょうか?
-
起動時の黒い背景で白文字の画面
-
NEC パソコン
-
PCを売ろうかと検討しているの...
-
パソコン体感の快適さを実現す...
-
画面サイズ 12インチ以上 持ち...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
パソコン買い換え サポートサー...
-
HDMIにつて
-
モバイルPC(2020年製造)で、バ...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
パソコン
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
os
-
中古パソコンの初期設定は新品...
-
嫁が市役所のパソコン有償譲渡...
-
パソコンについて
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
プライベートビエラのモニター...
-
至急お願いします。ノートパソ...
おすすめ情報
HDMI ケーブルは新品でダイソーで買ったものです…これが原因なのかな…?ちょっと考えにくい?ですが?