夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

よろしくお願いします。よろしくお願いします。
PCが壊れてしまい、修理に出す前にPC内の音楽や動画等のデータ。SSDやHDD内のデータを取り出したいの続きの質問になってくるのですが、外付けHDDや外付けSDDを使うと仮定した場合、壊れたPCからHDDやSDDを取り外ないで済む方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    取り出しが絶対条件下なら、外付けHDDもしくは外付けSDD以外に必要な物があれば、リンクでもいいので、記載してくれると助かります。
    また、やり方等も書いてくれるとなお助かります。

      補足日時:2024/08/28 22:17

A 回答 (14件中1~10件)

ANo.8 です。



色々回答が付いていますね。先ずは、私への質問の回答を。

"取り外した SSD または HDD はリンクの商品とどう使うのか?"
→ これは、SATA コネクタに変換ケーブルのアダプタを挿します。2.5 インチ SSD/HDD の場合は、AC アダプタ無しでも使えます。3.5 インチ HDD では AC アダプタを繋いでください。

そして、起動している他のパソコンの USB3.0 ポートに、変換ケーブルの USB3.0 コネクタを挿します。これで、SSD/HDD が正常ならエクスプローラーに表示が現れます。もし、表示が無い場合は、「ディスクの管理」 を調べて下さい。

"外付けの SSD や HDD や記録媒体は買わなくて良いのか?"
→ もし正常に機能する SSD/HDD ならば、そのままでも中のデータは使えます。必要なデータがある場合は、そのままパソコンにコピーしても良いし、外付け SSD/HDD にバックアップしても良いです。

外付け HDD を購入しても構いませんよ。外した SSD/HDD がどうも動作が怪しい感じがするなら、外付け SSD/HDD に丸ごとコピーしておくのも良いでしょう。システムが入っているドライブなら、クローンを行うとそっくり残せます。イメージバックアップを取れば、他のファイルと共存できます。何れも、システムを復元する際に使えます。

"操作する PC は新しいPCを使うか?"
→ 現在のパソコンは故障していて Windows が起動できない訳ですから、当然他のパソコンを使うしかない訳です。もし、現在のパソコンが他の SSD/HDD に入れ替えて使えるのなら、おかしいのは現在の SSD/HDD と言うことになります。

他の回答に対するお礼で、「ブルースクリーン」 が出て起動しないと書かれていますね。この 「ブルースクリーン」 と言うのは、システムがおかしいと発生しますが、原因はソフトウェアの場合もハードウェアの場合もあるので、詳細にチェックしないと中々解決しないです。ただ、パソコン自体は BIOS/UEFI レベルでは動作していて、Windows が起動できない訳ですから、対策は幾つかあると思います。その中に、SSD/HDD の故障もあるので、ここいらを判断しないと SSD/HDD が無事だとは言えないと思います。

※Linux Ubuntu 等でパソコンを立ち上がる方法もその人う手です。これで、パソコンが無事起動したらおかしいのは、Windows が入っている SSD/HDD と言う可能性が高くなります。

従って、現在はパソコンの Windows が起動しない原因が、はっきりと判断できないので、先ずは SSD/HDD が正常に機能にするかどうかを確認することを優先している状況ですね。

もし、パソコン側が故障していたらハードウェアの問題ですので、メーカー修理が一番でしょう。電気屋さんに持ち込んでも良いですが、結局メーカーに修理に出すことになります。マザーボードの交換なら、5~6 万円程度ではないでしょうか。事前に見積もりを取ることをお薦めします。街のパソコン修理業者は、ピンキリですので出してみないと判らないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。分かりました。

お礼日時:2024/09/03 20:49

リンク切れ、すいません。


こういうコピースタンドです。

FIDECO HDDクローンスタンド HDDスタンド ストーレジ・クローン・USBハブ・TF&SDポート 4in1機能を付いています 高速USB3.0対応
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dct-shop/ypz0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
リンク確認しました。
どういう物で、どう使うか分かりました。

お礼日時:2024/09/03 20:51

ここまでの質問のやり取りを拝見していますと、ご自分で対処されるのは厳しそうだな。

という印象を持ちました。
回答してもらっても、ちょっとピンとこられていない事が多いようにお見受けします。
ご自身で対処しようとするなら、こういう質問サイトで質問して教わるにしても、最低限のスキルは必要になると思います。

ここの回答者が、直接お会いして、そのパソコンを前にして手取り足取り教えるわけにはいきませんので。

何らかの、データ復旧サービスを請け負う業者さんに依頼された方がいいのではないかと思います。
それ相応の対価は必要になりますが、データの重要度が、それだけの対価を支払うのに見合う重要度なのかどうかで判断してください。
仕組みをよく理解できていないまま、ちょっと聞きかじった情報でデータ取り出しをしようとすると、逆に深みにハマります。
最初から業者に依頼していれば復旧できたデータなのに、自分で何とかしようとした結果、本当に業者でも復旧出来ない状態まで悪化させてしまう可能性がたかいです。

データ復旧業者の紹介記事
https://datarescue-hikaku.com/data-recovery-rec/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
検討させて頂きます。

お礼日時:2024/09/03 20:53

>壊れたPCからHDDやSDDを取り外ないで済む方法はありますか?



PCが起動しないって状態なら無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
ぞくにいうブルースクリーンの状態です。ブルースクリーン状態だと起動していないという事になりますか?

お礼日時:2024/08/30 22:53

壊れたPCからHDDやSDDを取り外ないで済む方法は有りません。


壊れたPCは分解しないと中のHHDやSSDにアクセスできません。
デスクトップなら簡単ですがノートパソコンはネジを外しただけでは外れません。
素人さんなら町の修理屋さんに事情を話して対処して貰いましょう。
なおメーカー修理はデータが消えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
分解は必須になるのですね。
わかりました。
あと、街の修理屋さんに相談との事ですが、そもそも対応して頂ける物なのでしょうか?電器屋でも対応してくれますか?
製造元に問い合わせた際、PCを送ってから修理になると言われたので、修理屋が分解してくれるか分かりません。
分かりましたら返答お願いします。

お礼日時:2024/08/30 22:58

修理業者に外してもらう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
どれくらいの予算になるか分かりますか?目安でもいいので、返答お願いします。

お礼日時:2024/08/30 22:59

ノートパソコンかデスクトップパソコンかは判りませんが、パソコンが壊れた原因が SSD/HDD でないなら、その SSD/HDD をパソコンから取り出して、USB3.0 インターフェースで接続し、他のパソコンで読み出すことができます。

つまり、この SSD/HDD を故障したパソコンに内蔵したまま、内部のデータを取り出すのは不可能と言う訳です。そもそも、壊れていて SSD/HDD にアクセスできないのですから、仕方ありませんね。

読み出しに USB3.0 インターフェースを使う理由は、それが最も接続するパソコンにとって安全だからです。もし、SSD/HDD が壊れていて、それを他のパソコンに SATA チャンネルに直接接続した場合、その SATA チャンネルがダメージを受けてしまう可能性があります。その点、USB3.0 インターフェースを間に入れておけば、壊れるとしてもインターフェースだけになります。

使っている SSD/HDD の種類が判りませんが、2.5/3.5 インチ SSD/HDD の倍は、下記のような電源を持っている USB3.0 変換ケーブルが必要です。2.5 インチの場合は AC アダプタは使わずに動作します。3.5 インチ HDD は、5V と 12V の電源が必要なので、DC12V の AC アダプタを接続します。

http://amazon.co.jp/dp/B09PNFXH77 ← ¥2,150 WAVLINK SATA USB3.0 変換ケーブル 2.5インチ HDD SSD/3.5インチ HDD用 高速転送 UASP対応 最大18TB 電源アダプター付き SATA USB3.0 変換アダプタ Windows/Mac OS/Linux/Chrome OS 対応 …

これは、2.5/3.5 インチ SSD/HDD 用の SATA~USB3.0 インターフェースで、18TB まで認識します。

使い方:
1. 取り出した SSD/HDD とインターフェースを接続します。3.5 インチ HDD の場合は、AC アダプタを接続して下さい。
2. パソコンの USB3.0 ポートにインターフェースを接続して下さい。
3. 接続音が鳴ってエクスプローラーにドライブが表示されます。この時、接続音だけが聞こえて、ドライブが表示されない場合は、スタートアイコンを右クリックした 「ディスクの管理」 を選択して下さい。

「ディスクの管理」 での操作 ---- 「ディスクの管理」 で接続した容量のドライブを探し、ドライブレターが表示されているかどうかを確認して下さい。もしドライブレターが付与されていない場合は、「ドライブ文字とパスの変更」 から 「追加」 を選んでそこに表示されているアルファベットを割り当てます。「OK」 をクリックするとドライブレターが割り当てられ、エクスプローラーに表示されます。

Windows 11/10/8/7で消えたドライブ文字を取り戻す方法
https://partition.aomei.jp/articles/drive-letter …

「ディスクの管理」 で該当するSSD/HDD が見付からない場合は、残念ながら認識できないようです。SSD/HDD の故障の疑いがあります。

それで、SSD/HDD が正常に読み出せた場合、そのままアクセスできます。重要なデータがあるのなら他の外付け SSD/HDD にコピーしても良いですし、パソコンに直接取り込んでも良いでしょう。後は、自由に使うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。リンクも見させてもらいました。
いくつか確認したいのですが、
ます、取り外したSDDまたはHDDはリンクの商品とどう使うのか?
次に、外付けのSDDやHDDや記録媒体は買わなくて良いのか?
操作するPCは新しいPCを使う
かです。
返答よろしくお願いします

お礼日時:2024/08/30 23:16

一言で「PCが壊れた」と言っても、どの部分がどのように壊れたかによって、対処方法の最適解は全く違います。



それを何も情報提供せずに回答を求めるのは無理がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

壊れたと言うかブルースクリーンの状態で、立ち上がらないです。
これは、PCが壊れたとは言わないのですか?故障ですか?

お礼日時:2024/08/30 23:20

>PCが壊れてしまい


HDD/SSDが壊れて起動不可なら データすら取り出せません
2日ほど前の質問でも解決しないなら 自分で触るのは止めた方が良いですよ
大事なデータが消えてしまいます
修理業者に判断してもらうのがベストです
ハードで壊れているか?ソフトで壊れているか?判断出来ていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
この判断は、製造元に修理点検で送ってからもわかる物ですか?

お礼日時:2024/08/30 23:24

そんなの修理業者に


併せて依頼して下さい
壊れた内容判らないし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A