
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人賠=自転車保険と思っている人がいますが、この世に「自転車保険」
という商品はありません。
個人賠特約が自転車での培養事故にも使えるという事です。
それだけでなく、重過失で隣家を焼いてしまった場合や、
マンション、アパートの階下への水漏れ損害等にもこの特約は
使えるのです。
単独商品にすると諸経費(付加保険料と言います)が加算され
保険料は倍以上になるので、たまたま一般的に普及している
傷害、火災、自動車保険を主契約とし、特約の形でつけているから
年間わずか2000円位の保険料で加入出来るのです。
従って、主契約とは連動していませんので、この特約を使っても
自動車保険の等級が下がる事もないのです。
たまたま、自動車保険の軒下を借りて加入しているだけなのです。
この特約を付けるのが義務とかどうかを論じても意味はないのです。
自分を守るための特約なのです。
年間わずか2000円の保険料でつけるべきか、つけないのでもいいのか
を論議してもあまり意味はありません。
No.3
- 回答日時:
補足です。
私はゴルファー保険に加入しており、ホールインワン、用具の破損などで保険金が支払われます。それに加えて自転車事故などの個人賠償などでも支払われます。
また個人賠償保険が付帯したクレジットカードも持っているのでこれでも自転車事故はカバーできます。
さらに言えば、上記のものは本人だけでなく、家族もカバーされます。
事故の場合、二重には支払われないので他に個人賠償保険があるのなら自動車保険につける必要はありません。
自治体によっては自転車保険が義務化(努力義務)されていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 個人賠償特約に詳しい方、教えてください 7 2022/11/01 17:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について 6 2024/06/19 07:25
- 損害保険 台風・竜巻などで自宅の瓦が隣家や停車中の車に飛んで損害を与えてしまった場合。 通常、個人に法律上の損 2 2024/03/26 23:10
- 損害保険 個人賠償責任保険 6 2023/08/11 03:23
- 損害保険 大阪府民共済の個人賠償責任保険について。 1 2023/11/23 10:15
- 損害保険 大阪府民共済の【個人賠償責任保険】について質問です 2 2023/11/27 17:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の火災保険の加入について 2 2024/01/14 07:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険に詳しい方、教えてください 4 2024/02/06 23:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の支払い金額について 16 2024/04/16 15:45
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 大人の自動車保険 継続しましたが クーリングオフみたいに 契約の変更をできるでしょうか? 5 2023/06/29 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(長文すみません)交通事故起こして10対0で私が悪い事になってしまった為、相手が三井住友海上の弁護士
損害保険
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
損害保険
-
レンタカー特約について
その他(保険)
-
-
4
確定申告で家の修繕費は経費にできますか?
印紙税
-
5
盗難品返却と保険について
損害保険
-
6
「そのカレンダーは、要りません。」と断っても良いでしょうか?
損害保険
-
7
旅行傷害保険に加入を拒否される
損害保険
-
8
人身事故にあったら、相手の自賠責と任意保険の両方から賠償金出るのかな?
損害保険
-
9
もらい事故による被害者です。 治療費について弁護士特約を使用しようと思います。まだどこに依頼しようか
損害保険
-
10
銀行の対応につきまして
相続・贈与
-
11
みんなで大家さん 分配金の税金について
投資・株式の税金
-
12
住宅に関する保険って何かありますか?
損害保険
-
13
海外旅行保険の申込時に申請していた渡航先が保険証書に記載漏れの場合、当該地での事故補償は?
その他(保険)
-
14
病院の領収書は5年間の保管義務がありますが、これは「紙」での保管でなければなりませんか? Dropb
確定申告
-
15
ネットの自動車保険見積もってますが、
損害保険
-
16
遺産相続について
相続・贈与
-
17
銀行口座を作った後、その口座を作った支店が無くなったら口座はどうなりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
何故、年金事務所は、年金を払いたがらないのでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
19
私的な領収書を渡して経費に計上していたことを国税局に情報提供したいです。 会社経営をしている元交際相
その他(税金)
-
20
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの保険料についてです
-
猫のペット保険に加入したいの...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
分譲マンションを購入→火災保険...
-
無職中の火災保険
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険会社の通告
-
傷害保険を2つ掛けていたよう...
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
代理店型損害保険(火災保険)...
-
人身事故にあったら、相手の自...
-
住んでるアパートで天井からの...
-
十分な通院日数を満たしている...
-
旅行傷害保険に加入を拒否される
-
マンション管理組合の 組合が付...
-
10-0 事故 全損 補償額について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
事故の示談で
-
心神喪失に起因する事故対する...
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
人身事故にあったら、相手の自...
-
保険始期の属する月の翌月とは...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
保険を損得で話すのは間違いで...
-
代理店型損害保険(火災保険)...
-
マンション管理組合用の火災保...
-
当て逃げされた場合の保険
おすすめ情報