
新居のキッチン周りがタバコ臭いです。
とくにキッチン下の収納にタバコの臭いが染み付いており、消臭剤を置いたら一時良くなった気がしましたが、すぐにまた気になりました。
入居時、排水溝の受け皿?にはタバコのような黒い丸がたくさんついていましたし、
前の住人が換気扇下で吸い、吸い殻を排水溝に溜めていたので配管に染み付いていると思っています。
調べると下階などから換気扇で臭ってくる場合もあるようですが
どちらも対策は同じでしょうか?
パイプユニッシュをなん度も流してみる、若干匂いが漂う部屋にはタバコ消臭源を置く。はしてみる予定ですが
他に臭いの消し方があれば教えてください。管理会社に相談したら何か変わるでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タバコ臭とはタバコのヤニの臭いだと思いますが、タバコのヤニは酸性です。
酸性の汚れを落とすにはアルカリ性のものが有効です。住まいの洗剤の殆どはアルカリ性ですので、周辺の壁紙から住まいの洗剤を使ってよく拭いてください。最初は水分多めで拭いて後でよく拭き取ります。換気扇のファンもヤニで汚れてないですか?その場合、ファンを外して洗剤を溶かした溶液に1~2時間浸けたあと良く洗い流します。換気扇のシェードも壁紙同様によく拭き掃除してください。流しの穴はパイプユニッシュなどで清掃します。これをやれば臭いも取れるでしょう。No.2
- 回答日時:
家庭用の洗浄剤ではムリです。
プロ用の強力なやつを数回流すか、業者にお願いするしかありません。管理会社か大家さんと相談した方が良いです。リサイクルでも吸い殻の入ったペットボトルや空き缶はリサイクルできないと言われます。最悪、廃水管を取り替えなければならないかも知れません。それから、あなたがタバコの臭いに対し、どの程度で妥協できるかです。それ次第です。下階からの臭いも気になるなら、けっこう大掛かりになります。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 母親のタバコ 同居の母が昔からタバコを良く吸う人で、 私が子供の頃は特に私が近くにいても同じ部屋で( 3 2022/12/27 11:54
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 生活習慣・嗜好品 親に喫煙を絶対にバレたくないです。基本ベランダで吸うようにしているのですが、洗濯物を干している時はリ 8 2023/09/13 23:09
- 掃除・片付け 排水溝が臭い キッチンなのか、洗面所なのか、お風呂なのか洗濯機なのか明確に分からないんですが 部屋に 8 2023/10/17 07:35
- 会社・職場 1週間前に初めたバイト先のタバコの臭いで具合が悪くなるためやめたいです。 家には喫煙者がいないためタ 5 2024/02/16 20:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 会社・職場 タバコ臭い人に対して傷つけずに注意するには。 職場でのデスクが隣の男性がいます。(5つ年上だが同期) 11 2023/09/15 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
なぜ、飛行機の中で煙草を吸ってはいけないと決まっているんですか?
生活習慣・嗜好品
-
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
-
4
他の部屋のタバコの匂いが入ってきます
掃除・片付け
-
5
水道管を引き直す場合のアドバイスを下さい
DIY・エクステリア
-
6
玄関扉の外付鍵について
DIY・エクステリア
-
7
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
8
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
9
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
10
アラウーノvについて、 リモコン式です。 大で流しても小で流しても水量が弱い 元栓は全開 ウォシュレ
リフォーム・リノベーション
-
11
子どもたちが浴室に貼り付けたジェルシールの跡が画像のように残って消えません。 壁の材質がわからないの
掃除・片付け
-
12
水道元栓について
電気・ガス・水道
-
13
コンビニ駐車場で買い物終わったのに、車内でスマホ見ながら弁当食べてる人は周りの迷惑考えない人いますが
スーパー・コンビニ
-
14
石油給湯器の使い方
その他(住宅・住まい)
-
15
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
16
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
17
警察はIPアドレスで住所を特定することは出来ますか?
警察・消防
-
18
男って貯金しないのかな?? 私たちは夫婦で財布を一緒にしました。 お小遣い制とかも決めてません。 私
交際費・娯楽費
-
19
僕は17歳の通信に通っている高校生です。両親は離婚していて今は父親と住んでいます。去年普通の私立の高
その他(家事・生活情報)
-
20
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掃除、神経質 自分は掃除が苦手...
-
家のホコリ掃除をしてます。窓...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
築年数古い家に住んでいるとシ...
-
スクラビングバブルってブラシ...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
粘着剤の拭き取り
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
これはもうリフォームですかね?
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
シンクのウロコと曇り、取れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレ掃除
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
粘着剤の拭き取り
-
家の中のホコリを減らすのに良...
-
この、台どころの台の傷ってど...
-
クエン酸でも取り除けない水垢...
-
この、ソファーのシミはどうし...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
カビ
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
水垢?石けんカス?が落ちませ...
-
この、ソファーのシミってどう...
-
朝、起きたら部屋の窓全部開け...
-
今すごくモヤモヤしてます 何に...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
浴槽は、FRPのユニットバス。 ...
-
掃除は毎日する?洗面 トイレ抜...
-
同棲中。昨日の夜からモヤモヤ...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
おすすめ情報