重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護師で少し頭の足りない人はいますか。

A 回答 (9件)

少しどころか相当に足りないのがいましたね


2016年ごろ神奈川の大口病院という所に・・・(-_-;)
    • good
    • 1

頭の足りないと言う意味を、どのように捉えるかですが、例え


ば学力レベルと捉えるなら、それは千差万別でしょう。

看護師のレベルは、取り敢えずは国家資格の取得を以て、一定
の担保はされているものの、同資格試験レベルはそれほど高度
な物では無い(看護師としてのスキルは臨床に於ける実戦で得
られる物である)のが実状であり、それは延いては、学力レベ
ルに差が出る事は自明でしょう、。

まあ、兎に角、看護師は有象無象に居るので、学力レベルは元
より、看護師としての素養、ましてや資質に問題が有る者も一
定居る事も事実です、。

まあ、、、看護師は然る事ながら、医師にも一定そのような者
も居ることも事実でしょう、、。(医師としての資質に問題が
有る者が多いが、、、)
    • good
    • 1

頭の足りない人はいないと思いますが、配慮の足りない人はいると思います。

    • good
    • 1

看護師の基本は


よく相手の話を聞く
話す
伝える
です

その人の頭が足りないでは
大きな事故につながります

即刻解雇です
    • good
    • 1

誰にでも一長一短あるだろ

    • good
    • 0

どういう意図なのか 誰も


判らないような質問を投下するようでは
主さんも、その同類項とみなされかねませんよ
    • good
    • 2

国試に合格しないと資格が取れません。


足りない人は合格しません。

だけど、頭は足りても性格悪いとか、怠け者とか、気が利かないとかはあります。
頭がいい=良い人ではないですから。

それと誰でも苦手な相手や苦手なことはあります。
国試合格したからって完璧人間ということはないです。
    • good
    • 3

性格悪い人は多数遭遇しましたよ。

    • good
    • 1

そりゃ、いるでしょうね。


全ての看護師が有能とはかぎらないですから、
中にはそういったひともいると思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!