
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
萎縮性胃炎の99%はピロリ菌が原因です。
それ以外の原因としては、A型胃炎を考慮します。
A型胃炎(自己免疫性胃炎)は、自己免疫疾患に依り、免疫細胞
が異常を来し、胃粘膜壁細胞に自己抗体が産出される為に、免疫
機序(システム)により無酸(胃酸の事)となり、慢性的な炎症
が継続的に起こり、萎縮性胃炎が発症します。(発症頻度的には
日本人は少ない)
No.3
- 回答日時:
ピロリ菌は将来にわたって胃がんの原因になりますので、検査をする良い機会とご理解ください。
胃炎、十二指腸炎は仮にピロリ菌がいなくても繰り返し発症するかもしれませんので、この際治療されたら良いと思います。とくに胃炎は何度も発症しかねないものなのでしっかり治療され、今後とも胃を大事にされて下さい。No.1
- 回答日時:
その怖さを払拭するために2週間後に来て欲しいとDrは言ったのですよ。
検査結果からあなたに必要な処置、今後の治療計画の説明と相談。
場合によっては他院への紹介。
あるいは服薬継続。
もしかしたら全快かも。
いま受診中のDrの判断・見識にお任せしたらよろしいのですよ。
信用できないからgooに聞いた、と言うのなら。
回答者は医師ではありません、他の大病院を頼ってくださいとしか申し上げようがないではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「この症状は、当院での手術の適応ではない」とはどういう意味ですか?
病院・検査
-
今月胃カメラをして十二指腸潰瘍の跡が見つかりピロリ菌もいると診断されました。 今日からピロリ菌の除菌
病院・検査
-
病気でしょうか泣 ここ最近息がしずらいです。呼吸が浅くて深く息をしようと思っても吸いきれまさん。深く
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
5
とある大学病院で抗癌剤治療を受けています。3週の期間で治療するのですが、1週間は何もしない期間で病院
がん・心臓病・脳卒中
-
6
健康診断 動脈硬化の検査について 40代男性です。 特に症状などは無いのですが、次回の健康診断のオプ
病院・検査
-
7
大腸内視鏡検査をしようと思うんですけど、 大腸内視鏡専門医の肩書がなくて、外科の先生でも 問題ないん
病院・検査
-
8
絶対に治らないと言われた病気が治った例ってあります?
その他(病気・怪我・症状)
-
9
胃がん治療(内視鏡)にて凝固剤の服用停止について
病院・検査
-
10
癌の治療には順番があるのですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
11
灯油を汲むので手にかかります。薬指が真っ赤になって炎症起こしてます。トプシム軟膏塗ってますがなかなか
その他(病気・怪我・症状)
-
12
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
13
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
14
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
看護師の医療範囲について 1.看護師は、注射や点滴などは、行ってはいけないのですね。 2.医師の指示
医師・看護師・助産師
-
16
心房細動という持病のある人が居るのですが、心房細動って、危険な病気ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
看護師さんに質問です。 医師が患者に病名を言わないのに看護師さんが医師に内緒で患者に「〜さんは実は〜
病院・検査
-
18
コルポスコピー検査について
病院・検査
-
19
ちょうど一年前妻が乳がんで手術を受け、全摘しました。再発が心配なのですが、一年後に再発することって、
がん・心臓病・脳卒中
-
20
40でガンって・・・
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎...
-
頬が痺れる
-
脂肪肝になった事・脂肪肝の方...
-
病院で女の子がソファで大の字...
-
胃の不快感があり胃カメラ検査...
-
専攻医 施設
-
投薬記録について
-
眼科の検査をして目の細胞が28...
-
検便ってどうやるんですか? ト...
-
出生前診断(NIPT)について 来...
-
採尿検査の方法
-
至急 大部屋(4人部屋)で入院し...
-
鼻血は何科を受診しますか? こ...
-
頭痛の場合、結局何科にかかれ...
-
更年期障害によく出るホットフ...
-
痛み止めのこと
-
口臭、どこ調べればいいですか...
-
病院が、診察を拒否されて、お...
-
現在、中耳疾患、咽頭疾患で某...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かかりつけだった歯科医院が突...
-
医師が、「いえ、1年後くらい...
-
便潜血検査を受けて 便潜血検査...
-
専攻医 施設
-
「胃酸が溢れて焼ける感じ…薬が...
-
病院食について 今日のお粥が何...
-
今度耳鼻科行くのですが 何と言...
-
入院中、病棟のトイレが臭いし...
-
病院の待ち時間
-
大腸内視鏡検査を受けて、ポリ...
-
病院の薬
-
徳洲会病院
-
昔子供の頃田舎に帰った時、田...
-
担当の医師を患者都合で変えた...
-
病院が、診察を拒否されて、お...
-
心筋梗塞後10年、今後も検査は...
-
少々長くなります。 本日病院で...
-
検査入院が2週間と言われました。
-
大学生なのですが、最近身体に...
-
歯医者さんのレントゲンについて
おすすめ情報