
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
萎縮性胃炎の99%はピロリ菌が原因です。
それ以外の原因としては、A型胃炎を考慮します。
A型胃炎(自己免疫性胃炎)は、自己免疫疾患に依り、免疫細胞
が異常を来し、胃粘膜壁細胞に自己抗体が産出される為に、免疫
機序(システム)により無酸(胃酸の事)となり、慢性的な炎症
が継続的に起こり、萎縮性胃炎が発症します。(発症頻度的には
日本人は少ない)
No.3
- 回答日時:
ピロリ菌は将来にわたって胃がんの原因になりますので、検査をする良い機会とご理解ください。
胃炎、十二指腸炎は仮にピロリ菌がいなくても繰り返し発症するかもしれませんので、この際治療されたら良いと思います。とくに胃炎は何度も発症しかねないものなのでしっかり治療され、今後とも胃を大事にされて下さい。No.1
- 回答日時:
その怖さを払拭するために2週間後に来て欲しいとDrは言ったのですよ。
検査結果からあなたに必要な処置、今後の治療計画の説明と相談。
場合によっては他院への紹介。
あるいは服薬継続。
もしかしたら全快かも。
いま受診中のDrの判断・見識にお任せしたらよろしいのですよ。
信用できないからgooに聞いた、と言うのなら。
回答者は医師ではありません、他の大病院を頼ってくださいとしか申し上げようがないではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報