
フロントエンドエンジニアの仕事をしています。
同じ職種で他部署に異動したいのですが、どうしたらいいのか手順が全くわかりません。
異動願いの出し方なども全然教わっていないのですが、まずはどうしたら良いのでしょうか?
異動したい理由は、その部署で使われている技術に興味があるからというのと、その部署の方が先輩のエンジニアが沢山いていい刺激を受けて成長することができそうだからです。
正直、今の労働環境が気に入らないというのもありますが、伝える理由としては伏せておこうと思っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
総務担当者に、異動願の出し方は聞けばわかるが
叶えられるかどうかは、別問題
その様な 個人的な都合で異動させていたら
会社は、成り立ちませんよ
有るのは、異動によって会社に°の様なメリットが有るか?
それだけです
No.1
- 回答日時:
業務上の人事権は会社にありますので、
社員としては希望を言うぐらいしか手はありません。
手順も会社ごとに違いますので、あなたの会社に当てはまるかどうか分かりません。
まずは気の知れた同僚や先輩に異動願について聞いてみて、
会社にフローが準備されていればそれに従えば良いし、特に準備されていなければ、
上司をとっつかまえて話をするしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柄の悪い人が居ない職場
-
仕事は矛盾だらけ
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
大学を除籍になった場合、履歴...
-
社会人について
-
日本人の生産性が低いのはなぜ...
-
覚悟を決めて転職したのに辞めたい
-
有給について
-
学校に制服は必要だと思う?
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
兼務になると、どちらが優先に...
-
何歳まで働くの?
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
公務員試験のコネ
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
25卒 動物病院務めです。 求人...
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報