重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来年受験生です。
森ノ宮医療大学と京都光華女子大学の看護学科で迷っています。
大阪在住なので、森ノ宮の方が近いのですがどちらも、学びたい分野があり、学校生活も充実している生徒が多いとオープンキャンパスで見て思いました。
どちらも、目指して勉強してもいいと思いますか…??
今は、文系に進んでいるので、受験科目の数学は数1と数Aと限られています。

質問者からの補足コメント

  • 高校の偏差値は52ぐらいのところに行っています

      補足日時:2024/10/16 23:02

A 回答 (1件)

普通に考えたら地元やけどな。


けど魅力あるなら遠方でもいくやん。

例えば同志社や京大なら、奈良や大阪からもめっちゃ通ってるよね?
そんなかんじ。

あまりHPや、パンフレット的なものは信じないほうがいいけどね。
それは広告だから。

あとは天秤にかけて選んだら良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!