
20代女です。良性発作性頭位めまい症って
歩いている時に片側や後ろ側に
傾くような症状ってありますか?
朝が一番酷いです...
今まで頭を動かす時だけ
グルグルとした目眩を感じていて半年前に
良性発作性頭位めまい症と診断されましたが
1週間前ぐらいからまた似たような症状が出てきて
今回は歩くと足が変な感じがして
傾くような症状もあります...
頭を動かしてる意識はなく視界も呂律も問題ないですが
起床して歩こうとすると体が片側に自然に倒れそうになったり後ろに倒れそうになるような感じもあって足が変な感じもします....しばらく頑張って歩くと10~15分間ぐらいで落ち着ついて日中は頭を動かすと目眩はしますが歩行は何も問題なく過ごせます...
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あります。
自身も2ヶ月前になりました。同じようにぐるぐる回りそもそも歩くことすらままならず一日安静にして翌日治りました。あなたの場合はまだ耳石が安定してないのかもしれません。一日きっちり安静に休養をしたほうがよいです
No.1
- 回答日時:
医者で診てもらった方がいいと思います。
良性発作性頭位めまい症は私も経験ありますが、世界がグルグル回る感じですよね。
主な症状以外(起こり得る稀な症状)のことまでは知らないので何とも言えませんけど、自己判断はしない方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報