
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
医科については、だいたい結論が出ているよですが、労災の場合に自費で治すと会社が労災隠しのペナルティを負いますので、必ず労災保険を使ってください。
本題から外れますが、私が勤務していた工場では、安全靴の底にステンレス鋼板製のインソールを義務付けられていました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B003180GQ6/
こんな立派な物ではなくて、t0.4のステンレス鋼板を足の形に打ち抜いただけのでしたから、1足分で200円くらいだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
>切粉が足裏に刺さって腫れた
皮膚の浅いレベルに刺さっている場合には「皮膚科」、
完全に皮膚の下に深く入ってしまった場合・眼窩など特殊なケースは「形成外科」
>足の爪を痛めてしまった
爪周囲の皮膚に異常がある、爪を押すと痛い 皮膚科
外傷や陥入爪による痛み、爪下血腫がある 整形外科
なんで「安全靴」を履かんの?
No.4
- 回答日時:
迷わず手術が出来る整形外科に行ってください。
足の指は中々完治しにくい場所ですから手術豊富な外科の先生がいるところが良いですよ。
経験ありです、普段よく行ってる内科や外科を診てもらってる先生から此処に行ってと紹介されました。
お大事になさってください。
No.3
- 回答日時:
労災になるので職場には労災で受診したいことと、どこにかかる予定なのかを申し出ないと健康保険で受診して一部負担金を支払うことになります。
普通の外科医ですが、整形外科でよいです。開業医でも簡単な手術が出きるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
至急お願いします! 鼻を噛んだ...
-
舌を思いっきり噛んで血が中々...
-
足の指の間ですがこれは水虫で...
-
飲食店で勤務しています。 たま...
-
右膝の怪我が治らないです
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
低温火傷
-
足首の靭帯が弱くて困っていま...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
至急相談失礼します。 高校生で...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
足が悪い時の治療法
-
3ヶ月ほど前、太ももをかなり思...
-
ゴルフ肘
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
針金が左足の人差し指に突き刺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の薬指の裏の皮膚がぷくーっ...
-
右膝の怪我が治らないです
-
プレート?とかいう金属の物を...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
低温火傷
-
骨折していても 出社して仕事し...
-
半年前に階段から落ちたアザが...
-
足の指の間ですがこれは水虫で...
-
「転倒して手を地面に着いても ...
-
足首を捻挫したのですが腫れが...
-
足が悪い時の治療法
-
お医者さんの言うことも絶対で...
-
ズボンがずるずるずれ落ちる痩...
-
手の指を一本でも切断するよう...
-
手の甲に火傷をし、水ぶくれが...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
足首の捻挫して靭帯ゆるくなっ...
-
骨にヒビが入ったのは、時間的...
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経...
おすすめ情報