重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅借入金等特別控除についてお聞きします。
2012年2月に新築を購入し、10年分の控除の書類をいただきました。それが終わり昨年は住宅借入金等特別控除を申請しなかったのですがYouTubeか何かでたまたま10年以降も控除が受けられる?13年?というものを見て、え??という状態が今です。
銀行の借り換えもして、その銀行から住宅習得資金に係る借入金の年末残高証明書というものが届きました。そこには控除でお使いくださいというような文言があり...
私は控除が受けられるのでしょうか?名古屋市です。

A 回答 (1件)

住宅ローン控除は時期によって制度が変わっていますが、居住を開始した年の制度が適用されます。

13年間控除が受けられるのは令和元年から令和5年まで居住開始の場合です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

2012年居住開始の場合は期間は10年間となっており、すでに終了していますので、控除は受けられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/30 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!