
心療内科に通っていて薬をもらって飲んでいます。
それで何回かいろいろな薬を飲んでやっと自分に合う薬を見つけました。
でもそれを飲み続けていたらだんだん効かなくなってきたのかまた薬を飲む前のように不安な気持ちと希死念慮が強く出てしまって耐えられなくて気を紛らわすために心療内科からもらった薬(1日分)の他に市販の睡眠改善薬を何日分かまとめて飲んでしまいました。
このことは心療内科の先生に話したほうがいいでしょうか?
話したら入院するように言われてしまいますかね?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
失礼します。
的外れな意見になるかもしれませんが、
薬は毒にもなりますよ。
なんとか、減らしていくことはできませんか?
あなたに合うお薬よりも、
あなたに合うストレッチや、散歩コースを見つけてやり続ける。
その方がいいですよ。
それができないから、薬が必要なんだろうけど、心は強くはならないかもだけど、ものは考えよう。少し、見方を変えるだけでも変化はありますよ。
心も柔軟になれると思いますよ^ ^
No.3
- 回答日時:
抗不安剤使ってたのかな。
耐性がついてすぐ効かなくなる上、依存性があります。
簡単に処方される割に注意が必要な薬です。
医師には正確に情報を伝えて下さい。
嘘や誤魔化しをすると医師が診断を見誤ります。
入院はないです。
そもそも嫌だと言えば強制的に入院させる事はできません。
例外は統合失調症などに限られ、心神喪失の場合だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
レンドルミン(ブロチゾラム)を...
-
嘔吐恐怖症についてご相談です...
-
社交不安障害はコミュ障な性格...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
今悩みがありまして
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
強迫性障害と不安障害について
-
『トラウマの払拭方法を教えて...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
考えすぎで障害になった治る? ...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
不安になると考えが止まりません
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
生まれてこなければよかった。...
-
子供の頃からされ続けてきた親...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
感情の抑え方
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
強迫性障害になった人を社会復...
おすすめ情報