重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自己破産について

裁判所から免責許可ができると言う通知が来たのですが
これはまだ決定ではないのでしょうか?

A 回答 (1件)

なんか怪しいな。


ペラペラの紙で主文のところに免責を許可すると書いてあるんだけどな。

詐欺じゃないの?
裁判所内で手紙出せば裁判所と勘違いする詐欺は昔からですよ。

裁判所から免責許可が決定した場合は、免責決定通知書が郵送されます。弁護士に代理人として手続きを依頼している場合は、弁護士宛てに送られます。
免責許可決定が確定しても、裁判所からは何も連絡や通知はありません。免責許可決定の確定を確認するには、裁判所に「免責許可確定証明」を申請する必要があります。収入印紙150円を貼付した証明申請書を提出すれば、基本的に即日発行されます。
免責許可決定が確定すると、破産者が破産手続開始決定前に負っていた債務は、非免責債権(税金、損害賠償金など)を除き、法律上弁済する責任がなくなります。また、破産手続開始決定により制限を受けていた権利や資格を回復します。

コピペだけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!