
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
地方は列車は遠くに行く時に乗るものなのです。
都会の様に電車で30分以内で着く様な所には基本車で行きますから。だから、乗車時間が長いからトイレが必要なのです。それに、運転本数が少ないので、乗っている途中でトイレに行きたくなっても、もし列車を降りたら、次の列車は1時間後とか3時間後なんて場合もありますから降りる訳にもいきません。都会は途中でトイレのために駅で降りても、また次の列車が来ますからね。
No.5
- 回答日時:
都会の電車は本数たくさん走っているので、途中でもよおしたら一旦降りて駅で用足してくださいってことです。
しかも大抵混んでるから、電車内移動してトイレに辿り着くのも大変だし、1人でも多く乗せられるようスペース使った方が合理的です。地方の列車は本数少ないので、トイレしつらえておかないと乗客は大きな不便被ります。
No.4
- 回答日時:
北海道民です、函館と札幌以外電車はありません。
新幹線駅はかなり遠く、まだ乗った事がないです。
中距離や長距離を走る普通列車や特急は、乗車時間が長いためトイレが何箇所も必要だと思います。
都会の電車は、映像で見る限り満員でドアが閉まらない位ぎゅうぎゅうなんですよね?
あれではトイレに移動することが出来ないですし乗ったらすぐ降りると想像するので、あえてトイレを設けていなさそうです。
No.3
- 回答日時:
そもそも車内でトイレに行かないといけないくらい長時間乗らないからだと思います。
乗っている時間は長くてもせいぜい二、三十分、普通は十数分も乗れば目的地に着けるのでトイレに行く必要がありません。No.2
- 回答日時:
使用している車両の形式にトイレが無い中間車両があったとしても、それを使うほど人が乗らないので、それを抜いてトイレが有る先頭車両だけで運行することが多いからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 列車内での化粧は意味がありますか 7 2024/03/09 12:23
- 電車・路線・地下鉄 貨物列車の金太郎 2 2024/04/01 23:52
- ストレス 女性車掌が不機嫌な理由は何だと思いますか? 1 2022/09/09 21:28
- 電車・路線・地下鉄 長野・新潟間の都市間特急が無いのは… 2 2024/01/24 08:12
- 電車・路線・地下鉄 JR水戸線について JR水戸線は全線電化で、地磁気観測の関係から交流電化となっています(小山駅周辺区 3 2024/04/28 08:06
- 電車・路線・地下鉄 早朝の電車(6時電や7時電)の中や駅の待合室で化粧をしている社会人女性を見かけます。 化粧とは普通は 7 2023/01/28 16:11
- 電車・路線・地下鉄 三木鉄道の廃止や、播但線や加古川線、神戸電鉄粟生線の存廃問題、播磨地域の車社会化が叫ばれる中 3 2023/10/18 11:41
- 交通科学 日本の電車や新幹線は基本一階のみの構造だと思います。 ヨーロッパの方に旅行した時に、二階もある電車や 15 2023/10/26 10:59
- 心理学 田舎の人に「○○時の列車じゃないとダメ」と言う頑固な人が多いのはなぜですか? 私の知ってる人は数人そ 3 2024/07/07 08:38
- 高齢者・シニア 高齢になり車を運転できなくなったらどうするのでしょうか。 9 2023/05/04 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
参宮線が廃止になる可能性はありますか?近鉄があるし田舎に2路線は過剰かと。
電車・路線・地下鉄
-
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
正直言ってJRはなぜ土浦勝田間で止めずに途中の取手勝田で止めるんですか? 土浦勝田だったら折り返し土
電車・路線・地下鉄
-
-
4
しなの鉄道が複線設備維持困難なため、単線化をしようとしています。でも貨物は走っていますよね。
電車・路線・地下鉄
-
5
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線のグリーン車と普通車で照明の色が違うのはなぜですか?
新幹線
-
7
近鉄と名鉄は合併しないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
8
女の車掌の必要性ってなにかあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
中央線快速のグリーン車ですが 乗り入れできない路線もあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
11
家畜電車を走らせた会社だからと言って、地方に都会の電車を持ってくることはないのでは?東京でも少し前ま
電車・路線・地下鉄
-
12
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
13
東西線から総武線に直通する列車が何本かありますが、なぜ津田沼止まりなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
18きっぷ改悪ヒャッハーです
電車・路線・地下鉄
-
15
助けてください! ぷらっとこだまで予約したいです。 片道だけ買いたいのですが、順番に押していくと日に
新幹線
-
16
日本の空港最寄り駅で、空港と直接関係ない通勤通学客が大量に乗り換え利用する駅ってありますか?
電車・路線・地下鉄
-
17
青春18きっぷの制度改悪は日本のGDPを下げ、国力を失わせることになるのではないでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
18
大至急です JR北海道 新札幌駅で特急券を買う時間があまりにもありません 駅に着いてから4分くらいで
電車・路線・地下鉄
-
19
東京の中央線のグリーン車って今は無料なんですか? 乗ったのですがお金を請求されず、隣の人に聞いても「
電車・路線・地下鉄
-
20
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRについて
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
もしあなたが大橋駅で常盤木学...
-
京王線
-
JR長崎本線について
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
在来線電車の車内清掃、いつも...
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
電車について質問です。全く詳...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
みどりの窓口
-
障害者割引の途中下車について
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
JR東日本について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報