No.4
- 回答日時:
低所得者世帯向けの給付金など物価高への緊急対策をしたいって言ってますね。
これね、消費税減税がされればいらない対策なんです。
自民党は消費税はいじりたくない。だから「給付する」。
考えてみればわかるのですが、一時の給付でどれほど可処分所得が増えるのか。
それよりも消費税を5%にするとか、ガソリンにかかってる消費税をとっぱらうとかの方が、物価は確実に下がるんです。
運送料が下がれば、運送料だけ物価が下がるんです。消費税も下がる
ガソリン供給者に「給付」なんて政策は、もうおしまいにしないといけません。
で「どっちにしようか」論議では、給付になっちまうんですよ。
だって給付受ける人は、そのときは助かるでしょ。
でも「給付?うれしいけど、もっと根本的に物価をさげる工夫してくれよ。消費税下げるだけで、単純計算で食い物は8%下がるんだぞ」と言わないといけない。
眼先の現金給付ありがたいが、そこで騙されてはいけない。
もっと根本をいじってもらわないと、どうにもならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
減価償却は自動的に年数経てば...
-
宗教法人
-
森林税について 本日森林税の振...
-
税金過剰徴収
-
アルバイトの扶養控除について...
-
夫が亡くなり 息子夫婦と同居の...
-
東京国税局業務戦センターから...
-
副業の税金について
-
405万で家を売ると税金いくらか...
-
ハイブリッド車は重量が大きい...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
大谷選手の納税
-
インボイスの仕組みについて教...
-
トランプ関税とは?
-
別居、非課税世帯になるか
-
税金について 1収入から経費や...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
おすすめ情報