
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、医局に必ずしも入局せずとも、内科などのメジャー科なら専門
医資格取得は、それ程難儀な事ではないでしょう、、。(昨今は、正
直なところ入局はしたくないと言う学生も増えていますでしょう、、)
専門医取得を謳って(エサにw)医師を募集している市中基幹病院も、
少ないとは言え有るので、全く不可能ではないでしょう。
まあ、特にバイトをしなければやって行けないと言う事も無く、常勤
でも専門医取得は可能でしょう。(稼げるか否かは、別問題として)
まあ、その友達アプリで知り合った人が、医師か否かの真偽は俄には
分かりかねますが、偽物だとしたら、医局云々や専門医取得など、余
計な事を言わずに、勤務医でバイトも数件掛け持ちしている、程度の
嘘にとどまると思うのですが、、
余計な情報を敢えてると、逆に詮索されやすくなるので、用心すると
思いますが、、。嘘にしたら、割りとリアルな嘘だと思いますが、。
No.4
- 回答日時:
なきにしもあらずですが、質問者様が信用できるまでは距離を保ちつつ接していた方が無難そうですね。
偽造医師免許ではなく本物の医師免許を視認できれば確実ですが。。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/31 01:28
うーん提案してみます、昔疑いに疑っていた防衛医科大卒の医師に見せてみろよと言ったら見せてやるよ(キレ)と見せてもらったことありますから一概にいえません。本当の表彰状式の免許でバイトするときいるからって持ち歩いてました。
No.2
- 回答日時:
そもそも医師でない。
詐称の可能性大だと思う。↓本名が分かれば医師かどうかは確認出来る。
https://licenseif.mhlw.go.jp/search_isei/
一般向け検索画面を選択し、姓と名の間に空白を入れること。
例
○男根 太
×男根太
あと登録年もチェック。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で都合よく使われてうんざ...
-
看護師の守秘義務は家族相手で...
-
採血中の看護師さんの、自分の...
-
紹介状を規定する法律
-
女性看護師の態度
-
看護師の考え
-
病院の規律
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
医師が子供相手に怒る感じで、...
-
病院の医師について質問です。 ...
-
看護師になりたい、国立大学へ...
-
看護師の視点
-
注射のへたな看護師はダメです...
-
看護師を暴行したら逮捕される ...
-
自分は、内科に入院していた時...
-
自分は、大部屋に、入院するよ...
-
今年の4月で看護師2年目になり...
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
自分は、ブスメンで性格も悪い...
-
採血について
おすすめ情報
男根太って何気持ち悪い。