重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年のワールドシリーズはドジャースが勝ちまして、シーズンが終わりました。
大谷翔平君も移籍して良かったのではないでしょうか?それにしても日本のマスコミの大騒ぎは何だったのでしょう。勝手に盛り上がって自画自賛。ペンの暴力でたくさんの一般人をいじめた奴に不信感は今でも変わりません。前置きが長くなりましたが、メジャーリーグは金をたくさん出した球団がチャンピオンになるのでしょう。公平じゃないですね。ドジャースもそう、ヤンキースもレッドソックスも然りこれ、誰も批判しないんですか?

A 回答 (2件)

米国は実力がある人がお金持ちになることを非難する国民はいません。


それに、お金持ちは、福祉に寄付をします。

日本の場合は平等であることを前提としますから、一部の人がお金持ちになると非難されます。
税金をたくさん取られて、国が福祉に使います。

国民の主体性を尊重するか?
国民が選挙で選んだ議員が行うのか?
国民性の違いだと思います。

マスコミは視聴率を稼ぐ為に、騒いでいただけです。
マスコミにとって視聴率が高いと、スポンサーが多くなるので、収入が増えます。
    • good
    • 0

有力選手を獲得する為の資金が豊富なチームが強い


コレは絶対にオカシイ!不公平だ!!
という内容と捉えて回答致します

選手個人が行きたい球団ってありますよね
しかし、必ず行けるとは限りません
最初は不本意ながらも、意中ではない球団に
所属したとします
しかし、本人の努力次第でトレード・FAなどで
行ける可能性が出てきます

・実力(人気も関係する)がある者は対価を得る
・球団は大金を用意して獲得する

これはメジャリーグに限ったことではありません
サッカー・バスケ・アメフトなどなど

人気選手を獲得すると、そのチームの収益に直結しますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A