
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ノーマルタイヤでも行けなくはないが、必ず天気予報と交通情報を事前に確認すること、天候が悪そうな時は無理せず諦めること」が答えです。
なお、マニアックな峠道ではなく高速道路や主要国道経由で行くことが大前提です。交通情報はJARTICのサイトを確認してください。
https://www.jartic.or.jp/
積雪や凍結が最も心配されるのは、基本的に滋賀県や奈良県に抜ける手前の山間部です。
名神高速はご存知と思いますが関ヶ原から米原にかけてよく雪が降る、しばしば冬用タイヤ規制になります。こちらは避けるべきです。
もっと南側の新名神や名阪国道は、そう滅多に雪は降りません。しかし大寒波が来たらどこも駄目です。冬用タイヤ規制になることもなくあっさり通行止めになるでしょう。山間部は標高500メートルくらいのところも通るので、温度が平野部より3〜4℃低くなることも注意が必要です。
もっとも安全なのは、東名阪から伊勢道、紀勢道と、紀伊半島の海沿いをぐるっと回るルートです。高速道路ができていない区間があるので時間はやや余計にかかりますが。ここが通れなくなるレベルの寒波が来たらそもそも名古屋から出られないだろうからある意味安心です。
No.3
- 回答日時:
極力国道42号線や331号線を使って行くならまずノーマルタイヤで問題無いでしょう。
1月でも下旬だったり、十津川村など山間部を抜ける意向をお持ちならスタッドレスでチェーンもお持ちになるのが無難でしょう。
No.2
- 回答日時:
よっぽど普段の行いが悪くなければノーマルタイヤでOK。
まぁ万が一の確率で積雪に遭遇したら質問者がスタッドレスを履いていても周囲の車はノーマルタイヤなので大渋滞です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 1月末に名古屋から和歌山のアドベンチャーワールドに車で行くのですが、雪が積もるようなところはあります 1 2022/12/15 21:03
- 関東 関東で旅行するなら 10 2023/11/03 05:48
- バス・高速バス・夜行バス 南紀白浜路線バス 1 2023/11/19 12:31
- カスタマイズ(車) 降雪地域以外でのスタッドレスタイヤについて。 中古車を購入しましたが、販売店や元所有者が降雪エリアだ 10 2023/10/30 18:32
- 甲信越・北陸 苗場に行くルート 1 2023/01/26 19:36
- その他(車) 私のすんでる地域は年に一度、雪が降るか降らないかくらいなのですが、 こういった地域にお住まいの方は冬 11 2023/11/02 19:40
- 地図・道路 明日京都南から名古屋インターまで車移動ですが、雪用タイヤつけてないですが、大丈夫ですか? 7 2023/01/23 17:36
- 九州・沖縄 宮古島観光についてアドバイスをお願いいたします! 3 2023/09/14 15:37
- 東海 名古屋駅から岐阜県の坂下駅まで、電車で行くか車で行くか迷ってます。 レンタカー借りて車で行ってみたい 1 2023/10/31 19:47
- 国産車 BRIDGESTONEスタッドレス(VRX2/3)の価格差について この価格差は適正でしょうか? 3 2023/04/12 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
岡山から新幹線で新下関まで行く安い方法を教えてください
新幹線
-
近鉄と名鉄は合併しないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
至急回答おねがいします。東海道新幹線について 新幹線にあまり詳しくないのですが、 東海道新幹線って1
新幹線
-
-
4
修学旅行の手荷物(飛行機)について 私は高校二年生で今月中に沖縄に 旅行に行くのですが、機内に持ち込
飛行機・空港
-
5
こんにちは。 画像の高速道路を使用したいのですが、ETCがないと行けませんでしょうか。 できればET
その他(交通機関・地図)
-
6
通勤でバスを利用している者です。並んでバスを待っている人たちがいるのに順番を守らず乗ってくるババア(
バス・高速バス・夜行バス
-
7
地図では踏切になってるのに実際には、危険です鉄道用地内に入らないでください、という看板があり、踏切が
地図・道路
-
8
昔OTS線と言う路線がありましたが、なぜOTS線は運賃高かったのですか? 私的には、「発メロディが豪
電車・路線・地下鉄
-
9
広島から下関に行きたい、安く高速バスとかありませんか
バス・高速バス・夜行バス
-
10
高速道路のSAで車中泊するのは、禁止あるいは不適切ですか?
地図・道路
-
11
助けてください! ぷらっとこだまで予約したいです。 片道だけ買いたいのですが、順番に押していくと日に
新幹線
-
12
久しぶりに京都駅から新幹線を利用しましたがホームの放送は異常な音量で重複した内容ばかりで騒音だと思い
新幹線
-
13
電車に乗らないので教えて下さい! 毎日同じ場所、同じ時間帯に乗ったらホーム、番線は変わらないですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
運転見合わせ中に走ってる新幹線
新幹線
-
15
場所を記した地図をメールで送りたい
地図・道路
-
16
27日火曜日、仙台から関西に帰る飛行機に乗る予定なのですが、飛ぶと思いますか? 昼くらいの便です。
飛行機・空港
-
17
18きっぷ改悪ヒャッハーです
電車・路線・地下鉄
-
18
2週間だけですがJR岐阜駅~JR桑名駅まで行き、 桑名駅から送迎バスに乗ってネット販売をしている、
電車・路線・地下鉄
-
19
【出張で復路の飛行機に乗らない場合】
飛行機・空港
-
20
信号で止まるときある程度車間を開けていたら後ろのバイクに煽られました。 信号で止まるときもある程度車
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
東京から見て大阪は
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
還付充当金
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
サービスエリアの掲示物につい...
-
自転車に乗ってる時に ある信号...
-
私は心配性で、初めて目的地ま...
-
品川~台場への行き方 品川方面...
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
高速道路のETC通過レバー
-
高速道路の50キロ規制って守ら...
-
東西南北に出やすい県を教えて...
-
標高の高さで表示される日本地図
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
のと里山空港インターから氷見...
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
高速道路のETC通過レバー
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
23号名豊道路 コレは逆走が起き...
-
滋賀県はなぜこんなにも
-
高速道路 どっちの道が良いです...
-
車の中のSOSのボタン
-
高速道路の料金所に関する質問...
-
群馬県前橋市はなぜ、高崎市と...
-
高速道路の料金形態について質...
-
高速道路の50キロ規制って守ら...
-
至急です! 大江戸線で汐留駅に...
-
東京の「けやき坂」と「さくら...
-
東京タワーから首都高内回りの...
-
東名高速道路 オービス 東名高...
-
東淀川から奈良交通の葛城営業...
-
千葉 京葉道路 最近料金値上げ...
-
紫竹山交差点が複雑とあったの...
-
首都高速八重洲線に詳しい方、...
-
旅行で通った道を辿りたい
おすすめ情報