
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高月収でも技術の継承が難しくやむなく倒産する会社などもあります。
技術の継承ができない要因もあるので自業自得には変わりないですがw
他にも高月給だけど建築系のようにスパルタ肉体労働の中小も潰れたりしてますね
あとはコンサルとか(金は多いが飽和してきて弱いところからバタバタ)
安月給以外の要因も意外と多いですよ
No.8
- 回答日時:
その通りです。
そうやってダメ企業が淘汰され
優秀企業が生き残るのです。
日本がやっているのは逆です。
ダメ企業に補助金だして
延命させています。
だから日本は、先進国の中では
労働生産性が最低クラスなのです。
No.7
- 回答日時:
もう少し人間について勉強した方がよい。
-----
どんなに悪しき結果に終わったことでも、それが始められたそもそもの動機は善意にもとづくものであった。
(ユリウス・カエサル カティリーナ裁判演説)
-----
No.6
- 回答日時:
仕事で多くの会社を訪問しそこの仕事ぶりを見ていますが、最近の若い人は給料を増やしても働きに来ないそうです。
働くのに何が決め手かというと、給料よりも自分の自由時間が多く取れる会社を選ぶそうです。実際、給料を上げても反応がなかったという事例はたくさんあります。
残業なし、休日出勤なし、夜勤などシフト制なし、有給休暇日数は多いほうがよい、休みは自由に取れる、3Kはごめん…などがいいみたい。

No.4
- 回答日時:
自業自得というか運が悪かったのではないでしょうか?
政府が起業の奨励といってもバックアップ政策も乏しく
円安、インフレ、物価高とマイナス要因ばかり。
人手不足は単純に発生しているわけではありません。
さりとて高給与を謳う大企業には希望者全員は入社でき
ません。
この事態、貴方が社長ならどう打開しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 将来がとても不安です 4 2024/03/30 11:13
- その他(ニュース・時事問題) 人手不足倒産の何が問題? 5 2024/04/26 22:02
- 建設業・製造業 建設業にみる 人手不足倒産。 作業員もだろうが 職人不足が 1番の原因らしい。 寧ろ 大工でも ハウ 4 2023/08/06 22:17
- 政治 人手不足を作り出しているのは自民党の政策ですよね? 10 2023/07/26 10:38
- 政治 小泉内閣が今の人手不足に繋がりませんか? 会社は 自由に使えて捨てる事のできる派遣を都合よくつかいま 10 2023/12/31 00:35
- 退職・失業・リストラ 賢い運営者。自己都合退職の仕方について。 運営側は社員を 通常、倒産、リストラ、契約解除など退職させ 1 2023/04/14 19:09
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- 倫理・人権 先進国に共通する「人手不足」問題に、IT化ではなく「奴隷労働」で対処した日本 1 2022/09/02 18:01
- その他(就職・転職・働き方) 半沢直樹や大手企業の歯車社会で。 競争して 地位とか名誉 億単位の金を動かせる企業などなら 理解でき 1 2024/06/27 22:32
- 建設業・製造業 建築業界て 物価高騰 個人事業主職人へインボイス請求支払い 建築労働基準法4周8休 建築基準改正 や 3 2024/01/06 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
中古物件を安く買う方法
リフォーム・リノベーション
-
-
4
上司の私的なゴミを従業員が捨てるべきか
その他(就職・転職・働き方)
-
5
勤めている会社が、お金が無くなり、他社に売却してしまいました。 所長「今月みんなに払う給料が準備出来
退職・失業・リストラ
-
6
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
7
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
-
8
今フリーターなのてすが国民健康保険に2年くらい未加入の状態です。 歯医者に行かなければならなくなった
健康保険
-
9
ドライバー不足で免許のせいにしないのは
運輸業・郵便業
-
10
トランプが勝利して日本国民は喜んでいる人が多いですが、メディア、政府、政治家、その他関係者などはお通
メディア・マスコミ
-
11
転職先に聞いてなかった個人売りがあることが判明して辞めたいです。 明日が勤務初日なんですが、下手に出
転職
-
12
24歳女です。副店長38歳くらいに頼まれた仕事があり分からないので一緒にしてくださいと言ったら「俺の
会社・職場
-
13
賃貸の騒音で管理会社に苦情を言いましたが、結局音に関しては仕方がなく、その音の確証もないと言われまし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
酒辞めたのになんでこんな腹が出るんですか?40代半ば男性。寒くなり鍋の季節ですね。ご飯が進みますな
ダイエット・食事制限
-
15
良いことだと思ってやっていたことが、結果は悪い面を生む
社会・ビジネス
-
16
トランプと石破・・・全く役者が違い過ぎるわ・・
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
18
40代後半貧乏サラリーマンです。お金がちっともふえません。仕事は干されて社内ニートですので固定の給料
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
20
正直、学校いらなくないですか?
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリで
-
風俗用語SP
-
ダンパー開度の見方がよく分か...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
人前に出るのが怖いから小説家...
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
将来の夢って自分で決めないと...
-
交通誘導警備員という仕事は、...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
昔の人気職種は、どうして現代...
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
底辺労働、という若い人が最近...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
院卒で流通業で働く(30代 男性)...
-
美人が少ない業種は?
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
あなたの職業は、何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
交通誘導警備員という仕事は、...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
将来の夢って自分で決めないと...
-
失業している無職の人は、警備...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
歳とっても固くならないために...
-
先日キヤノンの方にお会いして...
-
積雪10㎝程度で
-
複数の仕事
-
院卒で流通業で働く(30代 男性)...
-
hspなのですが、向いている職は...
-
ブライダル、ホテル、レストラ...
-
塗装(ペンキ)屋は儲かります...
-
底辺労働、という若い人が最近...
-
美人が少ない業種は?
-
音楽関係のお仕事ってどんなの...
-
ルーレットは、回り続けていま...
-
総合職と一般職について。 地域...
おすすめ情報