
前回下記の内容で質問させてもらった物です。
再質問なのですが
今回の検査では結筋らしきものは大きくなってないトのことでしたがもし癌なら
大きくなってくるのですか。
大きくなって無いと言うことは癌ではないってことですか。
もし癌なら肺癌で5年くらい進行しないとは生命をおびやかす癌になるには5年くらいかかる
段階の状態ってことですか。
もし癌だったら画像が薄くなることも無く貫通することもないのでしょうか。
先生は気管支に痰が詰まったのが写ったんでしょう癌では無く生命を脅かすものではありません
と言ってましたがそうなんでしょうか。
総合して癌ではないとのことでしょうか。
まとまりの内文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
個人病院で取ってもらったCTは連続回転型CTスキャナーとなってました。
画像は総合病院でコピーをもらってたのでそれで比べてもらってます。
84歳母の事です。
現在子宮体がんの経過観察のため総合病院へ行ってます。年に1度CT検査を受けてす。
今年の3月に受けたCT検査で右下葉に1センチ程度の結筋が緩やかに増大肺癌否定出来ず
転移によるものでは無いとのことだったので呼吸器内科の診察も受けました。
先生曰く毎年CT検査してなければわからないレベル。2年前に画像に現れ緩やかに大きくなってきてるし色が濃いから癌の可能性の方が高い。でもこの年で全身状態を考えると手術をしたら寿命を縮めるから何もしない方がいい。仮に癌であっても5年くらいは問題にならないと思う。だから苦しい思いして確定診断する必要は無しとのことでした。
別の件で個人病院で5月にCTを撮ることがありました。その時訳を言って肺をみてもらったのですが大きくなってないし大丈夫だと思いますとのことでした。
また別の件で違う個人病院で昨日CT検査をしてもらいました。また訳を言って肺を診てもらったのですが色が薄くなってきてるし貫通してるし癌だったら充実してるから貫通する事は無いし色が薄くなってきてるし大きくもなってない。これは気管支が写ったんだと思う気管支に痰が入り写ったので癌の可能性と言われたんだと思う。でも大丈夫癌では無いと言われました。
肺癌でも5年位進行しない癌もあるのでしょうか。
癌だったら画像が貫通することはないのでしょうか。
これは癌では無いてことでしょうか。
文章下手でわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高齢者はガンの手術は負担が大きいのであまりやりませんね。
私の親もガンですが手術はしていません。ガンよりも他の病気で大変な状況です。しない判断は医者と話し合い決めますね。主治医より詳しい人はいませんし、手術は本人の希望を含めて決まりましたので平穏ではあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
癌でステージ4でも助かる人、ス...
-
乳がんで針生検の結果
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
胃カメラ検査について
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
ガン患者特殊な世界
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
ガン 5年生存率 何故5年生存率...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
胃カメラ検査について
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
ガン患者特殊な世界
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
造影骨盤腔MRI
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
X線を使った心血管手術について
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
おすすめ情報