重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それ以外は、無いとします。(あってもお茶位)


1 スープを一口飲む(飲み終わる)
2 パンを少し食べる(食べ終わる)


1 パンを少し口に入れる
2 スープを少し口に入れる
3 一緒に食べて飲み込む

C 最初からパンをスープに浸して食べる。具が有ればスプーンで食べる

・逆でも良いですが、Aみたいなサイクルでしょうか?
・Bは常に利き手にスプーン、反対にパンでしょうか?
・個人的にBで後半Cです。でも、文章にすると口に何か入った状態でさらに別の物を口に入れる訳ですから、汚らしい感じもします。

A 回答 (1件)

正式な場所とカジュアルな場所では違いますよ。

正式な場所はAで良いですが、カジュアルは気を使わないので、パンに残りをすわせても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も結婚式での振る舞いと、小学校からの友達と一緒に自分の家で食べるのは違うこと位は解ります。
いや、大抵の人はそう思うでしょう。
後者がカジュアルなら、スープの器に直接、口を付けて飲んだり何でもアリでしょう。

Aの食べ方って、美味しくないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/06 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A