
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
Windows 7用のデバイスドライバーを入れてなければそもそも繋がりません。
Windowsはそれ自体が周辺機器などのハードウェアを動かすことができず、デバイスドライバーをインストールしないと動かせません。
そのドライバーを持ってないなら、あきらめたほうがいいです。
Windows 10用のデバイスドライバーはありますかね。
また、すでにWindows 7は4年前にサポートが終わっていて、ウイルス対策ソフトがないうえにバグなどが多く残っている状態ですので、仮につながってもウイルスや不正アクセスの餌食になっても文句は言えません。
どのみちWindows 10も来年でサポートが終わりますので、これをきっかけにWindows 11パソコンに買い替えたらどうですかね。
No.7
- 回答日時:
バージョンはダウンしないほうがいいですねぇ。
WINDOWS7使いたいなら、デュアルブートして
パソコンにWIN10とWin7の両方をインストールして
起動時にどちらを起動するのか選べるようになるから、このような使いかたをすべき。
ネット接続できないなら、ブロバイダーサポートに電話して聴いたら
原因教えてもらえるはずですよ。
No.6
- 回答日時:
Windows7はもうサポート終了しているので、ドライバー類が対応していないのではないでしょうか。
仮にネットに繋がってもウイルス感染のリスクが高すぎますので実質使えないです。ただWindows10でも繋がらないのはおかしいので、なにか回線か本体に問題があるよう思いますが、
とりあえずソフトバンクは速度もあまり早くない上に接続方式も癖があるので、別のところに乗り換えてみてはどうでしょうか。
パソコンの故障以外では大抵はこれで解決するかなと思います
No.5
- 回答日時:
元々ネット接続しないならLAN系統の何かが切れたりしていておかしいのか、LANドライバが壊れてるせいなのか。
ドライバが壊れてるならどこか他のPCでダウンロードしたドライバをUSBなどでそのPCに持って来てインストールすれば動作する。マザボのLAN系統が壊れてるなら素人じゃお手上げ。ケーブルが悪いだけなら交換するだけで繋がる
No.4
- 回答日時:
「HP製のデスクトップパソコン」についての情報が皆無なので、どうするにも何も「情報不足なので解決策もクソも無い」としか言い様が有りません。
最低でも正しい型名くらいは無いとねぇ。
「Windows10でもインターネットに接続しない」というのであれば、そのWindows10の状態で何が悪いのか調べる必要があります。
最初の状況がどうだったのか全く分かっていないのに、余計な事をしたものだからどうにもならない状況に陥っていますよ。
Windows7にバージョンダウンするのは無意味どころか悪化させているだけ。
>どうしたらいいでしょうか
パソコンのメーカーサポートに連絡して一からやり直しする事をおススメします。
No.3
- 回答日時:
>どうしたらいいでしょうか。
PCの故障か、設定ミスか判断するために、ライブLINUXをUSBメモリから起動してみてはいかが?
ライブLINUXからもインターネットに接続できないならPCのハードウエアの故障と思ってほぼ間違いないでしょう
No.2
- 回答日時:
デスクトップという事は、LANケーブル接続ですか?
そもそも「HP製のデスクトップパソコン」はWindows10がベースだったの?
突然繋がらなくなったの?
それともOS無のデスクトップにWindowsをインストールしていない?
その機種用のLANのドライバーは入っているよね?
ドライバーは当たっているの?
デバイスマネージャーで「✖」は付いていない?
その辺を詳しく説明してくれんと、分からんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsのパソコンをインターネットに接続せずに3年間使うことって出来るのでしょうか?インターネ 5 2023/12/24 09:41
- Wi-Fi・無線LAN AndroidタブレットをUSB接続でwindowsのwifi共有で 6 2024/04/02 20:36
- FTTH・光回線 正しい言い方は何ですか 2 2024/02/21 07:45
- Windows 7 Windows 7 Starter 6 2023/12/24 18:14
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- Bluetooth・テザリング 2台のBluetoothイヤホンで… 3 2023/09/16 20:01
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- Windows 10 Microsoft Edgeが急に応答しなくなる 3 2023/10/18 05:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
Windows 10からWindows 11にバージョンアップした方、バージョンアップして良かった?
Windows 10
-
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
-
4
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
5
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
6
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
7
windows11 homeに<BitLocker>無いですか?
Windows 10
-
8
Windows11でこのファイルにはこの操作を実行するように関連付けられたアプリがありません
Windows 10
-
9
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
10
Windows10の不調
Windows 10
-
11
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
12
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
13
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
14
パソコンの更新に半日以上かかります。 回線速度に問題はありません。 どういった原因が考えられますでし
Windows 10
-
15
CDやDVDなしでシステムのバックアップをとる方法を教えてください Windowsです
Windows 10
-
16
パソコンが故障しました。ログイン画面の青い画面から先に進めません。
Windows 10
-
17
Windows11の画面表示
Windows 10
-
18
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
19
windows10にて複数開いたフォルダを、1回で閉じる方法はありますか?
Windows 10
-
20
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
windowsホームページから、win1...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows10を使い続けていたら...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windowsの低速化
-
ライブラリフォルダの場所
-
win10 → win11へ
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
「これらのファイルはコンピュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報