
実の姉との関係について悩んでいます。
わたしの家庭は幼い頃に母親が亡くなり、仕事で家を空ける事の多かった父親に代わり、様々な親戚が当時のわたしの面倒を見てくれていました。
その際、特によくしてくれたのは実の姉です。姉と言っても20ほど歳が離れており、実質ほぼ親子のような年齢差で実際にも母親代わりとして学校行事やその他身の回りの困り事に手を貸してくれました。
しかし、その姉に対し現在は嫌悪感しかありません。
原因としては、金銭関係です。
姉は金銭感覚が異常であり、お金に兎に角だらしなく、現在は高齢で年金暮らしの父親、父親の元職場の方、父親の姉、更には姉の元夫(数年前に離婚後、亡くなっています)の実家からお金を借りているようです。また、父の名前を使い所謂サラ金から借金もさせているようです。
その癖一切返済はせず、自身は旅行やパチンコ等で遊んでいるようです。
父の元勤め先の方には、ご迷惑をお掛けするわけにはいかずわたしが幾らか代わりにお金を返しました。
尚、わたしも高校生の頃に借りていた奨学金をほぼ全額使い果たされました。わたしが手をつけたのは就職等に必要だった自動車の免許を取りに行く際の教習所の頭金のみです。
奨学金については姉が返済するという約束で貸しました。幼い頃にお世話にもなりましたし、承諾していました。
更に、わたしは数年前から実家を出ており、最初の頃は高齢で年金暮らしの父の為にと毎月5~10万円ほどを仕送りとして父の口座に振り込んでいました。
しかしそのお金も父を経由して姉の手に渡り全額使い込まれたようです。金額にして40万程度です。姉に使われた事を知り仕送りは一旦辞め、父にお金が必要になったら渡すという形に変えました。
以上の事から、姉の事が嫌いになりました。
わたしの奨学金は結局滞納され、わたしが返済をしている状況ですが、これらの事はわたしに非があると思いますし(自身が返済するという姉の申し出があったにも関わらず教習所の頭金を引き下ろした為。またこれは姉に報告せず使いました。)、前述したようにお世話になった事実もありますので構いません。強いて言うなら滞納する前に一言声を掛けて欲しかったです。
わたしが許せないのは、父への仕送りを使い込まれた事です。
父は高齢で持病もあり通院しています。病院代や生活費にと思い、父の為に振り込んでいたお金をわたしに黙って使われました。金額は消して高くはありませんが、その無神経さがどうしても許せません。当然ですが、返ってきてもいません。
また、父の名前を使いお金を借りている事も許せません。これは父自身が納得の上行った行為ではありますが、わたしとしては人として有り得ない行為だと思い心底軽蔑します。
その他にも姉と顔を合わせると職場や他人の愚痴、何かしらの自慢、賃金でのマウント?(給与明細を見せられる。全く興味がありません。)、わたし自身への侮辱(わたしは体型は一般的ですが胸が大きく、ワンピースを着た際に、「おめでた?」などと馬鹿にしたような言い方をされます。)等しか会話が無くうんざりしていました。
以上の事から、わたしは父親が亡くなった後は姉と絶縁したいと思っていましたが、最近になり余計に関係が拗れてしまいました。
きっかけは些細な喧嘩だったのですが、わたしとしては別に仲直りしたいとも思えずこのまま疎遠にしようと考え連絡先の全てを削除・着信拒否・LINEなどのメッセージツールもブロックしました。尚この喧嘩の発端はわたしです。
万一なにかあったとしても、わたし達にはもう1人姉がおりますので、その姉を経由して連絡は来ると考えているからです。
父に要らぬ心配を掛けまいと姉との関係を取り繕っていましたが限界でした。
わたしの心が狭いのでしょうか。わたしの考えが甘いのでしょうか。父にも結局心配を掛けてしまい本当に情けないです。
姉との関係を修復するべきなのでしょうか?よければご意見をお聞かせください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者様、ご苦労なさっていますね。
絶縁でよいと思います。
ところで,余計なアドバイスかもしれませんが、、、
父の医療費を質問者様が負担するとは、どのような事情でしょうか?
もしも、かなり生活費などに困っているなら、生活保護で医療費を負担という方法もあるかもしれません。
事情がよくわかりませんので、新規の投稿文で、質問いただいてもよいかもしれません。
親切な回答をありがとうございます。
父の医療費の件ですが、年金暮らしで貯蓄も無い父の為にとわたしが勝手にしていた事ではあります。
実際、裕福な暮らしとは言えませんが国から手当てをいただかないといけない程ではない生活は出来ています。
優しいお言葉をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お姉さんとはもう連絡を絶てばいいです。
日本では法律的な絶縁はできないので、個人的に関りを絶つということしかできません。
お父さんのことが気がかりではあるでしょうが、別のお姉さんという情報ルートがあるのならそれでいいのでは?
でも、サラ金の借金を返済せずにコゲつくと何かとおかしなことになるのではと思います。
そういったことも別のお姉さんに調べてもらうとかすればいいです。
回答ありがとうございます。
法律的な絶縁が不可であることはわたしも知っていました。仰る通りに連絡を断つ事で関わりを無くしたいと思っております。
お金のことも、仰るように心配ではあります。わたしにできる範囲で父の負担を減らしたいとは思っているのですが、結果的に姉を助ける事になるのが非常に腹立たしいです。
親切なお言葉をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人間関係において血縁にとらわれるのはやめましょう。
あなたがしたいようにして大丈夫だと思います。
回答ありがとうございます。
この場で皆さまから暖かいお言葉を頂いて、仮にも家族なのだし此方が妥協すべきなのかと悩んでいましたが救われました。
どうにかして関係を断てるようにしてみようかと思います。
優しいお言葉をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
金を貸すのも、絶縁するのも貴女の自己責任であり、判断を間違えば結局自分に負担がのし掛かります。
私ならそんな姉は学生時代に絶縁して一円たりともお金は貸しません。
回答ありがとうございます。
自己責任であることはわたしもその通りだと思います。
実際、わたしから直接姉にお金を貸した事は奨学金の件以降ありません。
実際奨学金の事も、少し考えました。しかしやはりお世話にはなったし、奨学金の返済は月々少しずつでしたので大丈夫かと思って承諾しました。結果としてはダメだったのですが。ですので、その件については不満はありません。貴重なご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 家族関係で真剣に悩んでいます。血の繋がりとはそんなに重要なものなのでしょうか。 5 2024/04/22 13:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症と対人恐怖症持ち20歳男です。(診断済み) 16年前に離婚した父親に、お金のある私の姉に500 1 2023/02/05 17:56
- 親戚 孫の世話を押しつけられて私の両親が命に関わる大病に。復讐したい。 6 2024/01/05 00:21
- 相続・贈与 父が亡くなりました。 母、姉、姉の子供17才、15才高校生(男の子)の4人で今まで通り暮らして母の老 4 2023/05/02 20:39
- その他(家族・家庭) 毒親傾向の親と、自分との関係について質問します。 8 2024/02/16 21:23
- 節約 程よい節約って難しいですよね 6 2023/12/21 12:04
- 認知障害・認知症 認知症の暴言について 83歳の母が認知症で要介護3になりました。実家で父が同居で介護しています。母は 7 2024/02/26 22:22
- 介護 母親の介護について、姉との軋轢に大変困っています。 5 2023/12/13 14:33
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- 父親・母親 家庭内のお金絡みのお話です。 数年前の話になりますが、過去に父が200万円の借金をしました。借金をし 8 2023/12/07 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兄と縁を切るべきなのか悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
結婚して3年が過ぎて昨年子供が生まれ楽しい家族生活過ごせると思いましたが、ここ1年間ずっと妻との喧嘩
夫婦
-
-
4
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
5
命名するのは、一般に父母だと思います。来年1月に僕(父)になる予定ですが、名前が全然思い浮かびません
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
妻に感謝しろと言われた(私の方が家事をしている)
夫婦
-
7
旦那と義母にイライラします 第三者から見てどう思いますか? 結婚してまだ8ヶ月の新婚です。 旦那が転
夫婦
-
8
私は旦那が仕事の都合で北海道に転勤になるということで2年前に結婚しました。3年は北海道にいなくちゃい
その他(家族・家庭)
-
9
妻に出ていけと言われました。
父親・母親
-
10
高校生長男に言われたこと
子育て
-
11
冗談ばかり言う旦那
夫婦
-
12
結婚について 相手のお母さんのことで迷っています 障害者年金や生活保護、介護費用に詳しい方
その他(家族・家庭)
-
13
私は現在28歳で、専業主婦をしています。専業主婦になってから11カ月が経ちました。昨年、入籍しました
会社・職場
-
14
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
15
旦那が鬱になりました。 働けなくなり、退職しました。なので家の事をやってもらい私が正社員になろうと思
うつ病
-
16
妻の過去について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
幼い子供二人いての離婚はやはり苦労しますかね。。。 無職10年近い主婦です。 私の病弱で、何かあった
離婚
-
18
会社の女性共用トイレの個室内にiPhoneの置き忘れがありました。不自然に壁に立てかけてある状態で、
iPhone(アイフォーン)
-
19
気が狂いそうです。毎日ささいなことで兄弟喧嘩。小学生の2年、5年の男の子です。本当に毎朝、毎晩です。
兄弟・姉妹
-
20
これも郵便局で起きたトラブルです。
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄夫婦(子あり)の家に妹が住む...
-
愚痴 私の心が狭いのか相手が非...
-
え?謎過ぎるんだけど…どういう...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
2児の母なんですが 皆さんは兄...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
兄弟と絶縁
-
人生でした後悔の1つです。
-
私の職場の同僚に25歳のお坊っ...
-
8年前、兄の自宅に録音機を仕掛...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉妹の容姿格差や娘のこと。納...
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
私は56歳既婚です。夫の不妊で...
-
義理姉が躁鬱持ちの精神障害者...
-
人を見極めることの難しさ
-
兄が結婚して数年経ちますが帰...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
正面向いてご飯を食べると息切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の5月に父親が亡くなりまし...
-
妻の実家の財産相続
-
ゴールデンウィークにディズニ...
-
シングルマザーの女子は危険か
-
後輩の女子に騙されたのですが
-
前兄に身体を触られたり抱きつ...
-
7歳下で小6の弟が元々はすごく...
-
姉と仲が悪い
-
自己肯定感をあげる方法教えて...
-
男性から見て弟がいそうな女性...
-
父が去年5月に亡くなった事で相...
-
しょっちゅう家に遊びに来る、...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
中学校2年生の妹は未だにお風呂...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
休みの度に母が遊びたがって疲...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
頭が弱い妹
-
何か間違えてますか?
おすすめ情報