重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これからポテチを毎日2袋ずつ食べていくことにしました。
今日さっそく2袋食べました。これで10年以内に早死にできるでしょうか?
早死にしたいです。親より先に死にたいです。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ちなみに現在47歳です。似たような質問をした時にポテチ好きな人が56歳で死んだとの
    回答がありました。私も50代で死にたいです。

      補足日時:2024/11/10 18:20

A 回答 (7件)

毎日ポテチを大量に食べ続けていけば早死にできるかもしれません。


しかしそれは内臓や循環器系がおかしくなったことによる体調不良ですげぇ辛い時期が何年か続いた後のことになるはずです。
健康な状態からコロッと死ねると期待してはいけません。
また、体調が悪くなってからやっぱり死ぬのやめたと考えを変えても、そこから十分健康な状態に戻すのは困難です。

やるのなら、健康上の苦痛が待っていることを覚悟した上でやりましょう。
健康は非常に貴重な資産ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大動脈瘤とかになって普通に死ねるんじゃないですか?

お礼日時:2024/11/11 17:37

>大動脈瘤とかになって普通に死ねるんじゃないですか?



そうなる人もいるけど、大抵は体調が悪くなった状態が長期間続いた後に死にます。
不摂生をした結果としてなる症状は多様なので、自分が望んだとおりの体調変化をしてあっさり死んでしまうと思っていてはいけません。

定期的に薬を塗りこまないと肌が荒れて常時無茶苦茶かゆくて耐えられない状態になるとか。
脳の生命活動に支障が無い部分に地味な脳梗塞がいくつもできて、物覚えが悪くなったり、日常的にやってきたことができなくなったりするとか。
糖尿病になって定期的なインスリン注射が必要になるとか。
眼底出血で目が見えにくくなるとか。
そんな感じのいろんな体調不良が十数年も続いたあとに脳内出血で半身不随の寝た切りになり、内臓もあちこち壊れて食事を受け付けなくなった末にようやく死亡するということもあるわけです。
(以上は全部身内の実話です)

質問者様の命は質問者様の判断で使われるべきものなのですから、不摂生をして寿命を縮めるのも自由です。
でも、私はお勧めしません。
    • good
    • 0

>親が自殺することはあり得ません


そんなこと、分からないじゃん。
じゃあ、親が悲しむのは平気なのか?
47にもなって、そんな思考なの?
幼稚じゃないの?
    • good
    • 1

>親が死ぬ現実を受け入れたくないです


君、だから自分が先に死ぬってこと?
親が死ぬのを見たくないから、先に死ぬってこと?
君、愚かな考えだ。
親が悲しむことをイメージできないの?
それで親が自殺でもしたら、どう責任を取るんだ?
そこまで考えたことがあるか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が自殺することはあり得ません。

お礼日時:2024/11/11 17:37

タバコでも吸えば。

親や他人に害及ぼさないよう、人気のない所でたっぷりと。
    • good
    • 0

早死にって言うけど、どうせロクな理由じゃないんじゃない?


意気地なしってこと?
親より早く死にたいって、親が悲しんでもいいの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意気地なしです。親が死ぬ現実を受け入れたくないです。

お礼日時:2024/11/10 17:51

これはゆっくりだし、成功しない事もあるよー。


ポテチ2袋生活なんて、止めな、止めな。

親より先にいなくなるよりも、先ずは親孝行しちゃうのが先だよ。
じゃ、やってみよー!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!