
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
毎日ポテチを大量に食べ続けていけば早死にできるかもしれません。
しかしそれは内臓や循環器系がおかしくなったことによる体調不良ですげぇ辛い時期が何年か続いた後のことになるはずです。
健康な状態からコロッと死ねると期待してはいけません。
また、体調が悪くなってからやっぱり死ぬのやめたと考えを変えても、そこから十分健康な状態に戻すのは困難です。
やるのなら、健康上の苦痛が待っていることを覚悟した上でやりましょう。
健康は非常に貴重な資産ですよ。
No.13
- 回答日時:
>大動脈瘤とかになって普通に死ねるんじゃないですか?
そうなる人もいるけど、大抵は体調が悪くなった状態が長期間続いた後に死にます。
不摂生をした結果としてなる症状は多様なので、自分が望んだとおりの体調変化をしてあっさり死んでしまうと思っていてはいけません。
定期的に薬を塗りこまないと肌が荒れて常時無茶苦茶かゆくて耐えられない状態になるとか。
脳の生命活動に支障が無い部分に地味な脳梗塞がいくつもできて、物覚えが悪くなったり、日常的にやってきたことができなくなったりするとか。
糖尿病になって定期的なインスリン注射が必要になるとか。
眼底出血で目が見えにくくなるとか。
そんな感じのいろんな体調不良が十数年も続いたあとに脳内出血で半身不随の寝た切りになり、内臓もあちこち壊れて食事を受け付けなくなった末にようやく死亡するということもあるわけです。
(以上は全部身内の実話です)
質問者様の命は質問者様の判断で使われるべきものなのですから、不摂生をして寿命を縮めるのも自由です。
でも、私はお勧めしません。
No.9
- 回答日時:
>親が死ぬ現実を受け入れたくないです
君、だから自分が先に死ぬってこと?
親が死ぬのを見たくないから、先に死ぬってこと?
君、愚かな考えだ。
親が悲しむことをイメージできないの?
それで親が自殺でもしたら、どう責任を取るんだ?
そこまで考えたことがあるか?
No.1
- 回答日時:
これはゆっくりだし、成功しない事もあるよー。
ポテチ2袋生活なんて、止めな、止めな。
親より先にいなくなるよりも、先ずは親孝行しちゃうのが先だよ。
じゃ、やってみよー!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒグマ対策
-
餓死って苦しいですか?
-
平成天皇が死んだら12月23日が...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは...
-
あなたが死んだら、直葬で良い...
-
遺産分割協議書
-
早死にする人の特徴
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
過去のアイドルの死因に孤独死...
-
数年前のことです。 遠方友人( ...
-
皆さんは、死にそうになること...
-
星にした ネットで死の表見で星...
-
徳山ダム飛び降りたら死にますか?
-
祖父が亡くなって、相続人が私...
-
誰も死ぬのは怖いのですか? 教...
-
人の気持ちが分からない。死ん...
-
故人の遺骨は自宅に保管できる...
-
早死にする人
-
死んだ母親を旧姓に戻したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早死にする人の特徴
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
餓死って苦しいですか?
-
ヒグマ対策
-
嫌いな人の死を悲しめないのは...
-
死んでほしい人に限ってなかな...
-
楽にこの世から消える方法はあ...
-
あなたが死んだら、直葬で良い...
-
星野道夫は、ヒグマに食害され...
-
数年前のことです。 遠方友人( ...
-
最近、路上生活者が凍死しなく...
-
過去のアイドルの死因に孤独死...
-
平成天皇が死んだら12月23日が...
-
遺産分割協議書
-
祖父が亡くなって、相続人が私...
-
早死する方法を教えて
-
私が逝去するとどうなる?
-
皆さんは、死にそうになること...
-
私が死ぬと(孤独死)、実の妹...
-
死んだら無になりますか?
おすすめ情報
ちなみに現在47歳です。似たような質問をした時にポテチ好きな人が56歳で死んだとの
回答がありました。私も50代で死にたいです。