
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
LEDバックライトは 2008年くらいからだから、
20年前というと、まだバックライトが陰極線管の頃かな?
あれは蛍光灯とほぼ同じもので普通10年も持たないので、
あまり使ってなかったのかもしれませんね。
陰極線管が修理用部材として残っているとは思えないので
無理でしょう。
VGAコネクタが備わっている機種であれば、数千円で売っている
モニタがつながるでしょうね。
でも、20年前の超古代機を復活させるより新しい機種を買いましょう。
No.3
- 回答日時:
お気に入り、あるいは、思い入れのあるノートパソコンだと、液晶が悪くなった場合、腕に覚えがある方なら、悪くなった液晶のパーツを自分で交換して使い続けるってこともあるかもしれません。
でも、20年といわず、10年も経過すれば、新しいノートパソコンとの性能差が目立ってくるので、画面不具合=買い替えになるのが普通ですね。
費用対効果を考えても、買い替え一択となるでしょう。
ただ、ネットの秋葉散歩動画を見ていると、古いPC-98が、お店でいい値段で売られていたりします。なので、買い替えても、古いノートを保存しておくってのもアリかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
普通は20年も使わないですからね。
液晶画面は消耗品だからバックライトが寿命になると映らなくなります。
蛍光灯と同じ。
液晶分解して、バックライトを交換すると元のように明るく表示させる事は出来るけど、ノートの場合は分解作業が大変になるから修理費が高いので
買い替えですね。
デスクトップのモニターは、安いから1万円くらい出せば買える。
ノートは、何かしら高額修理が出ると買い替えだし、修理費が基本的に高い。
買うならデスクトップの方が部品単体で交換できるので修理費が激安。
ノートのような1体型パソコンはデメリットの方が大きい
No.1
- 回答日時:
液晶画面の素子の宿命として
使用時間の経過とともに発色が落ちますので
薄くなったり暗くなったりという症状が現れます
ですが20年・・・・よく今まで使えてましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
-
4
パソコン初心者です。 今日中古のパソコンを買いました。 そこでメモリが現在は4GBで出来れば16GB
中古パソコン
-
5
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
CPU 使用率
ノートパソコン
-
7
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
8
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
9
このデスクトップパソコンの1時間あたりの消費電力は何Wですか?
デスクトップパソコン
-
10
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
会社のノートパソコンの買い換え
ノートパソコン
-
12
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいたことを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
13
どうしてもソフトが画面に出てきません・・・。
ノートパソコン
-
14
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
-
15
ドスパラのPCでお勧め品を教えてください。
デスクトップパソコン
-
16
Wi-Fi環境下で使うノートパソコンの購入を考えています。使用目的は自社製品の、メルカリショップや、
ノートパソコン
-
17
パソコンのドライバーについて
デスクトップパソコン
-
18
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
19
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
20
僕が持っているノートパソコンは5年ほど前に購入したもので、持明が近くなってきました。 新しいものに買
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ノートパソコンが壊れた
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
ノートパソコン モニター
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニターについていたパソコン...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
PCについて早急にお願いします...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
パソコンモニターについて
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンモニター...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
ノートパソコンが壊れた
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
PCのモニター
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
おすすめ情報