重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1️⃣折り合いが悪い姑でも、息子と孫だけが付き合いを続けていたら、何かしらくれたと思いますか?

10年以上、旦那だけ義実家に行き、姑が80過ぎた数年前からは毎週行っていますが、姑には亡き舅のアスベスト賠償金が月20万が入ってるはずなのに、旦那は毎回殆ど手ぶらでで、ガソリン代の方が高くつきます。

子供の入学祝いや成人祝い、お年玉ぐらいです。
今年はお年玉と、上の子の成人式と、下の子の大学入学はくれましたが、上の子の成人式の振袖写真を要求され、子供本人が知らない人(姑)にあげたくないと言うので、あげませんでした。

その後の下の子の大学入学祝いは、普通にくれましたが、お盆のお金はありませんでした。

これは何故だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます♪
    旦那は家のローンや大学の授業料など払って、お金がないと言っています。

    しかし、その割に2年後に定年退職したら、バイトしかしないとも言っています。

    私に言わないだけで、旦那が毎週行った時に、姑からお金をもらってるのかな?と思ってしまいます。

    後、義弟は姑にいい顔して、お金をもらってると思うんですが、家があるから同居はできない、次男だから介護はできないと姑が言っているんですが、
    今現在、義弟は義実家に寄り付いてないんですかね?

      補足日時:2024/11/14 08:43

A 回答 (4件)

あなたと孫と姑のお付き合い、つまり、あなたの家族全員と姑との付き合いが浅いので仕方ないんじゃないでしょうかね。


そんなかでも孫に対して、全く気にしてないわけでもなく、お年玉ぐらいはあるのですから、まだいいんじゃないでしょうか。
あなたがこれ以上、姑に何かを望むのであれば、
家族全員で姑ともっとお付き合いをしなければ無理じゃないでしょうかね。
多少なりとも姑がなにかしてくれるからまだマシだと思いますよ。
    • good
    • 0

成人式とか大学入学したということで、祖母として、お年玉(お盆玉も?)を渡す一区切りにしたんだと思います



私は姑側から入学祝いなどはいっさい貰ったことはありません
私の両親や姉からは大学入学までは、もらいましたけどね

嫁と姑の仲が悪くて孫と祖母を合わせていないのに、祖母として孫にお年玉やお盆まで渡してくれたことを感謝しないといけませんよね

あと
アスベスト賠償金が毎月20万入っても、あなた方には関係ないことだと思いますね
付き合いはないのに、お金を少しでも貰おうと、たかっているように見えますよ

祖母として、成人の祝をだしたこともあり、お孫さんの成人した姿を写真でもいいから見たかったんだと思いますね
かなり謙虚だと思いますが…
いくらあなたのお子さんが嫌だと言っても、成人祝い貰ったこともあり、なんとか説得して写真だけでも見せれなかったんでしょうか?
嫁姑の仲が悪いことと、孫と祖母との関係性は違いますから
子供まで巻き込んでいることを自覚してくださいね
    • good
    • 0

息子と孫は血のつながりがありますから親の世話をします


介護が必要な親を放置すると保護責任者遺棄罪という法律に触れます
嫁は他人
子供や孫にお金を出しているだけ
気に入らない姑の金だけは取るんだ
子供も本人が知らない人からのお金は受けとるんだ
普通はそれすらも断るのに
これはなぜだと思いますか?
嫁と孫が金に厚かましいのです
    • good
    • 0

お金があるからと言って、子供や孫にお金をあげるかどうかと言うのは別問題だね。


多分仲良くやっていたとしてもさほどくれない人なんじゃない?
ちなみにそのぐらいくれてたら充分だと思う。
知らない人に写真をあげたくないっておばあちゃんじゃん…。
なつきもしない孫にあげたくないでしょ。
結局お金しか欲しくないのはあなたたちの方だと見えますよ。
この質問も何度か見てる気がする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A