
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしアルツハイマーになってしまうと仕方ないですが、普段から料理をしているとボケにくいです。
明日はもう少し美味しく作ろうと思い、自分で調べ、考えていればボケにくくなります。テレビを見てるだけだとボケると思いますが、こういうQ&Aサイトで回答すれば、頭を使うのでボケにくくなでしょう。
No.4
- 回答日時:
精神疾患患者は寿命短いからいいと思う。
精神疾患の薬はボケ易いですから早いうちに認知症外来に定期的に通ったほうがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和後期くらいの戸建ての庭に椰子の木が生えてることが多いのは何でですか?
一戸建て
-
生活保護
公的扶助・生活保護
-
生活保護で1ヶ月炊き出し・フードバンク生活をして食費を0円に出来ますか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護費は、県も負担しているのでしょうか?市役所はどのくらい、生活保護費を負担しているのでしょうか
公的扶助・生活保護
-
5
早めの回答お願いいたします。 夫婦2人と娘1人の計3人で暮らすマンションで占有面積53㎡は狭いと思い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
高校生です。メルカリの売上金を調べたところ、50万ほどありました。 これって確定申告しないとやばいで
確定申告
-
8
自分の状態で生活保護が貰えるか不安です。統合失調症(手帳2級)で発達障害(ADHD・ASD・学習障害
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護を受けているからといって卑屈にならず、清貧を貫いて生きている人はかっこいいですか?
公的扶助・生活保護
-
10
借り上げ住宅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護や障害年金の申請書はなぜ誰でも取れるような場所に置いてないのですか?
公的扶助・生活保護
-
13
この条件で生活保護を受けるのは無理でしょうか?
公的扶助・生活保護
-
14
中古マンションを買うか建売を買うか
分譲マンション
-
15
マイホームの敷地についての質問です。 土地は高価でも、所有権に限りますか? 所有権の半額程度であれば
一戸建て
-
16
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
引越しの退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
家賃値上げの通知が来ました。有識者の方教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
築50年の家は
分譲マンション
-
20
知り合いに生活保護で50代の女性がいます。社会に出て働いた経験が1回も無く、 30年以上引きこもりの
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護の就労指導について
-
生保
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
生活保護受給について
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
生活保護は将来無くなるという...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
生活保護
-
弁護士に、私の生活保護費(28,...
-
生活保護が貰えないなら、餓死...
-
今、生活保護を受給しています ...
-
独身同士の生活保護者(別世帯)...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
ケースワーカーの暴言。
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
生活保護を申請するときに必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要...
-
生活保護者(資格、免許5つ)で...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
生活保護を認定された場合のデ...
おすすめ情報
未婚男性です。平均寿命は、67歳です。