
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護申請は、福祉事務所(市役所)が決めた書式でなくてもよいのです。
(生活保護法24条)
ところで,
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。
↓
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
または,
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
全生連は共産党系なので、共産党の市議会議員さんに相談しても同様かもしれません。
No.6
- 回答日時:
障害年金はフリーフォーマットで申請できなくて申請用紙あるかも
しれませんが、
自分の記憶が正しければ、生活保護の申請は必要事項さえ書いて
申請すれば自分で作成した申請書もしくは
各支援団体とかが配布している申請書に記入して
良いはずだと思います。
生活保護はフリーフォーマットで記載内容をもれなく
記入でよいと思います。
以上、参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
生活保護の申請書は誰でもとれるようにしてある福祉事務所はいくらでも有ますし、ネットで公開している団体もあります。
そもそも、生活保護申請自体は法律的には文書でなく口頭でも可能です。
しかし、申請日付を確定させ、審査に必要な事項を確実に把握するために書面でも申請が推奨されますし、調査の同意書などは書面でないと関係機関が照会に応じてくれません。
障害年金の最低請求書も日本年金機構がWEBで公開しています、PDFでダウンロードが可能です。
障害年金申請の第一のハードルは納付要件です、納付要件を満たさないと申請しても無駄になります。
年金窓口で相談して、納付要件を確認の後に最低請求書を渡すのは合理的でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金2級を受給しています。まだ預貯金があるので生活出来ていますが、いずれ生活保護を申請する事 3 2023/05/07 09:52
- 公的扶助・生活保護 障害年金の質問です。 現在 生活保護を受けていて、障害年金を申請中です。 ですが、審査が通っても障害 4 2023/08/30 14:43
- 確定申告 生活保護者の知的障碍者の生命保険料削除について 2 2023/02/21 17:05
- 公的扶助・生活保護 障害者手帳や障害年金貰っている人は生活保護の申請が通りやすいというのは本当の話でしょうか? 5 2024/03/15 17:58
- 公的扶助・生活保護 難病で6年前より生活保護を受給中です。障害者年金で遡及請求を最近申請しました。 結果、2級でした。 4 2023/09/08 19:06
- 福祉 障害年金と生活保護について 2 2024/11/14 03:16
- その他(暮らし・生活・行事) 生活保護受給と障害厚生年金と精神障害者手帳 4 2023/07/24 20:18
- 公的扶助・生活保護 私は今年で60歳です。糖尿病と精神障害持っています。障害年金二級貰っています。就労継続支援a型を利用 5 2023/11/15 18:15
- 公的扶助・生活保護 私は障害年金を受給して半年前に失業し、妻の手取り13万と年金収入で不足を生活保護を申請して賄いました 4 2023/02/04 08:59
- 公的扶助・生活保護 精神障害者です。生活保護の申請に医師の診断書は必要ですか? パニック障害で車が必要です。 4 2023/09/24 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を退職した20代です しんどい思いをしてまで働きたくないので 生活保護を受けることは出来ますか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
生活保護者から慰謝料は取れますか
公的扶助・生活保護
-
-
4
国民健康保険に加入する必要性。
健康保険
-
5
生活保護です。 最近、親が亡くなりました。 一緒には暮らしていませんでした。 ケースワーカーさんに伝
公的扶助・生活保護
-
6
国民保険料免除・納付猶予申請書の記入ミスを気づかずに日本年金機構に郵送してしまったのですがどうしたら
国民年金・基礎年金
-
7
至急!メルカリで被害にあいました。3900円で新品の靴を売り、購入者に悪質なシミをつけられ【シミがつ
メルカリ
-
8
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
9
相続と生活保護
公的扶助・生活保護
-
10
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
11
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
12
投資で大損?
債券・証券
-
13
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
14
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
-
15
生活保護を受けたいです。
公的扶助・生活保護
-
16
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
17
この蓋を外す方法を教えて下さい!
一戸建て
-
18
父の遺族年金について質問です。
国民年金・基礎年金
-
19
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
20
この条件で生活保護を受けるのは無理でしょうか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かなくても生活を保障されて...
-
コロナが流行る前ですが、生活...
-
生活保護受給者を敵に回すと怖...
-
生活保護
-
生活保護の漏給が、とてつもな...
-
無職の生活保護受給者に「お前...
-
生活保護者の寄付は、どのよう...
-
弁護士に、私の生活保護費(28,...
-
生活保護
-
生活保護受給者が、保護廃止し...
-
生活保護で、240000円くらいの...
-
家ってすぐに売れるものでもな...
-
生活保護の就労指導や、雇用保...
-
相談先が分からない
-
生活保護の人は、かぜ薬などは...
-
全身ブランド物つけたり、高級...
-
鬱病の男性が、「生活保護は恥...
-
生活保護で切れ痔の手術は、で...
-
生活保護で賃貸を契約したこと...
-
生活保護の急迫保護とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
生活保護受給者が分割で物を買...
-
生活保護と犯罪
-
知り合いが生活保護貰いながら...
-
精神障害者で、前向きに社会復...
-
生活保護の引越しについて
-
鬱病の男性が、「生活保護は恥...
-
生活保護を申請する場合、生命...
-
自分の名義の持ち家がある場合...
-
生活保護の急迫保護とは
-
東京でホームレスをしていても
-
生活保護の人は、かぜ薬などは...
-
生活保護で賃貸を契約したこと...
-
老齢年金生活者支援給付金はど...
-
生活保護受給について
-
生活保護者に入居してもらいたい
-
東京23区で生活保護を受給しや...
-
生活保護で切れ痔の手術は、で...
-
生活保護を精神的に働けないで...
-
生活保護受給中です。SNSで知り...
おすすめ情報