
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
インターネットのスピードが気になります。
自宅でYoutubeとか見ていたら、画面が止まったりしませんか。
朝は、確実にンターネットラジオを聞けるけど、夕方過ぎは、聞けなくなるとかありませんか。
そうなると、契約しているプロバイダが関係してきます。プロバイダとインターネットへの接続が混雑しているのかもしれません。
その場合は、プロバイダの契約を変更することになります。
No.1
- 回答日時:
wifi接続となれば無線LANルーターを使用中ですよね。
無線LANルーターが老朽化してくると電波の届く範囲が狭まり、受信機まで届く電波が不安定になります。
またwifi接続で競合する他機種が多数あると古い無線LANルーターでは捌ききれず通信できなくなることもあります。
最新型かつ通信速度の速い無線LANルーターへの買い替えをお勧めします。
お住まいはマンション?一戸建て?
マンション(集合住宅)でインターネット契約は全戸一括ならば
元々の通信速度が遅い契約をプロバイダと締結しいるのでは?
さらには全戸が一斉にインターネットを利用すると極端に通信速度が低下します。
通信速度を上げた契約へ移行するよう管理組合に掛け合ってください。
一戸建てならば現在の契約を見直して通信速度を上げてください。
wifi接続はデジタルデータでのやり取りです。
デジタルでは90%以上のデータが届いていれば正常動作しますが
データが89%に満たないと「何もない」と判断して不動になります。
ここがアナログ電波を受信するラジオとの違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
8
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
16
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
17
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
18
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
シガーソケットを車以外で使う方法
-
YAMAZEN(山善)サーキュレータ...
-
動画が撮れるカメラでCanonやNi...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
フジカスコープ SH9のベルトに...
-
チューナーレステレビ
-
ベリンガーのADA8000と言うAD/D...
-
Amazonで売られているリレーモ...
-
PS3トルネに外付けHDDを2台接続...
-
ダイソーでセルフパワータイプ...
-
真空管 300 B の前段について
-
スマホ用ジンバルの設定につい...
-
三脚のネジの件について教えて...
-
真空管ステレオの増幅度について
-
コイズミ ステレオCDシステム...
-
FUNAI
-
どっちのテレビがいい?
-
ビデオデッキの修理をYouTubeな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
中古コンデジの中で「バリアン...
-
FUNAI
-
リモコンの方式
-
プリクラの画像データって、撮...
-
スマホで太陽を一緒に撮ったら...
-
シガーソケットを車以外で使う方法
-
三脚のネジの件について教えて...
-
古いラジオ ユーチューブで分解...
-
オーディオインターフェースに...
-
真空管ステレオの増幅度について
-
壊れた電気機器の基板などをカ...
-
cd-rを買おうと思ってるのです...
-
一般的なワイヤレスマイク(単3...
-
cdプレイヤーの読み取り機能
-
VHSをデジタル化したらアスペク...
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
コンデジの光学ズーム倍率は、...
-
スマホ用ジンバルの設定につい...
おすすめ情報