重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長くなります。

私は結婚していて4ヶ月になる息子がいます。現在上京して旦那と息子の3人で慎ましく生活しています。

私には妹がいるのですが、私の妹が私の元親友の弟と付き合っています。親友だった彼女に高校の時付き合っていた彼氏を寝取られたことがきっかけとなり私は関係を絶ち、元のつく関係になりました。

聞いた話なのですが、元親友の弟が浮気をしたらしく、妹と別れるかどうか揉めたものの復縁を選んだそうです。そこまでは2人が選んだ道なら良かった話で終わるのですが、その後元親友が弟に対して
「裏切り者(私)の妹だから絶対やめた方がいい」
「妹も絶対浮気してるから別れなよ」
と言い、弟が妹に対してかなり酷い扱いをしているそうです。金蔓にしたり、行為をしたい時だけあったり…

私の母から私に、元親友と仲直りしてあげてと言う連絡がきました。正直今更ですし、過去の話とはいえ人の彼氏を寝とった彼女と仲良くしたくはありません。
私は過去の不信感から元親友に結婚したこと、妊娠したことを事後報告しました。それも彼女には許し難いことだったらしく、「裏切り者」「絶対幸せになれない」「堕ろせば良かったのに」と直接でも言われましたし、私が地元からいなくなってからも地元の友人に言いふらしているそうです。そんな人と仲良くしたいなんて思えません。

でも妹も苦しんでいるし、ここは大人になって元親友に連絡すべきなんですかね?
皆さんならこう言う時どうしますか??

A 回答 (8件)

元親友も、大人気ないし、その弟もバカですよ。


で、そういう人と、復縁を望んだ妹さん。
自分で選んだんだし、だからって、なんで連絡しなきゃいけないのか?
お母さんも、心配なんだろうけど、見届けてあげないとね。
    • good
    • 0

親友と思っていたのは貴女だけです。



母、妹を家族と思ってるのも貴女だけです。

見極めつけなければ幸せが逃げていくだけです。
    • good
    • 2

No.3 です、追記で。


お母さんには「そうかもねえ」って感じで適当にかわしておけばいいです。

妹が自分からクズ男と付き合って苦しんでるだけなのに、お母さんは姉(あなた)のせいにしようとしてるところが、家族内でのあなたの立ち位置を表してると思います。

物理的にも離れてるし、関わらない方がいいです。
    • good
    • 0

いや、ないです。

ないない。
連絡するのが大人でもない。

あなたが言うことが事実かどうかは分かりませんが、
仮にそうだとしたら妹が別れないのが悪い。

互いの姉同士が不仲だというだけで、
恋人に酷い仕打ちをするというのが意味不明ですし、
ほんとにそうだとしたら、別れるのが普通じゃないですか?
妹さん、メンタル大丈夫ですか?
    • good
    • 0

連絡しません。



その元親友の言動は、こちらが歩み寄っても必ずしも良い方向に向かうとは思えません。

元親友弟は、姉の言うことを真に受けるのはともかくとして、金蔓にするとか酷い事をできてしまう人格なのですから、ずっと付き合っていったら今後もなにかあるたびに妹さんが傷つけられ続けると思います。

元親友弟と質問者妹が別れるのが一番良いように思います。
でもそれに質問者さんがなにか手を貸すと、元親友側は更にエキサイトしそうなので、妹さんへの控えめな助言位に留めておく方が良いのかも。
    • good
    • 0

連絡しません。


妹さんが自分でケリをつけなければいけない話です。ただクズ男と別れられないだけじゃないですか。
あなた1ミリも関係ないですよ。

>弟が妹に対してかなり酷い扱いをしているそうです。金蔓にしたり、行為をしたい時だけあったり…

これは元親友の弟の人間性の問題で、あなたが元親友と仲直りするしないとは全く関係ない話です。

仮に連絡して元親友と仲直りしたとします。
やっぱり妹さんはその男に苦しめられてますって。
    • good
    • 0

妹のことは放っておきなさい。


カッコ書きの会話の部分、誰から聞いたんですか?
伝言ゲームは正しく伝わらないものです。
真偽が分からない話に振り回されないで下さい。
あなたは、元親友の関係をどうするかだけ決めたらいい。
許せないならそれでいい。
    • good
    • 0

連絡しません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A