
私はアセンブラーのプログラム解析を行っています。アセンブラープログラムで2点疑問がありましたので質問いたします。
1.ファイルのclose命令が2重のコーディングされている。
close(xx)
close(xx)
xxは同じファイルです。
2.ファイルのclose命令がない状態でプログラムが終了している。
プログラムが終了する前にファイルのcloseを行うと思いますが、そのcloseがありません。
どちらのケースもコーディングミスと思いますが、実際にプログラムが停止、アベンドすることがない状態で動けるのでしょうか
No.4
- 回答日時:
ファイルのクローズをアセンブラで書けるCPUって知らないな。
マクロだろうか?
1.2重ク口―ズを許容するかはライブラリやマクロやosに依る。
2.直ぐ終わるようなプログラムならファイルのクローズをOSに任せるのは普通。OSに依るが何の問題も無いのが普通。

No.2
- 回答日時:
C言語ですかね?
1)一般的には、1回目のclose(xxx)は、0が戻り、2回目のclose(xxx)は、-1が戻ります。エラーハンドリングを行ってなければ、エラーは無視されます。
2)メモリリークします。OSを修了するまでは、開いたファイルは閉じられることはありません。場合によっては、そのソフトを2回目以降開いたときには、該当するファイルが開けない、となる場合もあります
C言語では、openしたり、createしたものは、closeしたり、destoryせずに、終了すると、メモリリークしますが、一般的にポインタの概念のないプログラミング言語では、プログラムが修了する時点で、インタプリタや、JIT、VMなどが、メモリパージを実行されるので忘れがちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
pythonについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
-
4
フロントエンドエンジニアをしていますが、スキルアップのための転職、異動は3年目では早すぎますか? 今
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
6
共テのプログラミング言語はPython等と違いほとんど日本語ですが、その共テのプログラミング言語を解
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
DNCL(共テ用プログラミング言語)について 写真の(12)のプログラムにおいて、解説によると(12
C言語・C++・C#
-
8
IT業で開発をされてる方々に質問なんですが、一日に書かれるコード数ってどれくらいですか? また、最近
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
Pythonのエラーメッセージをコピーする方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
Visualbasicの現状について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
14
DNCL(共テ用プログラミング言語)について 写真の(12)のプログラムにおいて、解説によると(12
C言語・C++・C#
-
15
C# で 数式文字列処理を処理する方法
C言語・C++・C#
-
16
あってる
C言語・C++・C#
-
17
アルゴリズムとコードとは何ですか 現代はネットでコードを探してドラクエ3が作れるとか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
19
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
20
添付URLの様なサイトを作るにはどうすればいいですか?※どんな技術が使われていますか
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今のプログラミング言語
-
プログラミングについて
-
CSVファイルの複数行削除
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
プログラム言語
-
自作scratch アニメの商用利用
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Google ColaboでGUI作成
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
プログラミングに興味があるの...
-
Rでのデータフレーム作成について
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
Python... 環境設定 初心者です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
今のプログラミング言語
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
pip --versionがエラーになる
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Google ColaboでGUI作成
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
おすすめ情報