重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

12月より国保から社会保険に切り替わるのですが(会社から任意ですが、社会保険に入れますと言われてお願いしました)

が、1日考えてやはり社会保険を断ろうとなりました。

社会保険の取り消しは可能なんでしょうか?

詳しい方お願いします。

ちなみに金曜日に言われたのですが、月曜日に会社に掛け合って見ようと思っています。

難しいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、加入条件になる週に20時間以上働いていないのですが、
    人のシフトを貰えばいいみたいな感じで言われてその事がなんか嫌で断ろうと思った次第です。

      補足日時:2024/11/24 18:09

A 回答 (5件)

金曜日に話があってならまだ年金事務所には書類は出ていないかもしれないので、月曜あさイチに言えば間に合うかもしれません。



すでに発送済みでも取り消しはできるとは思いますので、勤務先に申し出てください。
    • good
    • 1

No.1です。



> 相手の勤務時間を取り上げてまで働くのは
個人の損得ではない、と言うならば、
断るというのではなく、
働く時間を減らして、社保加入の適用外になる、
と言う手段になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金曜日に社会保険の話があって受けることにしたのですが土日にいろいろ考えて
月曜日に断ろうと思っていますが取り消しはできるものでしょうか?
取り消し申請みたいなものがあれば良いのですが

お礼日時:2024/11/24 19:17

追伸。

会社や同僚との関係がこじれるのも不味いですよね。
 社会保険労務士さんは、企業よりの判断される方も多いのですけど、無料相談受ける機会あれば参考意見聴いてみるのもありですよね。
 弁護士さんに相談すると30分5,000円が相談料の相場です。
 専門家の意見を聴いてみて、人間関係も考慮しつつ、最終的にはご自身で判断されることになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。
人間関係がこじれるなら受けない方が良かったとなるのが目に見えていますが、
難しい所です。

お礼日時:2024/11/24 18:54

こんばんは。

日中時間があれば、市役所などの1階で社会保険労務士の無料相談が受けれる市町村は結構あります。
 または、市役所の年金課やハローワークの2階にある失業保険の窓口などで、疑問に思う事を聴いてみたらどうですか?
 専門家の意見聴いてみて、将来の事考えると厚生年金分いただけるのは、助かると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会保険になるにはシフトを増やす
社会保険入らないならシフトを減らす。
と言われてその場では減るのは嫌だったので社会保険をお願いしましたが、
シフトを増やすにはもう一人働いている人にシフトを減らしてもらうというハードルが高いことを会社が伝えるか、私が伝えるか…となるのでそれが嫌すぎるので今回この質問にいたりました。

お礼日時:2024/11/24 18:39

あなたが単身者で、


今は国民年金と国民健保に加入で、
それが会社の厚生年金と健保に入ることになった、
と言う事でしょうか。
普通に見れば、年金と健保料金が半額程度になり、
将来の年金受給額が増えるので、かなりお得なはずですが。

> 取り消しは可能なんでしょうか?
従業員の社保加入は会社側の義務として発生します。
それを断る場合は、働く時間を減らして年収を減らすことが必要です。
そうすれば、仕事先の社保加入は断ることができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まさにそうです。
高齢の親と同居の単身者です。
相手の勤務時間を取り上げてまで働くのはあとあと揉めると思うので(職場は自分とあと一人のみ)

その説明を会社から相手にしてくれるならいいけど
当人達で話すとなると揉めると思いました。

だったら自分のシフトを減らして働いた方が円滑に行くならとそっちを考えました。

断ることが可能なら断ります。
金曜日に言われて会社がそのまま申請したと思うので…
月曜日に話してみます

お礼日時:2024/11/24 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A