
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
行政の経費削減して公務員を減らし給与は抑える
小さな政府になれば富裕層はさらに豊かになり
貧困家庭では病気になれば破綻や犯罪に走る
アメリカのような国になります
政治は金儲けではありません
No.3
- 回答日時:
納税額30位となると国民への価格転嫁も下請けイジメもちゃんとやってきている層ですね。
国民や中小企業の敵を増して政策を検討しようと。
集めるのはいいけど、国民や経済の縮図の比率にしないと一部だけの人のための経済対策になるだけ。
No.2
- 回答日時:
仰る通りです。
今の総理が法学部ではね・・
立憲主義など法律なんかで飯は食えませんから
もっと経済学部出身の政治家とか経済に精通している議員を選ぶべきです。
でないと議員が法学部出身ばかりでは日本は左に傾き
海外との取引など、なんの経済対策も前に進みません。それが今の日本です。
No.1
- 回答日時:
政府の各種委員会とかでは、民間の有識者や経営者などが委員に登用されてます。
ただね・・「経済対策に活かす」が困難と言いますか。
「有識者も交え」なんてのは、「政府は民間の声も聞いている」と言う、アリバイ作りだったりもしますし。
日本の政治は「文書主義」であり、議事録に書かれないと意味がないんです。
すなわち、民間からの出席委員がいくら良い意見を述べても、政官界にとって不都合であれば、採択されるどころか、その発言は議事録にも書かれないのです。
酷いのは、予め議事録が出来ている様な委員会もチラホラあるとか。
また、その議事録を誰が司っているかと言うと、主に官僚で、「霞が関文学」とも言われますが。
たとえば「官僚の給料を減らせ!」と言う発言があれば、「官僚などの給与体系見直し」とか、更には「官僚の給与体系の是正など」にしちゃうわけ。
「など」を足すだけで、方策の一つになるし。
見直した結果、給料が上がる可能性まで盛り込みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
-
4
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
5
首相公選制について、たまに聞くけど、国民が直接投票して、総理大臣を選ぶならメリットあると思いますが、
政治
-
6
憲法を普通に読めば自衛隊は合憲ですよね
憲法・法令通則
-
7
日本人は もうSNSを信じるのでしょうか
メディア・マスコミ
-
8
今日発表された兵庫県知事選挙の結果について。 自分は兵庫県民ではなく、このことに関して知識が乏しいた
政治
-
9
立憲 紙の保険証“廃止延期”法案を提出 ……延期をすることに意味があるんですか?
政治
-
10
警察など行政機関は全く仕事しないので、日本は銃規制を全面撤廃にすべき。そうすれば治安が回復し、アメリ
その他(ニュース・時事問題)
-
11
兵庫県民は県職員がムカつくので嫌がらせをしたくてパワハラ知事を再選させたのですか
政治
-
12
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
13
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
14
兵庫県知事選挙。 告発条が受理されて 捜査入ることになったとき、 証拠隠滅のために 関係者のスマホ、
政治
-
15
法学部出身の総理より、経済学に精通している総理の方が良いですよね?
政治
-
16
石破総理。企業献金の禁止は表現の自由の侵害。これはアリ?ナシ?
政治
-
17
アメリカ経済不況でしよう。 GDPでは世界一だけど。 握る程度の富裕層がいて実際中流階級以下は 生活
経済
-
18
20時に塾帰りに中学生がマクドによるのもダメじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
19
日本人っていつからこんなに貧乏になったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
札幌ドームが黒字だって
-
カルフォルニア米
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
最近はチョコレートを。
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
ホテルはすごい⁉️
-
最近の物価高について
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
最近 auとかAEON コンビニ会社...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近はチョコレートを。
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
カルフォルニア米
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
団塊の世代の人たちが放漫経営...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ホテルはすごい⁉️
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
札幌ドームが黒字だって
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
法人税収が伸びているのも、ア...
-
財務省は、国民を数字だけで判...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
教員より地方公務員の方が不人...
-
日本米が、高騰した原因を教え...
-
最近の物価高について
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
【日本の対外輸出額】は対アメ...
-
トランプはまた失敗したのでし...
おすすめ情報