
商社勤務です。4月から転勤してきた部署で、偶然にもこの質問欄で見つけたのですが、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この内容と全くと言っていいほど同じなのです。ただこちらは男性上司。
この上司も仕事は出来ます。ただ幼稚です。仕入れ先からも陰でクレーム来ています。
私は営業所長から降格になり、この部署に来ました。購買部です。
この上司を降ろすか転勤させれないかと考えています。
つらい、どうにかして、会社の上の人や社長さんに話したらなどは、解決にならないと思います。
上の方の上司と私は話したりつながりありますが、こういった事案はコンプラにでも駆け込まない限り事なかれ主義でしょう。
人事権のある部署にどう話せば良いか?一発コンプラに駆け込むのが良いか?
どちらの長もよく知っていますが、至極真っ当なシナリオを持って話さないとはじかれてしましますよね。あとタイミングと。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
購買部は左遷部署ではないのですか?
あなたも降格されたところだし、いわばゴミ捨て山。
ゴミ捨て山にゴミしかないのは当たり前です。
何とか抜け出し本線に返り咲く道を探って下さい。
それもそうですね。精神的な病気した人、大病をした人がほとんどです。ゴミしかないとは元々がそうですもんね。恥ずかしながら本音は、上司をどうにかしてほしいではなくゴミの中で、小山の大将に返り咲いて役職と給料アップやと言う事しか考えてません。本線戻る様に考えるのも至極まっとうですね。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
実務論と感情論を分けて考えてください。
それをゴッチャにしてるから、あなたの中で問題が起きるのです。
実務論と感情論を分けたら、感情論は一旦忘れてください。
最初から最後まで、すべて実務で論じてください。
実務で問題があるなら、然るべき部署に然るべき報告の仕方があるはずです。
つらいとおっしゃいますが、仕事であればつらいことがあってもおかしいとは思いません。
そして、質問を読んでも何がつらいのかさっぱりわかりません。
感情ベースの「なんとなく不愉快」の次元で止まっているから、あなたもどうしたらいいかわからないだけではないですか。
ありがとうございます!実務論と感情論を分けてですね、まさにおっしゃる通りです。伝えたいばかりに感情的になっていました。
過ぎればこの出来事はどうでも良いと思ってます。
したがって実務論に徹してどうするかを考えます。
良い言葉を聞きました。ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
>上の方の上司と私は話したりつながりありますが、こういった事案はコンプラにでも駆け込まない限り事なかれ主義でしょう。
>つらい、どうにかして、会社の上の人や社長さんに話したらなどは、解決にならないと思います。
そうやって決めつけてしまうのなら、自分で解決すれば、、ってなるかと思いますけどね。
幼稚なのはあなたも一緒では?
>どちらの長もよく知っていますが、至極真っ当なシナリオを持って話さないとはじかれてしましますよね。あとタイミングと。
よくしってるだの、長がどうだのって関係ないんじゃ?
どういうアプローチすればいいかはごくごく一般的な手法でよいと思いますけど、ご存じないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で空気のような扱いをされて辛いです。 転職して一年。 未経験で営業職に転職し、今だに慣れることが
会社・職場
-
若いんだからという言い方がむかつきます
会社・職場
-
真面目で優しい人が嫌われて、友人や恋愛、結婚対象になりにくいのは、何故ですか? 皆さんから見て、真面
いじめ・人間関係
-
-
4
仕事を辞めた方がいいのでしょうか。 工場勤務です。 ここ3ヶ月前ぐらいから仕事中に息苦しくなったり、
会社・職場
-
5
派遣て3年経ったら終わりでしたか? 優秀、または人手不足なら引き続き働ける派遣先もありましたか。
派遣社員・契約社員
-
6
セックスレス夫婦です。 相手が一方的に拒んでいます。 ソープに行ったら離婚と言われました。 なんでや
夫婦
-
7
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
8
今月で辞める、尊敬する先輩が辞めますが、太々しい。上長とどちらが正しいのか? 色々あり、今月末にて辞
会社・職場
-
9
アマギフ6万円アカウントにあります 1番高く現金にする方法はありませんか?
電子マネー・電子決済
-
10
一回り離れた職場の女性が誕生日を祝ってくれるというのですが正直お返しするのがしんどいです。 気持ちは
会社・職場
-
11
スーパーでバイトをしている者です。ある時を境にシフトが減りました。自分も心当たりはあります。シフトを
会社・職場
-
12
会社での始業前の過ごし方
会社・職場
-
13
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
14
超楽なパート勤めを続けるべきか
転職
-
15
20代半ば~後半でリゾートバイトで生活している人は、職歴はどうなりますか? 履歴書に書く時はどうなり
アルバイト・パート
-
16
家の目の前に、いきなり業者?の車が止まって、いきなり、白い線の上に赤のマークをしていって、立ち去りま
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
付き合ってない異性と同棲
婚活
-
18
画像のを某オークションサイトで見つけ、落札しようと思うのですが40代男性でも落札してもよろしいでしょ
キッズ・子供服
-
19
もう会うことがない男性に最後握手してもらうのは変ですか?
その他(恋愛相談)
-
20
会社で自販機の補充に来ている業者さんがいます。会社と業者さんだと会社の方がお客さんだと思うのですが、
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報