
看護専門学校1年の娘の留年が決まりました。
3単位5科目落としたそうです。
これからもっと勉強がきつくなると先生からも言われました。
親の目からも娘は体力がなく性格もどちらかといえば内向的で友達も少ないタイプ。看護師に向いてないのではと感じていました。
受験期に私が看護師の資格を持ってたらいいよ~と言いすぎてしまったのが悪かったなと反省してます。
これから先の進路として
①留年してもう一度一年をやる
②大学受験して別の学科に入る
(本人は職業としては学校の教師、勉強の分野としては法律に興味があるといっています)
①は今の状況ではまた留年を繰り返しそうなきがします。本人のモチベーションが低い上、要領もあまり良くない
親としては②が良いのではないかなと思ってます。
金銭面は大丈夫です。
問題は今から入試が受けられるのか、それとも1年間予備校にかよってしっかり勉強した方が良いのかがわかりません。
同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?
仮に一年後大学に入れたとして二浪の年齢になりますが、その点はどうなんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
①は今の状況ではまた留年を繰り返しそうなきがします。
↑
ワタシもそう思います。
それに、留年となると、後輩と一緒に
授業ですよね。
後ろ指さされそうです。
親としては②が良いのではないかなと思ってます。
↑
同意です。
問題は今から入試が受けられるのか、
↑
Fランなら大丈夫でしょう。
それとも1年間予備校にかよって
しっかり勉強した方が良いのかがわかりません。
↑
失礼ですが、今の調子では
1年勉強しても時間の無駄、という
感じがします。
仮に一年後大学に入れたとして二浪の年齢になりますが、
その点はどうなんでしょうか?
↑
2年浪人してFランではキツイモノが
あります。
やる気が無い人は
何をしてもダメです。
No.2
- 回答日時:
今から四大を受けるのはどうでしょうか?私は気を取り直し看護学校をもう1年やる方がずっと良いと思います。
何しろ看護師って国家資格で病院では医師の指導の元、大抵のことが出来ます。このまま四大へ行っても取れるのは中高の教員免状だけで、今から来春入学できるのはいわゆるFラン大学と呼ばれるところです。私からすると、Fランの卒業資格より看護師の資格の方がはるかに輝いて見えますが。看護師なら本人にやる気さえあれば食いっパぐれは無いで。
No.1
- 回答日時:
今から入試しても絶対受からないでしょう。
体力ないなら看護師はきついと思います。
浪人して予備校通い大学受験した方が良いでしょう。内向的なら大学で友達もできにくいと思います。
サークルにでも入れる勇気があるなら大学に行くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
関関同立生に就職で逆転
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
勉強したくない
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
合格可能大学
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報