
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃ不利にはなりますね。
離婚歴のある人の恋愛や、再婚みたいなものです。
相手は警戒しますよ。
けど、あなた次第だと思う。
例えば学科によるけど、簿記三級や、英検三級レベルでも取っていれば、やる気アピールにはなると思う。
言葉より行動ですね、
言葉も必要だけど。
HPなど見て創設者調べたり、
募集要項の読み込みなどしてるなど、
今からでもやることやってれば受かる確率は上がる。
倍率とか大学名はあまり気にしない方がいいよ。
No.2
- 回答日時:
別に不利にはならないでしょう。
私の知人にも、工学部を卒業してメーカーに就職した後、会社を辞めて医学部を受験し直して合格し、医者になった人もいます。
人生の歩み方は人それぞれであり、大学はそれを入学の条件にはしません。
大学は「年齢問わず」であり、その前にどんな人生経験や決断をしてきたのかは問いません。
唯一「入学資格のある人間であるか」どうかを審査するだけです。
通常は「入学試験」の成績ですが、「面接がある」ということは「人間としての基本(コミュニケーションや常識的な思考・行動)、「やる気」とか「モチベーション」も判断要素に入るのかもしません。
その場合には、一度専門学校を選んで辞めた理由、その大学を志望する理由などを論理的に説明できればそれでよいと思います。
No.1
- 回答日時:
一般論として、そういうことは不利にはならないでしょうけど、有利にもならないでしょう。
結局のところ、中退した理由(をどう説明するか)にもよるでしょう。当然、説明の仕方が悪いと、「何をやっても長続きしない人物」とか、「自分お将来を真剣に考えなかった人物」として低く評価される可能性はあります。また、試験ですので、不合格になる可能性もあるわけで、その時に何が決定的な要因になったかということを判断するのは無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 専門学校 今年受験生の高校3年生です。専門学校志望です。自分が行きたいところは、去年ぐらいから行きたい学科が定 2 2023/06/02 09:37
- 大学受験 受験勉強頑張って神戸学院大学に行くのと、英語無しで受験できる兵庫大学か甲子園大学に行くのとでは、どち 4 2023/04/09 07:02
- その他(家族・家庭) アラサー高卒ニートです。暇すぎるので何かしたいのですが 15 2024/03/24 22:16
- 就職 僕でも出来そうな仕事ありますか? 9 2023/09/11 21:22
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒フリーターで飲食店でアルバイトしている者です。 栄養士の短大を目指し 1 2023/03/23 00:28
- 学資保険 「奨学金を借りるか働くか」 私は高校中退した中卒で、今年高卒認定を受ける予定です。 私は歯科衛生士に 2 2023/06/07 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
-
4
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
5
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
6
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
7
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
8
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
-
9
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
10
娘の三者面談に行ってきたのですが娘をはじめみんな制服のスカートが短くてびっくりしました。 公立校って
大学・短大
-
11
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
12
ロンダリングについて
大学・短大
-
13
大学中退について
大学・短大
-
14
大学に行きたいです。 私は服の専門高校に通っている高校2年生です 私はあまり勉強が得意ではなく高校で
大学受験
-
15
工学部卒から文学部へ学士入学する時にはほぼほぼ単位認定できないと思いますか? 今考えているので悩んで
大学・短大
-
16
大学受験に関する質問です。 地方国公立大医学部志望の高校3年生です。私は持病によって1年生の2学期か
大学受験
-
17
同じ大学の人で、4年生で就職先も決まったのに、今月いっぱいで学校を退学した人がいます。 その人は、特
大学・短大
-
18
看護大学四年生です。就職先決まって卒論などの単位全部とり終えて残り国試のみになりました。人間関係がめ
大学・短大
-
19
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
20
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の給付型奨学金のための離婚
-
立教大学出身というと女子に受...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
中年になってから音大入学でき...
-
大学中退について
-
文系を専攻した場合、苦手な理...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
もう嘘に限界が来ました
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
神戸大学より上の国公立
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
浪人バレするタイミングを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報