
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
今の日本の景気状態を考えますと就職も決まっているのですから、大学は卒業すべきです。
インターネットネット社会とは違い現実の社会では、大学中退者は高校卒業の学歴になります。将来資格試験を取りたい時に不利になります。
No.6
- 回答日時:
たまにいますね。
1そもそも就職や卒業が重くない人。みんな同じだと思って生きてますが中学生くらいから自我が出てきます。
卒業や成績をすごく大切にしてる人もいれば、それは「コンビニに忘れた傘程度」になってる人もいます
2卒業の優先順位が下がった
女子であれば妊娠、男子であれば起業でせいこうした、
あるいは就職先が「中退してうちきてよ。卒業とかしなくていいからさ」と言われてるなど。
東大中退して官僚になる人もこれに当たります(昔は、同級生よりも先に就職するのが、逆にかっこいいと思う奴がいて一部存在した)。中退する方にメリットがあると感じる場合
3自身やや親の病気、金銭的な問題
時々あります
4ホストクラブ通いなど問題の露呈
意外と周りが気づいてないケースがありますね
No.4
- 回答日時:
大学をクビになるような事件を起こした。
そんなの大学は全生徒に公表しないので、他人にはわからないです。
本人も周囲に言わないだろうし。
卒業予定年でも、学費未納除籍もある。
9末の支払いを過ぎてしまい、一部納入などで騙し騙し通っていたが、いよいよ無理になったとか。
それか、まずありえないけど宗旨替え。
別の学問をしたいとか、留学したいとか、とにかくそこでの卒業よりも、数か月無駄にする方が損だと考えるほど、別の情熱を持った。
No.3
- 回答日時:
1,家業などを継ぐ。
大卒の資格は不要であったが、家業の経営などの為に大学の勉強自体をやりたかった。当初からの予定。
2,同じくご実家関連であるが、致し方なく今すぐに仕事につかなければならないなど。急に決まった。
3,昨今のトクリュウなどで抜け出せず、学校や未来の会社に迷惑を掛けたくない。
4,その他の理由。かなぁ~~~と感じますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの人生の方が良いですか? 9 2024/01/04 13:17
- 専門学校 2年制専門学校でも病気になり2年時学費納付後体調不良で単位とれず中退した場合は満期退学でいいですか? 2 2024/05/01 21:03
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 学校 ADHD+グレーASD持ちの大学生です。大学では単位を順調に取ることができ、就活に割く時間も確保でき 3 2024/03/24 18:08
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 大学・短大 春から通信制大学に編入する者です。 私は高校卒業後、地元の大学に入学しました。 このままいけば今年の 3 2024/03/21 10:44
- 出会い・合コン 最近知り合った男性がいるのですが、真面目で優しく誠実そうな方で交際を考えています。しかし、相手の経歴 6 2024/07/16 16:50
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
- その他(学校・勉強) 選択 1 2024/06/26 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
-
4
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
5
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
6
大学の研究室がしんどい
大学院
-
7
卒業論文について。 「AIが翻訳業界に与える影響」というテーマで論文書けますか? 問い: 翻訳業界は
大学院
-
8
講義を聞きに来られること
大学・短大
-
9
留年すると就活は不利になりますか? 今、僕は大学3年生で単位取得状況がかなり危ないです。 浪人とか国
大学・短大
-
10
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
11
fラン大学に行くなら工業系とかの専門学校にいった方がいいですか?
大学・短大
-
12
交通機関都合の欠席取り扱いについて【大学】
大学・短大
-
13
敷地内または徒歩圏内に寮がある大学
大学・短大
-
14
大学一年生です。2年時に私のいる学部は3つのコースに分かれるのですがそのコースに入るためにはそのコー
大学・短大
-
15
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
16
大学院の研究室についてです。 研究室内で自分は教授から嫌われており、自分の予定を伸ばされたりメールを
大学院
-
17
友人が、大学院の友達に、大学がどこだったかを言いたくないそうです。 そういう場合、大学がどこだったか
大学院
-
18
関数電卓について
大学・短大
-
19
日大医学部と早稲田大学政治経済学部では、どっちがいいですか?早稲田ですか?
大学・短大
-
20
大学院、やりたい事で選んだのは間違いだったのでしょうか? 無事院試に合格し、資格を取るために院進学を
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口大学工学部は、偏差値40台...
-
中京大学工学部は関東や関西で...
-
指導教員との面接について 今年...
-
中京大学工学部は実際どうです...
-
推薦入学で今までなんとか授業...
-
大学受験に関しての質問なので...
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
ロンダリングについて
-
近い将来、絶対に今年2025年の...
-
大学生4年生って授業たくさん...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
神戸大学と九州大学では、どち...
-
中京大学工学部について 今年か...
-
入学式の服装
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
春から明治大学理工学部に通う...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
-
三重大学は何かで有名ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報