A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ご回答のひとつに土木で使うというコメントがありましたが,実際は,実験結果のレポートなどで偶に使うだけです。
測量実習をやっている学科があれば使うかもしれませんけど,最近は実習までやれる学科は少ない。せいぜい平方根くらいでしょう。しかも平方根なら筆算で開くことができます。試験などはほとんど記号で解かせますから,試験会場で電卓が必要な場面はほとんどありません。工学部の多くの学科でも同様ではないでしょうか。No.10
- 回答日時:
具体的な数字がどうこうという計算のためになら関数電卓を使うことはあるだろうけど, はたして「大学の数学科」でそんな状況が頻繁に出てくるものだろうか.
あとは, まあ「関数電卓」がどのようなものなのかにもよるだろうけど, いずれにせよ抽象的になっていけば必然出番は減るだろうよ.
No.9
- 回答日時:
数学は、証明が中心で、数値計算の用途は少ないからねえ。
ガウスなんかだと、近似計算の数字の並びを見て公式を予想してた
っていうから、人によっては援用するんだろうけど。
No.6
- 回答日時:
使わせない。
便利すぎて、学べない。
グラフ関数機能があるタイプで
入力したら、画像で出てきてしまう何も学べない。
で使うのは
建築、土木、当たり前に使います。
それは、実践で使う物なので便利だから
時代はエクセルですけど、関数電卓は必要じゃないかな
発明だよ
No.5
- 回答日時:
関数電卓使うと面白いですよ。
安くて良い物が有りますので1台購入しましょう。
。その遊びの中で関数電卓を使ったものがあるので紹介します。
電卓の電源を入れると"0"が表示されますが、そこから関数キーだけを使っていろいろな数字(整数)を作っていくという遊びです。例えば、"0"の状態で関数キーの[10のx乗]、[10のx乗]、[xの2乗]、[log10X]と押していくと、"1"、"10"、"100"、"2"と表示が変わっていきます。このようにしていろいろな数を作っていくのです。当時三角関数を習い始めたので、ある公式を利用するとできる数が飛躍的に増えることがわかりました。それによって1から180までの全ての整数を作ることができました。使う関数は特殊なものはありませんので、関数電卓をお持ちなら一度挑戦してはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
講義の種類によりますね。
大学の数学科でも、英語やドイツ語の講義はあるでしょ?
なら、辞書は必要になる。
統計などの講義が必須なら、関数電卓を使いそう。
(PCの関数電卓OKかな?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 関数電卓についての質問です 大学で食品について学んでいるのですが 学生実験で関数電卓が必要と言われま 7 2022/10/07 16:47
- 時計・電卓・電子辞書 【関数電卓】皆さんは関数電卓を使うときは何の計算をしているときに関数電卓を使って 3 2024/07/25 23:35
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 理系出身のエンジニアがなんとなく興味をもった簿記3級を勉強します。 大学の勉強もお仕事も、経済学、経 2 2023/09/10 11:55
- 時計・電卓・電子辞書 学校のテストで関数機能付きの電卓はだめって言われたんですけどこれはアウトですか? 6 2024/07/11 16:09
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記検定用の電卓って普通の電卓とは違うんですか?関数電卓を持ってますが簿記検定3級に対応できますか? 1 2022/08/24 14:27
- 計算機科学 関数電卓購入検討(大学の工学部) 6 2023/09/28 21:10
- 計算機科学 関数電卓で数値が大きすぎてゼロになるのですが、解決方法はありますか? 2 2023/11/01 15:34
- 時計・電卓・電子辞書 電卓この関数電卓を使ってsin 14、2°を計算したいんですけど14、2の°の出し方がわかりません。 3 2023/07/26 13:44
- 時計・電卓・電子辞書 電卓 5 2023/08/16 05:38
- その他(職業・資格) 関数電卓で電卓検定試験合格した過去ありますが履歴書には記入しない方が宜しいですか? 3 2023/06/21 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
-
4
fラン大学に行くなら工業系とかの専門学校にいった方がいいですか?
大学・短大
-
5
高3で工学部の化学系の学部学科を目指しているのですが、調べてみると思ったよりかなり過酷だとか、忙しい
大学・短大
-
6
同じ大学の人で、4年生で就職先も決まったのに、今月いっぱいで学校を退学した人がいます。 その人は、特
大学・短大
-
7
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
8
交通機関都合の欠席取り扱いについて【大学】
大学・短大
-
9
卒業論文って何をするのですか?
大学・短大
-
10
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
11
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
12
私は、受験戦争中の生まれで、2025年の大学無償化は反対です。大学の勉強は、金儲けを教えないと聞きま
大学・短大
-
13
東工大と京大で迷ってる高二です。 個人的な話なのですが、 ○東工大のメリット ・自分の得意教科で勝負
大学・短大
-
14
大学2年生です。必修科目と選択必修の科目を落としてしまいました。しかもその授業は来年に必修科目と被っ
大学・短大
-
15
大学持ち込み可のテストについて
大学・短大
-
16
大学の研究室がしんどい
大学院
-
17
前に大学関係者のふりして学食入ったんですけど、今は無理なんですか?
大学・短大
-
18
大学に行きたいです。 私は服の専門高校に通っている高校2年生です 私はあまり勉強が得意ではなく高校で
大学受験
-
19
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
20
大学を出ていても持病や障害があり正規に就くのが難しい為に、難関私大等で学ロンを狙って挽回したいと思う
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
尾木直樹教授は、大学教授の鑑...
-
広島大学の総合科学部、総合科...
-
保育士を目指している短大生で...
-
自分の志望大学が無名?
-
論述試験とはどのような試験方...
-
大阪教育と神戸外大
-
大学生の勉強について 私の大学...
-
spiテストセンターの評価をお願...
-
レポートの最後の部分に書く参...
-
日本を支える勉強をするために...
-
看護大学四年生です。就職先決...
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
早稲田 明治 法政 学習院の中で...
-
法政大学は危険ですか?
-
もし四年制大学で留年したら就...
-
大学のテストで、メモ用紙の持...
-
800字程度のレポートを予め書く...
-
現在高2で4月から高3になるもの...
-
京都大学経済学部は理系と文系...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
偏差値55の高校に通っている1年...
-
日本には色々な大学があります...
-
大学を出ていても持病や障害が...
-
人の能力って結果だけを見て評...
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
(大学3年)TOEICのアドバイスを...
-
歴史の教師になりたい都内に住...
-
大学の教授といい関係を築くには?
-
京都外大か大経 京都外国語大学...
-
娘の三者面談に行ってきたので...
-
卒業論文が最後の最後で進みま...
-
来年3月卒業です。大学院進学を...
-
日本でもしばらく社会学ブーム...
-
卒論の指導を受けていて思うの...
-
為替、外国為替、株などについ...
-
通信制の大学は通学の大学を卒...
-
教師になりたい人におすすめの...
-
卒論を書いてるのですが、先行...
-
大学のゼミについてです。教授...
おすすめ情報