
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
専攻? 大学入学後の話をしているなら、卒業するための数合わせの単位は
早めに取ってしまったほうがよいと思います。後々、忙しくなりますからね。
(文系の学部に、理系の講座なんてあるのかな?)
入学試験のことを言っているなら、そういう科目は共通テストが近くなってから
パッと暗記して、パッと試験を受けて、その後一生思い出さないでよいのでは?
私は、理系で逆パターンでしたが、社会科は共通一次直前しかやりませんでしたよ。
No.5
- 回答日時:
通信制大学(文系専攻)で、どっちを優先して履修していけばいいかという質問ですか?
もしそうであれば、この質問文の説明では「文系が得意」とは到底言い難いので、質問者様の場合はどっちを優先とか考えずに履修していけば良いかと。おそらくどちらも相当手こずるでしょうから。
ところで「バカバカしいから大学辞める」とか言ってませんでしたっけ?
気が変わって続ける気になったようで、何よりです。
No.2
- 回答日時:
逆かもしれません。
得意分野をもっと極めて「誰にでも勝てる」という足固めをすれば自信がつきます。じゃあ他もアップさせたいという力が湧きます。
得意分野を固めずに、苦手からやると、頑張っても上手くいかない点ばかり目についてしまい自信無くします。得意も不得意もやる気力を失います。
やはり、一番大事なのは、強みを持つことです。全部50点はつまらないし、「ここだけは自分に任せて」と言えないのは、自分の居場所が持てないも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高3で文転間に合う? 5 2023/03/21 15:53
- 薬学 文系だが、薬学部に行きたい高校2年生 7 2024/02/27 00:53
- 高校 高3で文転間に合う? 4 2023/03/21 23:12
- 大学受験 大学受験 英語 勉強内容 2 2024/07/08 16:51
- 心理学 電気関係の理論と心理学について 3 2025/02/10 01:47
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の勉強で拒絶反応がでる場合、ドラッグストア業界は向いていないのか? 3 2023/07/03 17:00
- 大学・短大 上智大学とアメリカの地元大学、どちらに進むか迷っています 6 2024/05/14 20:35
- 大学受験 筑波大学心理、文理選択 3 2024/11/21 18:18
- 会社・職場 電子系のメーカーなのですが、電子専攻出身ではない同期の新卒の子が、1日でも早く仕事内容を吸収できるよ 2 2024/04/28 00:08
- 予備校・塾・家庭教師 化学初学者(文系選択だが薬学部志望) 東進映像授業 4 2024/03/25 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポート提出遅れについて
-
日本福祉大学と簿記2級ではどっ...
-
文系を専攻した場合、苦手な理...
-
4月から大学生になる高校3年生...
-
諏訪東京理科大学か中京大学ど...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
来年から情報工学を大学で学ぶ...
-
富山県立大学か諏訪東京理科大...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
成績評価について
-
自分の卒業した大学、好きですか?
-
推薦取り消し?
-
山口大学工学部は、偏差値50な...
-
大学について
-
九州大学と大阪大学の差
-
大学の費用
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
東京都立大学は上京してきた田...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
(工学部希望)自分で負担する大...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
大学生
-
大学のテストで、メモ用紙の持...
-
自分の志望大学が無名?
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
15回の授業で、放棄が「3分の2...
-
配信年がわからないAmazon Prim...
-
大学のテストにおいての質問 カ...
-
大学生の勉強について 私の大学...
-
私立最難関大学は分数もできな...
-
【至急お願いします】 大学のテ...
-
尾木直樹教授は、大学教授の鑑...
-
広島大学の総合科学部、総合科...
-
800字程度のレポートを予め書く...
-
共テ利用するつもりがなかった...
-
放送大学とはどのようなところ...
-
現在高2で4月から高3になるもの...
-
もし四年制大学で留年したら就...
おすすめ情報