
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
それは貴方が来店した数店だけの見た目での感想ですよね。
日本中の全てのファストフードのレジの店員の経験年数を確認して統計を取りましたか??
地域やブランドごとなどでの特徴とかありますか?
No.7
- 回答日時:
会社の方針だからだと考えられます。
ファーストフード店は、レジ・食べ物の調理・配達と分かれますし、パート・アルバイトの人は希望職種が選択できるからだと思います。正社員ともなれば、会社の指示に従わなければならず、レジ仕事もあるかもしれません。不満があるのなら、業者にメールでご意見・ご要望を出したらどうでしょうか。No.5
- 回答日時:
私はファストフード店員経験あり、客としてもよく利用します。
決して新人を大変なポジション、ベテランを楽ポジというわけではありませんよ。でも、新人さんはレジならレジ、キッチンならキッチン、清掃なら清掃と決まったポジションしかできないことが多いですから混雑したときはベテランさんはキッチン行ったり、レジをもう1台開けたり、ゴミ捨てしたり臨機応変に動けるのでフリーにしていることが多いだけです。
あとは新人さんのトレーニングとかで新人さんの横に付いてるけど特に教えることがなくスムーズに進んでいてフリーになっているとか?
今はセルフレジやモバイルオーダーの店舗も多いですからレジよりキッチンのほうがはるかに忙しいですよ。
居酒屋のことはわからないですけど、居酒屋でも新人さんがレジ打つことあるような気がしますね。
No.3
- 回答日時:
ん〜
人それぞれ寛大さは違うので私とあなたでは考え方が違いますが、私の場合金額のミスがあってもこちらが指摘またはあちらが気づいて謝罪してくれればそこまで気にすることはないかなと思います。
誰だってミスはありましね・・・
急いでる時は焦る気持ちもありますが生きてたらそんなこと結構あると思いますし。
No.2
- 回答日時:
ファーストフードのレジはポスがバッチリ仕上がっていて、商品の名前を触れば良い仕様になっているのです。
商品入力して、預かり金を入力したり、現金を差し込めば、お釣りの金額や現金が出てきたり、電子マネーも簡単操作で操れます。そのように誰でも簡単に操作出来る仕組みになっているからです。
まあ人の操作なのでたまにミスはありますが(笑)
居酒屋さんのはメニューも多数でオート化しきれていない店舗が多いので、大切な収入源の金額を間違わないように重要なポジションになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人とスタバに行く時、フードって頼みますか?
カフェ・喫茶店
-
ざっと20年前にコンビニに入り女の子の後ろに並んでいると女の子が、 あと20円あったらコロッ買える…
スーパー・コンビニ
-
このマークは(昔のラジカセの穴)? ラジカセの穴の横のマークはなんですか? 耳に見えるので、イヤホン
日用品・生活雑貨
-
-
4
値段がついてるもので60兆円あっても買えないものってなに?
その他(買い物・ショッピング)
-
5
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
カツ丼のかつやに物申したいこと かつやでご飯大盛りにしたことある人に 聞きたいんですが、あれ納得でき
ファミレス・ファーストフード
-
7
カフェでの長居はどの程度までが常識の範囲なのでしょうか? カフェの種類や規模、立地、コーヒーの価格等
カフェ・喫茶店
-
8
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
9
夜中に干し肉が盗られてました 鶏むね肉4枚分。犬用にジャーキーを作ろうと思い、ライターくらいの大きさ
その他(家事・生活情報)
-
10
100京円欲しいですか?そんなにいらないですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
11
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
12
居酒屋での飲み放題サービスと会計にモヤモヤしております。
居酒屋・バル・バー
-
13
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
14
至急お願いしたいです 消費期限が12月31日までの丸ごとイチゴがあります 今から食べようと思うのです
その他(料理・グルメ)
-
15
キャベツ
食べ物・食材
-
16
ホテルに就職したのですが、1日10時間前後の労働が当たり前で給料が手取り13万とかだったし昼と夜に3
飲食業・宿泊業・レジャー
-
17
中山美穂さん急死 不慮の事故とは何ですか?
医学
-
18
100人規模の会社の経理事務の募集があります。 家の近くで条件もいいのですが、前任者がすでに退職して
事務・総務
-
19
私がコンビニ店員さんにイラッとしたのは、神経過敏ですか? 50代くらいの男性店員さんでした。 「ヤマ
スーパー・コンビニ
-
20
「おい!俺は勉強してるんだぞ!会話は一切するな!」とカフェで見知らぬ人から怒られたらどう思いますか?
カフェ・喫茶店
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報