質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

現在、リモートワークで仕事をしています。
リモートワークの監視が精神的に辛いので、この度相談しました。
上司側は「共同で作業したい、コミュニケーションが大事」と言っています。しかし、私は上司から細かく監視・チェックされているみたいでとてもストレスを感じています。
出社せずに自宅で仕事をしているので仕方ないのかもしれませんが、自分は上司から全く信用されていない社員だと思うと悲しいです。
まずは人事の方に相談する予定ですが、転職も視野に入れた方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

信用されていないわけではなくて、


それが上司の職務なので仕方がないです。
それが嫌なら出社してお仕事するしか。
目の前でお仕事してたら別に監視しなくても大丈夫なので。
それも辛いなら別の職種を探した方がいいかもしれないですね。
    • good
    • 1

部下の業務管理は上司の仕事の一つです。


したがって、どの会社に行っても、始業・就業連絡や定期的な進捗確認やチャットはあると思いますよ。
わたしも普段フルリモートでやっていますが、上記は行われています。
たしかにサボっちゃったときは聞かれたらやだなって思うから、特に報告はせずに先回りして仕事をまとめてやってる日もあります。笑
不便なこともある反面、自分が困った時にすぐに誰かにチャットや電話できるから助かってますよー。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A